みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 金蘭千里高等学校 >> 口コミ
金蘭千里高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価すごくいい環境です
ですが金蘭千里に入ればいい大学に勝手に行けるようにしてもらえると気づかないうちに思っている生徒、保護者が多いように思えます
授業の質はいいのですが宿題、予復習もせずに学校の文句を言う人が最近多いように思えます
ですがその中でもしっかり勉強をしていた人はいい大学に合格はしています -
校則50周年改革が施されてからはかなり緩くなり学校としてすごい自由になりました
その中で大切なことはしっかり残っています
校則の規則などが全く明確になっていない点は気になりますが -
いじめの少なさいじめが多いとかかれているものが多々見受けられますが、学年による違いがあり一概に言えないですが私たちの学年はありません
-
部活クラブによって異なります
近年では吹奏楽部は全国大会にも出たと聞いています
ですが他校に比べると緩いです
-
進学実績本人の努力や気持ちの部分が大きいですが自分から質問にいくと丁寧に指導してくれます
医学部の小論文や面接の対策も行っておりしっかりとしています -
施設・設備私立ということもあり異常にグラウンドが広く、校舎もかなり綺麗です
図書館もとても綺麗で良い環境です -
制服改革によりありふれた制服になりました
-
イベント今までは文化祭や体育祭がなかったが最近できた
投稿者ID:63374126人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
Pick Up
- 卒業生 / 2016年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中は何も感じてませんでしたが結果的に凄い良い学校でした。親がお医者さんだったり、裕福な家庭の出身の子が多いからなのか、‘上品 ’という感じです。お嬢様っていうわけじゃないけど、なんていうか、大人。知的。良き友達に恵まれます。6年間共に過ごすので、一生の友達が出来ます。
先生方も質問にいけばちゃんと対応してくれるし、相談も聞いてくれます。職員室がすごいオープンなので入りやすいです。生徒のことをよく見ているという印象でした。先生からの差別があるという意見もありますが、それはその子が授業を全然聞いてなかったり、テストの勉強をしてなくて悪い点数ばかりだったりの人が言ってるだけです。別に差別なんてありません。
20分テストの結果が成績にもろにでます。でも毎日あるので、1回もし悪い点数を取ったとしても挽回できるチャンスがあります。そのため毎日勉強する習慣がつきます。毎週、クラスでの順位がでるので自分が今クラスでどのレベルか正確にわかります。課題テストや総合テストも一応ありますが、他校の期末テストとは全然ちがい、おまけって感じでした。上位者は掲示板に順位が張り出されます。載るのを目指して頑張ってました
-
校則普通です。厳しいっていうか、まぁ最低限度くらいです。
私も怒られない程度に制服を着崩してました。 -
いじめの少なさいじめとか無かったと思います。本人に問題があって、勝手に一匹狼化して、勝手に皆にハブられてるとか言い出す人はいましたが、それでも皆精神的に大人なので、頼られたら優しくしてあげてました。無視とかしなくて偉いと思う。いじめに関しては本当に心配いりません。
-
部活私自身はそんなに活発に部活動したくないけど、放課後なんか理由つけて残りたい友達先輩後輩と仲良くしたい程度のやる気だったので、ゆるーく活動できて良かったです。サークルみたいな感じです笑
ちゃんと部活という部活したい人はバレー部サッカー部吹奏楽部に入るのがオススメ。 -
進学実績本当に自分次第。ちゃんとやってれば国公立大学や医学部にいけます。推薦も多少はあります。理系は浪人する人も多いですが、そんな人々もいいところに結局は受かっていきました。塾は通った方がいいかも。
-
施設・設備校舎はすごい綺麗。毎日掃除のおばちゃんたちが一生懸命綺麗にしてくれてます。トイレとかホントに綺麗。図書館は小さめですが、本は充実してる。凄くセンスが良いです。どんどん入れ替わってるみたいです。素晴らしいです。
-
制服王道って感じ。シンプルに可愛いです。コートも少し高いですが、めちゃくちゃオシャレです。スクールコートってこんなのあるんだって感じでした。
-
イベント文化祭は模擬店とか無いので、他校には劣る感じです。でも、制限されてるなかで自分たちなりに楽しむ方法を考えていくのが今思うとよかったなと思います。キャンプはありますが、キャンプという名の遠足。普通に楽しいです。修学旅行もあります。イギリス研修もすごい良い経験ができます。
入試に関する情報-
高校への志望動機イギリス研修に行きたかった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名国公立大学
投稿者ID:62940622人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 6年間の付き合いは大切、貴重。2017年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校から入学できない。中学から入学して、中学で普通に生活していれば高校に進級できるので、120点です。高校進級でできない、しない人も数人いますが、一貫校なので、どの私立でもよくある話なので。
-
校則公立よりも厳しいかも。 …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 頼りになる学校、先生2016年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こんなサイトがあるのですね。後で良かったと思える学校。入学した時は公立校と比較することができなかったけど改めて振り返るとイイ教育を受けていたと思う
-
校則世間からみたら厳しいかも …続きを読む(全259文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 一流に触れさせる環境つくり2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、日本文化、海外文化に積極的に触れさせる経験つくりをサポートしている。公立中高と明らかに異なる経験、環境がある
-
校則ふつう、厳しくはない。 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 よい学校です2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価期待以上の学校でした。クラス内のまとまり、皆で勉強する姿勢など。勉強ばかりかと思っていたらそうではなく,運動会,文化祭,スポーツ大会など皆楽しんでいるようです。
-
