みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都すばる高等学校 >> 口コミ
京都すばる高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 京都すばる高等学校の口コミ2018年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則以外はほとんど文句ないです。
専門科目も学科によって違いますが、ちゃんと勉強すれば楽しいと思います。
ただ想像以上に意味不明な校則ばっかりなので気をつけてください。 -
校則他の高校に比べたら厳しいです。
ですがスマホがOKになってからかなり緩く …続きを読む(全733文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 京都すばる高等学校の口コミ2018年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校教育ですが、「就職」を目標とした教育方針を掲げています、お世辞にも進学には向きません。部活動などはとても盛んです。
-
校則中学校と比べればもちろん厳しくなりますが、社会人育成としては当たり前の事です。しかし、教師が守っていません。 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 オススメできません。2017年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ学校選びを選択変更できる人はしてください。就職したい人にもあまりおすすめできません。大学進学の人は担任が「進学するなら塾に通わないと」と言うくらい、進学しづらいです。部活動は吹奏楽部が1番力が入っていて、朝練から夜は完全下校後練習まであ …続きを読む(全2300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も遊びもガチでやりきってます。2018年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価確かに厳しかったです。でもそれは当たり前のことを言われているだけで、大学生になってからも生きることばかりでした。他校の卒業生と比べれば、社会での通用度がまったく違います。
「厳しすぎる」とか「意味わからん」とか言う人がありますが、意味など考 …続きを読む(全661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進路変更が出来るならしてください。2017年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校を卒業して就職を考えている人はいい学校だと思います。京都すばる高校は京セラや堀場製作所、南都銀行などいいところからも京都すばる高校の生徒が欲しいと言われていると張り切って言っております。たしかに名前も知れてない中小企業も含めると求人は7 …続きを読む(全1465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 キチッとした人になれる!2017年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会性と自己管理力が身につく学校です。なので規則正しく(提出物守る、時間守る、絶対に遅刻しないなど)なりたい人にはオススメです。
-
校則男子はそれほど厳しくはないですが、女子は髪型の注意が多いです。例えば前髪はまゆ毛にかからないようにする。髪の毛は …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 厳しいけど楽しい高校2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職したい方にはオススメの学校です!
資格も沢山とれてマナーもしっかり学べます!!
校則になれるまでが大変ですが… -
校則他の高校と比べると凄く厳しいです!
長期休暇明けは身だしなみ点検があります!
ピアスはダメ、肩に髪がかかったらくくる、バイト禁 …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 後悔は絶対しない、必ず将来役に立つすばる2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すばるはハッキリ言うと厳しいです。ですが、すばるに通っていれば後悔することは絶対ないと思います。いくつかの科にわかれていますが、そのどれもが自分の将来につながります。ちなみに就職率は100%、進学率も物凄く高いです。
-
校則他の高校に比べれば、厳し …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 気の強くて自己中心的なひとが多い学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価気の強い人が多い。
体育が厳しい。先生がいい人が多い。生徒みんなが挨拶できる。
女子の割合がとてつもなく多い。掃除をしっかりしていて、廊下がぴかぴか。 -
校則厳しいです。体育祭や球技大会でもスマホはもっていったらだめ。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 就職に必要な力を養える高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な学科があって自分の将来に合わせて学科を選べる。
一番盛り上がる学校行事は販売学習で二日間の間に数千万の売り上げを出します。 -
校則スマホなどの持ち込みは禁止です。
あと服装も厳しいです。
更にいうとバイトは許可がいります。
他校より商 …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高の学校最高の青春が送れます2018年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校です
校則が厳しいとか言われがちですが、そこもわかった上で入ったら慣れたら普通になりました
部活も盛んだし
すばるデパートも最高
ほんとにいい学校でした -
校則校則が厳しいからこそ学校が成り立っていると思います
慣れたら普通です …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 努力は必ずむくわれる!2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もし、今あなたが勉強があまり好きではなく、充実した高校生活を送りたいのであれば強くオススメします。
なぜなら、私がこの高校を入学する前は勉強があまり好きではなかったからです。しかし、この高校で過ごしてみて勉強の大切さが良く分かったからです。 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 早く大人に近づける2017年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が学びたかったこと全てが詰まっている学校です。
体育が厳しいという噂がありますが倒れるまで走らせるといったことは一切ありません。手を抜いている人が許されないだけで、運動が苦手でも自分なりの全力を出していれば理解してもらえます。 -
校則どちらかと …続きを読む(全1307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。礼儀を学べてとてもいいです。あと先生も優しいです。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しくない方だと思います。普通ですね。 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 校則が厳しいかも知れませんがいい学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科高校では取得できない資格が取れます。また、授業も専門的なものが多いので、将来はこの学校で学んだことを武器に社会で活躍するんだという人にはオススメです。
-
校則他の高校と比べると、多少厳しいと思います。アルバイトは許可なくできませんし、携帯の持 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 就きたいところに就ける高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すばる高校は高校を卒業してすぐに働きたいという方にお勧めです。
仕事に必要なことを全て教えてもらえるのですばる高校は来て損はないです
-
校則少し厳しいかも知れません。ですが普段から真面目にしている人には厳しいとは感じません。
…続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ちょーきびしいけどやりたいことが出来る?2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価商業高校なので仕入れなどから生徒たちで行うデパートと呼ばれるイベントがあります!私は情報科ですがなぜか一緒にやります笑 楽しいですよ!
-
校則携帯の持ち込みも禁止!女子は髪をおろすのは禁止(ショートか結ぶか)!おでこを出さないとだめ!などなどすーー …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 入ってみたらそうでもなかった2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職や進学どちらにしても
資格がたくさん取れる分他校よりも有利だと思う
ただ校則が慣れるまでは辛いと思う
-
校則最初の1か月はほんとに辛いと思う
ケータイ無し
前髪は体育の時くくる
化粧無し
思っていた高校生じゃない!と思った …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 意外ですが、子供も親も先生も熱い!!2016年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すばるデパートや運動会は大変良かったので来年も見に行きたいです。子供たちや先生方のの一生懸命が伝わってきました。また、普通の高校では学べないことも学ばせていただけるので大変良いと思います。学生生活は、人によりますが、部活中心となります。就職 …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 社会で役に立つ人間になる高校2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつ、掃除をとても大切にしている学校です。
在校生が嘆いている以上に体育が厳しいです。
校則は周りの高校より厳しいとは思いますが、慣れてしまえば気にならなくなります。むしろ周りの高校の校則が、「それちょっとどうなの?」と思うようにな …続きを読む(全1248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 京都すばる高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きょうとすばるこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-621-4788 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市伏見区 向島西定請120 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都すばる高等学校 >> 口コミ