みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 錦城高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
卒業生 / 2017年入学 得るものはあるけど失うものはとても大きい2020年05月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業したから思える結果です勉強、勉強、とにかく勉強。なのに別にこれといって特色のある勉強方法を用いてるわけでもなく、このご時世なのに未だに全てアナログですおかげで卒業してからとても苦労していますアナログでできることは限られており、広い世界を …続きを読む(全1726文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合的にはとても満足しています。携帯を使ってはいけなかったり、バイトしてはいけなかったりと、高校生は自由で遊べるものだと考えている人には向いていないと思いますが、基本的にこの学校にくる人は真面目な人が多いイメージなので、実際にそのような愚痴を聞いたことはありません。部活の種類も多いですし、行事も盛り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
みんなが求めているような高校生活はどこにもありません。駅からアクセスの悪い立地。周りは墓場。携帯電話も使用禁止で青春は何一つ感じません。全体的に先生たちは自分たちのことしか考えていません。あまり意味のある授業をやっているとは思えないし、寝ている生徒も多い。特進と進学で扱いを変えるる先生なんてザラにい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
広尾学園高等学校
(私立・共学)
-
環境は整う。それ以降はあなた次第!
5
在校生|2022年
明治大学付属中野高等学校
(私立・男子校)
-
新宿に近いのだけはいいポイント
1
在校生|2023年
学習院高等科
(私立・男子校)
-
自由で好きなことができる学校
5
在校生|2019年
淑徳高等学校
(私立・共学)
-
真面目な人間ほど損をすると思います。
1
在校生|2021年
創価高等学校
(私立・共学)
-
最後は自分の意思で決めてください
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 錦城高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細