校則普通です。地方の公立と同じくらい。 …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 学校まかせにしない家庭にとって良い伴走者2020年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価数学は中一からの先取学習、英語は中一で英検4級、中二で英検3級取得必須。教材は体系数学やプログレスなど定評あるものを使用しています。タブレット全員購入でコロナ下でも配信授業がありました。native speakeによる英語授業が週1回ありま …続きを読む(全793文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 厳しいですが、結果をだすお得な学校2017年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が熱心。勉強がキライな子供にはツラい学校とおもいますが、熱心に取り組む学生が多く、そういう学生には大変いい学校だと思います。部活はゆるいですが、学業優先なので、良いかとおもいます
-
校則平均的 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 すごいいい学校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入った時はあまり偏差値はよくないのですが大学合格率は高いです。
また、とても先生たちが親身になって話してくださるのでとてもいい学校だと思います。 -
校則厳しいと言われますが、改革でとても変わり、少しゆるくなりました。
先生も少しは目をつぶってくれま …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高!!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強もしっかりとやらせてもらえて、行事もどんどん増えてきて、とても楽しい学校です!!!ぜひ来てください!
-
校則他の学校と比べると厳しい方だと思う、、、
携帯や茶髪もダメです。 …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 将来のためになる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎朝のテストのお陰で子供の成績が上がったような気がします。
分からないところも先生方が詳しく解説してくださるそうで、この学校に入れて良かったと思います。 -
校則校則は厳しいほうだと思います。しかし、出世した後にとても礼儀の良い人だと評価を受けている …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 勉強を自然と習慣化してくれる学校です2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生には厳しいですが、結果をだす学校
評価を低くつけるのは、毎日勉強をしないといけない環境だから、それに馴染めない生徒は辛いかと思いますが熱心に勉強してる生徒を茶化したりしない環境はよいかと思います -
校則ちょっとやりすぎな項目もあります
学校指 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 なんやかんやここで良かった...かな?!2020年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しいと言われがちですが実際そんなことはありません。校舎が綺麗。先生方の面倒見もよいです。色々ありましたがここで良かったなぁと思っています。
-
校則昔は厳しかったらしいですが今はそんなことはありません。髪型も最近はうるさく言われません。スマホも持ち …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 個性的2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価50周年を期に、ガッコ改革が行われました
タブレットを使用した授業などが取り入れられ、授業がより、質の高いものになったと感じます -
校則髪型にうるさいです。
昔なんかは、水筒を持ってくるのもきんしだったり、髪型はおさげしかダメだったので …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2006年入学 成績が低くても難関校が狙えます!2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則の自由さ】
校則は比較的厳しい方なのではないかと思います。しかし融通の効 …続きを読む(全918文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 今年からかなりいろいろな面で充実。2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が学校生活の主体ではあるが、毎年のキャンプ活動を含め自然に触れる学習があり、自然に生きていることを感じる教育をさせていただける学校である。
-
いじめの少なさ学校の昔からの流れなのか、先輩にも後輩にもトラブルが少なく、全体的に生徒の質もよいと思う。 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良い学校です2013年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い学校でした。
友人も信頼できる教師もたくさんいて、しかも難関大学に …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 偏差値上昇率良し!2013年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
ある程度の厳しさにたえられ或る程度がんばれる人なら偏差値もあがり、いじ …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道まではいかないが文武両道2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の勉強さえしてれば、どこでもいける
行事や部活が少ないぶん、たくさん勉強できます。
ぜひ来てください
-
校則とても厳しかった
しかしいまはそれほどでもないらしい
靴下おったり膝下スカートにベレー帽
あげたらキリなし …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 今変わろうとしている高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目で教育熱熱心、勉強一番という評価があり気に入り入学宇させました。確かに勉強意欲のある子にはいいが、やる気をなくしてしまうとどこの学校の変わらないようです
-
校則今までは、寄り道もできず、学校には牛乳しか売っていないといううかなり厳しいものでし …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 金蘭千里高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きんらんせんりこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6872-0263 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 吹田市 藤白台5-25-2 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 金蘭千里高等学校 >> 口コミ