みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都文教高等学校 >> 口コミ
京都文教高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2019年入学
2020年07月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価コロナ騒ぎの時期についての対応が良かったのでこの評価とします。休校措置になって割とすぐにオンライン授業が始まりました。朝の点呼から夕方まで休憩などはありますが、きちんと授業がありました。また、家庭でのネット環境の整備のための給付が学校独自でしてもらえ、全員に支援されました。学校が始まっても、分散投稿から始まり、ちゃんと指導しつつ一生懸命学業に取り組んでおられました。夏季の休みも短くはなりましたが、想定範囲内です。学業の遅れの心配は保護者としてはあまりありません。コロナ以外では、部活の種類が多く兼部している生徒もいます。当方、担任の先生がとても素晴らしかったので子供も本当に良かったと言っています。子供の気持ちに寄り添ってくれる先生ばかりでした。授業もまめに小テストがあり、不安はありません。推薦の大学も多いです。
-
校則規則は厳しめですが、ナチュラルにメイクをしてきたりしているようです。あまりお勧めはしませんが。靴下もハイソックスオンリーとかそのようなものでなく、くるぶしが見えてはいけない等でいろんな長さの靴下履いています。服装の検査日はあります。
-
いじめの少なさあまりききません。
-
部活体育会系は特に力を入れているようです。ダンス、空手、強いです。吹奏楽部も良いらしいです。
-
進学実績まだ進学まで先があるので、何とも言えませんが去年の実績報告では医大にも行ったとの事です。また、推薦の枠がとても多いです。
-
施設・設備とても良い。古い校舎ではエアコンが故障したりしていましたが、すぐに修理されていました。
-
制服とてもシンプルでカッコ可愛いと思います。
-
イベントとにかく学校祭がにぎやかで生徒たちが生き生きとしていました。部活でのお店出店などにぎわっていました。体育館ではダンスやライブが開催されていました。クラスでオリジナルTシャツを作ったりしていました。
投稿者ID:65235914人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
Pick Up
- 卒業生 / 2016年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことができた学校でした!~がやりたいと言えば基本誰からも応援してもらえました。
生徒は基本的にみんな地味で、あんまりパッとしません。その分、青春しようとしている一部の人は本当に楽しそうでした。私はちょうど中間くらいにいました。もっとはじければ良かったと思ったます。地味な人も、派手な人も基本的には優しい人が多いです。 -
校則校則は厳しいです。それによって学校の雰囲気落ち着いている部分もありますが、先生によって指導にムラがあります。体育の先生は基本的に雑。
-
いじめの少なさ3年間聞いたことがありませんでした。地味な生徒が多くてあんまりそんな雰囲気ではないです。
-
部活大小さまさまなクラブがあり、それぞれそれなりに楽しそうです。ダンス部は見ていて本当に楽しそうでした。青春していて羨ましかった。
-
進学実績内部大学は希望すればいけます。それをキープした上で他の大学への進学を狙えます。
-
施設・設備自習室など施設は本当に綺麗です。図書館も本が多くていっぱい読めました。
ただ、施設を利用したことないのに文句を言う在校生が異様に多いです。
高3の校舎も古いですが、一番歴史ある校舎で、卒業した今はすごく懐かしいです。 -
制服シンプルで良いです。
-
イベントちょっとイベントはしょぼいですが、生徒がしょぼいのでこんなもんです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名京都産業大学
投稿者ID:6185252人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価まぁ、慣れればいいんじゃないかと思います。
自分自身、文教高校は宗教の授業があって宗教を押し付けられる的なことを思いながら入学したのですが、授業の始まる前と終わる時の合唱、そして黙想、意外にいいものだなとも思えてきます笑、この2つはもう入ってしまえば日常になるので別に嫌だなとか思わなくなってきます。月一か忘れましたが、礼拝があります、その時もまぁぼーっとしとくだけで大丈夫です。こうゆうちょっと嫌だなって思っていたことは、今はネタ化しており別に悪いものではないです。安心しましょう。
まだ入学して1年間も経っておりませんが、先生の当たり外れは結構感じます。
大体の先生が年齢が高めの人たちなので、頭が固かったり教え方が、え?ってゆう人もいます。特におじさんの先生は、めんどくさいのが多い気がします。おじさん先生の中にもいい先生はもちろんいるのですが、怒鳴りつけてくるような先生もいるのはいます、気をつけましょう!
