みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 霧島市立国分中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
おすすめ出来ない高校
2023年04月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価ちょっとした事での対応が激しい
この高校に来ようとしている人はほんとにやめた方がいい
同じ偏差値くらいの高校はまだあると思うから他の高校を選んだ方がいい
もし、それでも入るという人がいるなら部活に入ることは控えた方がいい -
校則緩いと思いきや結構厳しい
細々とした校則が多くめんどくさい -
いじめの少なさいじめがあったとてこれといった対応がなされていない
被害者本人がどうこうするという感じで話が進められている気がする -
部活大会で優秀な成績をのことしている部活動はあるが
それ以前に部活内でのルールの厳しさに偏りが出ている
本人の意思を尊重しない部活もあり、成績だけを求めているように感じる -
施設・設備図書館は今の世代にあった本が少ない
体育館について不便では無いが構造が分かりにくかったりする
構内の施設に関して旧校舎と新校舎の違いが激しすぎる。
特にトイレが酷い。トイレ内綺麗にされている新校舎側、綺麗とは言えないような設備の古い便器、壁など差が大きすぎる -
制服見た目良い、着心地良い、全体的にいいが校則によって着るものを決めてくるので少し不便ではある
-
おすすめの塾【PR】霧島市立国分中央高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9041493人中0人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
専門の事を学びたいのならとてもいい高校だと思います。園芸工学科や生活文化科、ビジネス情報科、スポーツ健康科などの学科もあり、市立にしては専門学科は多いです。
【校則】
他の高校と比べると厳しいほうだと思います。
長期休暇後や前に服装検査があり、注意を受けると生徒指導室に行かないといけません。特に男...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
勉強などや資格などはたくさん取れますし、そこらへんはいいがっこうだとはおもいます。ですが、生徒指導部の床波という先生がよく偏見をしていい風には過ごせません。中央の生徒は夏休みなど髪の毛を染めては行けないのですが、染めている人が多いです。
夜間徘徊など、校内での大喧嘩などたくさんあります。
私はこの高...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
指宿市立指宿商業高等学校
(公立・共学)
-
就職したいなら指商がオススメです
1
在校生|2021年
串良商業高等学校
(公立・共学)
-
不自由な部分もあるが結局楽しい(^^)
4
在校生|2021年
鹿児島東高等学校
(公立・共学)
-
楽しめる人には楽しめます
3
卒業生|2018年
隼人工業高等学校
(公立・共学)
-
アットホームで活動的な学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の偏差値が近い高校
鹿児島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 鹿児島県の高校 >> 霧島市立国分中央高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細