みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 南陽高等学校 >> 口コミ
南陽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 灰春が君を待っている2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあこの高校に入って良かった、という人を見たことはないですね。
帰宅部の青春を捨てた人にとっては、良い場所なのかもしれません。
ああ、学校をやめる人はたくさんいますよ。
なぜって?皆んな、やめたくなるからですよ。
-
校則無駄に厳しいですね。無駄に …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 軍隊みたいな高校です。2016年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から遠い。さらに坂道。校則が厳しい。入学して最初に塾には行かず、学校の授業だけで十分みたいなことを言うが全くそんなことはない。教員のレベルは高くないようだ。
-
校則校則は厳しい。衣替えまではどれだけ暑くなっても登下校時にブレザーを着ていなければな …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 最高の学校と誰もが口を揃えて言わない学校2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価総合的に考えると普通に終わってます。青春をしたいのなら私立に入ることをオススメします。親孝行をしたい人は南陽に入ることをおすすめします。想像している楽しい学園生活といった甘い世界ではありません。毎日勉学に励む日々が続くでしょう。嫌でも勉強を …続きを読む(全1584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 優等生の集まり2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他人のことが考えられず自分勝手な人間の集団
優等生、パリピが輝く場所
正直ギリギリのレベルで入るのはやめた方がいいとおもう
-
校則変なとこ厳しい
よくわからない
…続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 中学生よ。俺みたいになるなっ!!2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の経歴は高いが教えるのが下手で分からない。頭は賢いが他は何もできない人の集まりですね。(自分のことしか考えられなくて人を傷つけてしまうみたいな?)不登校が多いですね。心が弱い人多いです。イキりがいますが、みなさん中学ではイキれなかった人 …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 監獄のような学校2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今この入学を控えた時期で口コミを見る入所予定者には申し訳ないです。非常に多くの校則には無い規則のようなものを設定され理不尽な事をしつこく言ってくる学校。大学は周りの学校よりは進学実績は多分高く国公立大学が多い。しかし、それも学校が入学時にア …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 部活多すぎて勉強できないよーん2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価部活が多すぎて勉強に集中できない。文武両道を掲げているが自称進学校。
-
校則スマホも使えないのはおかしいと思う …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 ほんとに勉強だけ!って言う人にはおすすめ2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価勉強はしやすい雰囲気だと思います。でもクラスがすごく真面目すぎてしんどいです。周りが賢すぎてついて行けません。予習はもちろんのこと塾に行ってないと無理です。それを考えると大学もついてる高校に行くべきだと思います。体育は三学期は全て持久走です …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 なんとか頑張る自称進学校2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価正直、学校選びミスったと思っています。これから受験する方、まだ少し迷っている方にはおすすめしません。
-
校則スマホ禁止、お菓子の持ち込みも禁止という点。そんなの無視している人もいるが、楽しく賑やかに騒げないのがやっぱり楽しくない。 …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高校選びで後悔しました。2020年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価悪いです。コロナの影響で課題が出ましたが、授業ではコロナの時期の内容は習っていないにもかかわらずテストに出ました。
教え方が下手ですごく分かりにくいです -
校則スマートフォンは一切禁止です。調べたいことがあっても絶対に使えません。スカートは折って …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 おすすめはしいひんかなーーまあ個人の自由2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価いいと思うところが全くないです。入学おすすめできません。
コロナの影響で他の学校は時差登校や4時間授業を設けているにもかかわらず、南陽は時差登校は全くなく、普通に7時間授業です。そのくせ行事は全て中止です。意味わからないです。
でも御三家落 …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高デを狙うならココにしろ2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強出来る環境は充実していて先生も教えるのが上手い人もいるが、なんせ面白くない陰キャが多く、ほとんどが田舎出身の為、高デがほとんどで学校自体は楽しく無い。しかし高デをしようとしている人を見るのはとても微笑ましいのでそこは学校での唯一の面白い …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 失われた貴重な青春、時間2019年04月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこそこ賢いし、そこそこいい大学に行きたいし、そんな軽い気持ちで入ったこの高校で失ったのは時間と青春でした。
思い描く高校生活とはかけ離れた生活、いい先生はめちゃくちゃいいのに、悪い先生があまりにも酷い。クラスの雰囲気を悪くするようなやつが …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 過去の南陽と現在の内容は全く違う2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則は前よりはだいぶ緩くなってきているとおもわれる。それが返って逆効果。
高校入試の倍率を上げようとして、校則や、文化祭などの規模を拡大しようと試みているが、その結果メリハリのつかない人らが増えているように思われる。特に1年。1年生にピアス …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 入学するべきじゃなかった。2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価高校生活を楽しみたいならやめた方がいい。
山城通学圏なら城南の方がいいと思う。
自分の周りの御三家落ちの人はだいたい城南に行った。第一志望で南陽にする人はあまりいなかった気がする。
ただ家から近いと言う理由で選んだがもっと慎重に高校選びをす …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2017年入学 何をしたいのかよくわからない学校。2019年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当初に比べて子供も楽しく通えるようになってきた矢先に今年から体育祭ではメガホンとはっぴ禁止、髪の毛の装飾もダメと。
高3ではっぴが作れると楽しみにしていたのにまた学生生活最後の体育祭をとても楽しみにしていたのに「最悪。」と。ただでさえ真 …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 堅くて面倒くさい学校2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価堅楽しいなどという目標を掲げているがただ堅いだけの学校
優しい先生もいるが基本融通の効かない変な正義感の強い先生の方が多い。
授業も分かりにくい先生がほとんどなので入学することはオススメしない。問題があってもあまり相談に乗ってくれない先生が …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 悪いことばかりではありません2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から遠い。少し交通面で不便な部分がある。それでいて、近鉄京都線やJR学研都市線はしょっちゅう遅れが出るので電車を利用する人は危険かもしれない。そのこともあってかこの学校な周辺は地元の中学校と住宅街しかなく、遊ぶといえば駅前のイオンモールだ …続きを読む(全954文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 オススメはしません2016年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で評価すると
教職員、保護者にとっては良い学校
だと思います。
毎年のように「学校の授業を真面目に受けてたら難関大も合格できる」と言う人がいるのですが、もともと頭が良い人です。騙されないようにしましょう。
もし、南陽高校 …続きを読む(全612文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 三学期の体育は全部持久走だよーん2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価マラソン大会がないと思ったら大間違いです。
持久走大会がしっかりあって、しかも二学期の最後から体育の授業は全て持久走です。普通科だと20回程あります。このことは入学前の説明会では全く触れられません。授業を休んだり、タイムが遅いと補習に呼ばれ …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 南陽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なんようこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0774-72-8730 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 木津川市 兜台6-2 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 南陽高等学校 >> 口コミ