ただ、文教高校は決して悪い高校ではないですし、勉強の面に関しては頑張れば成績上がるんじゃないかと思います。定期的に模試も受けることができるので、今の自分の位置が自分で自覚することができます。
-
校則厳しいと思います。
ピアス、髪染め、バイトはもちろん、スマホは充電を切ってロッカーの中へ入れます。 -
いじめの少なさ僕の学年は多いかもです。
先生たちは動いてるのか動いてないのかわからない感じで、僕のクラスで起きたいじめ的ことが起こった時は、僕に担任が和ませることができないか?的なことを聞いてきました。使えない先生多いかもです。
いじめかどうかはわかりませんが。体育館シューズ、運動靴が、盗まれる可能性があります、 -
部活野球と陸上、水泳と柔道は結果を残したくイメージがあります
-
進学実績文教大の附属の高校なので特別な方法で入学することができるとのことですが、行くかは自分で決めれるので、進学コースは絶対に文教大というわけではないので安心してください。
-
施設・設備きれい、トイレは臭いところもあります。
-
制服ネクタイが自分で結ぶタイプではなく、ぱちっと止めるタイプなのでいやです。
-
イベント結構盛り上がりますよ。
入試に関する情報-
高校への志望動機第一志望が落ちたので。
投稿者ID:9486551人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 合う人はあいます、。2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価綺麗な校舎は本当に綺麗です。でもやっぱり古い校舎もあります。あとはトイレが普通に汚いです。汚いくせに狭いです。高校では勉強のサポートはしてくれます。小テストなどが多くあり提出物をしっかり出して点数をもらっていればテストが多少悪かろうと2は保 …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 上を目指して頑張った方がいいです。2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価素敵な高校生活を期待して入学するのはやめておいたほうがいいです。
はっきり見て分かるいじめではなく、タチの悪いいじめがあります。
1部の生徒が性格が悪く、周りもそれにのっかってます。 -
校則中学生の頃から校則を守る事が苦じゃない人なら校則は大丈夫か …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 この学校に来るのは辞めた方がいい2023年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価この学校に来るのはやめた方がいいです
考え直してください
校則がとても厳しいです
女は肩に髪の毛が着いたら括らないとだめです
男はツーブロック禁止で耳に髪がかかったらだめです
そして携帯は学校で触れません バレると親が学校に取りに来ない限 …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 来ない方がいいかもです。2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 4]-
総合評価勉強はコースによって、自分に合ったところを選ぶことができるのは良いと思います。また免除金があるので、勉強ができる人はそれを使えるところもいいと思います。
-
校則頭髪が今時ではなく厳しいです。男子は眉毛に髪がかかってしまうと、校則違反になります。 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ぜひオープンキャンパスにいらしてください2021年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価いい点もあれば悪い点もあるよくある平均的な学校です。
浄土宗を信仰している学校で現時点二校しか行っていない受戒会を毎年
行っています。 -
校則よくわからない校則が多いです。
大型休暇明けには頭髪服装検査があって、地毛が茶髪の人でも再検査をかけるので …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 中学校の気持ちで来るな2023年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価体育コースでなければ楽しいとは思うとは思う
行事わ色々あって楽しいと思うし修学旅行も海外へ行けたりして面白い
でも変わった教師が多い -
校則厳しい …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 2019年度入学者の口コミ2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
いじめの少なさ俺らの学年はないです …続きを読む(全34文字)
-
進学実績指定校は結構ある …続きを読む(全34文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 2019年度入学者の口コミ2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
校則校則は校則内の範囲でも教師によっては理不尽に怒られます
規定も厳しく男性はオン眉、女性は目にかからない 髪は肩を超えるとくくるなど服装も下着は白にすると髪型も服装も全てに置いて厳しく校則の範囲内でも理不尽に怒られ反論や理由など話は基本聞いて …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 入学すると後悔する学校2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価授業中、休み時間共に生徒の1部がはしゃぎ、うるさい。それに対し、教師は見て見ぬふり。校舎の創りは悪く、授業中に隣のクラスの声が聞こえたりして全く集中出来ない。高校2年の体育の授業では、二学期(9月~)からプールをするというような学校です。温 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 目的をもって入る高校2019年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価楽しめる人と楽しめない人の差があると思います。
頑張りたいものを決めて入ることおオススメします。
保育士になりたい人がこの学校に入っている人が多いでづ。
内部進学できるで先輩を見ていると、ほかの学校より安心感がありそうです。 -
校則何回か先生のチェ …続きを読む(全839文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 最後には愛着が湧く学校2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価不満のある生徒もいるようですが、勉強も部活も軒並みこなせて、過ごし方次第では充実した高校生活を送るには充分な学校だと思います。卒業後に愛着湧く人が多いみたいです。
-
校則少し厳しいですが、別に高校生活に支障をきたすほどのものでもありません。
学期毎 …続きを読む(全1842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 学習重視な他学校を選べばよかった2020年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価入学説明会でオールインワン、塾に行かなくても部活も勉強も学校だけで・・・という謳い文句をよく聞きましたが国公立を目指す特進コースだと学校の指導だけでは到底無理だと感じました。中高一貫で(内部進学)塾に行けば個人の能力、勉強時間次第で国公立も …続きを読む(全1083文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 やる気があれば、良い高校生活になると思う2020年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
校則月に一回頭髪服装検査があり、男子は眉毛に、女子は目まで髪がかかってはいけないという厳しい校則がある。 …続きを読む(全287文字)
-
いじめの少なさあまり聞かない。 …続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 青春を夢見てる人は入らない方がいい。2023年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価さすがは自称進学校って感じの学校です。留年者を出したくないのかほぼ全教科で赤点の人がいても、手厚い救済措置が取られてましたので勉強に自信がない人でも入ってしまえば98%はストレートで卒業出来ると思います。一見親身に見える先生も保身大事マンで …続きを読む(全922文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 やりたいことを全力でやれる学校。2019年07月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教系の学校であり、授業前には合掌、黙想があるなど宗教色は結構強いです。自身も最初は戸惑いましたが、慣れてしまえば心を落ち着かせるための大切な時間になりました。先生方はみなとても親切で質問に行けば1個の部屋を貸し切ったり、勤務時間ギリギリま …続きを読む(全2545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 とにかく生徒の不満が多い2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は中高と今は存在しない特進系で通っていますが、一度もこの学校に通ってよかったと思うことはありません。
教師も生徒も変わっている人が多く、全体的に地味です。
私立にはよくあることかも知れませんが、教師同士(校長含む)、教師と生徒の間でお互い …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 トラブルは無視2017年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価身だしなみや礼儀作法はきちんと学べると思う。
弱いものは切り捨て体質。いじめ相談しても、いじめられる方が弱い、ついてこれないものは弱い、悪いという扱いを受けた。安心して子供を預けれない。 -
校則無意味な厳しさではないと思う。社会に出る前に最低限の …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 京都文教高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きょうとぶんきょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-771-6155 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市左京区 岡崎円勝寺町5 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都文教高等学校 >> 口コミ