みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 城南菱創高等学校 >> 口コミ
城南菱創高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 来た方が良い!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に真剣に考えてくれて楽しい時はとても楽しい。友達もみんな仲がよい。文武両道も魅力的。文化祭も体育祭もみんな本気でだから楽しい。
-
校則ゆるいほうです。制服点検はありますが、予告してくれます。厳しいほどではない。 …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由でありつつ厳しくありつつ2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校全体の感じとしましては、勉強がもちろん中心ですが、部活動も活発にやっている部もあれば、週1回の部もやっており、様々な人がいます。生徒の感じは、思ったより活発だと思います。
-
校則そんなに厳しくは無く、教室のお菓子はOKです。しかし、携帯電話 …続きを読む(全956文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 自由な校風2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、生徒を「大人」として扱っておられ、生徒の意志が最大限尊重される学校だと思います。また、先生方も生徒が放課後残って学習しているのに付き合って頂いて感謝しております。とても良い雰囲気で娘には合っている学校だと思います。
-
校則校則に関し、先 …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 学びたい教科を選べる学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単位制のため取りたい授業を選べるのが良かったが、3年の受験時に主力教科の勉強を増やしたいのに、副教科ばかりあり受験に不安になった。
-
校則高速はあまり厳しくなく、スカートの丈が短すぎると注意される程度で、冬場のコート着用も華美でなければ、なんでも良 …続きを読む(全750文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 生徒の意志を尊重して伸ばす学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、やみくもに有名校進学を勧められるのではなく、生徒本人の意思を尊重し、京大、早稲田、同志社大、立命館大に行く者もいれば、トップクラスの高い成績を維持しながら看護学校に進学する校風があって良いと思います。
-
校則生徒を「分別がある大人」とみ …続きを読む(全883文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 生徒の意志を尊重して伸ばす高校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、校則に対する規律は常識を守っていれば特にうるさくなく、生徒ものびのび出来るようです。また進路について有名校の進学重視ではなく生徒の意志を最大限尊重する指導方針に感動できる学校です。
-
校則校則はありますが、常識を守っていればうるさく言わ …続きを読む(全754文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 文武両道で頑張っている2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価客観的に見て、大学進学率は悪くなく、生徒もまじめな子が多い。それなりの学校だと考える。また、教師も熱心な人が多くいる
-
校則拘束について子どもは特に文句も言わずに従っているし、それに対する不満もあまり聞かない。校則そのものを読んだわけではないがそれ …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 文武両道を推進し、進学に重きを置いた学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して半年。中学校時代と比べて、子どもは確実に成長している。それまでまずやっていなかった普段の予習復習を確実にするようになったのは、学校の指導のたまものだと考える。
-
校則校則について大きな不満を子どもから聞いたことはない。ただ、もう少し厳しくし …続きを読む(全857文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 学校の全体の紹介2015年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、大きな特徴は単位制です。
1年生はまだ、芸術科目だけですが、学年が上がるとともに増えていきます。
この学校は厳しくありながらも自由な校風です。
厳しいところは厳しいですが、自由なところは自由です。
進学校ですが、「勉強、勉強!」と …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 得るものが多い高校2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い人がまずいないということが特徴です。最後まで生徒のことを信じてくれる先生ばかりでした。僕はこの大学で人間の温かみを感じました。そして、勉強をする環境が整っているのもこの高校の魅力だと感じます。スカラー教室という冷暖房完備の自習室があった …続きを読む(全869文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 今を輝ける学校2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさに、"今、輝きの瞬間"を実感できる学校。
人気も進路実績も年々右肩上がりなのも当然で、卒業して存分に誇れるところだと思います。 -
校則周りの山城圏内の中ではゆるい方だと思います。学校側が生徒は自己管理ができるというていで校則が定められてるようで …続きを読む(全635文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 おふざけも勉強も満足のいくまでできる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほかの高校にない特色として単位制があります。単位制は自分の進路に合わせて取る科目を選べるので自分の将来の夢に一気に近づくことが出来ると思います。そしてまだ自分の進路が決まっていなくても先生たちも親身になって相談を受けてくれるので心配すること …続きを読む(全1173文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 さいこう!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごくいいです!自習室も綺麗で廊下にも勉強用の机と椅子があり質問しやすいです。行事は体育祭と文化祭で文化祭では劇をやります。周りが勉強をしているので勉強しやすいです。制服が可愛いので普通科では女子の割合が多いです。
-
校則ゆるいと思います。ネクタイ …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 最高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入るのは年々難しくなってきてるけど、苦労して入る価値あり。
やることはしっかりやるけど、とても自由。
文化祭では演劇のみだけど、それに全員が全力を注ぎます。とてもハイレベルな演劇が仕上がります。
勉強は甘くはないけど、友達と高め合えるし、先 …続きを読む(全1027文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 大切な仲間や思い出や夢が手に入る2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も遊びも両立できる学校だから生徒が良いひとばかりだから
-
校則厳しくないほうだと思うからでも何度か呼び出されたことがあるから …続きを読む(全276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 まさに文武両道2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が京都1可愛い。スカラーという自習専用の部屋があって勉強に取り組みやすい。単位制なので自分の好きな科目で組める。
-
校則ケータイは使用禁止で、服装チェックがある時がある。髪を染めてる人はいるし、化粧してる人もいる。 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 めっちゃいい!!2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく楽しい。とにかくいい学校です。
-
校則携帯は電源オフにしておけば持ち込み自由だし、お菓子なども基本的にはオッケー!甘いところは甘く厳しいとこは厳しい。 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とにかく楽しい。入ってみれば分かる。2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しいです。入ってみれば分かると思います。中学とはまた違った面白さ、楽しさがたくさんあります。ぜひ、高校生活をこの高校で充実させて下さい。
-
校則携帯の持ち込みは可能だし(電源は消さなければいけないですが)お菓子や漫画も基本オッケーです。中 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 一生の思い出になる素敵な時間を送れます!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんいい思い出ができたから!
部活ももちろん、菱創の特徴である単位制で自分が必要な科目を受けることができた!
大学進学希望の子はオススメです -
校則体育の時の爪チェック、携帯の使用禁止
くらいであとはなにもなかったです。
比較的、緩いで …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 単位制が特徴の高校です2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が自主的に勉学に励むことができ、先生はそれを万全の体制で支えてくれます。単位制ということもあり、自分に必要な勉強ややりたいことを集中して学ぶことができます。
-
校則校内で携帯使用は禁止です。集会などではスカートの長さや第一ボタン等チェックされま …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 城南菱創高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうなんりょうそうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0774-23-5030 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 宇治市 小倉町南堀池 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 城南菱創高等学校 >> 口コミ