みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 乙訓高等学校 >> 口コミ
乙訓高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 産近佛龍or以上志望は(文A 理系)入れ2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価正直普通に産近佛龍レベルに進学するくらいなら乙訓高校でも問題ない(もちろんしっかり勉強はしないといけない) 関関同立に行きたいのなら特進クラス(文Aや理系)に入らないとほぼ無理と思った方がいいです
-
校則良くも悪くもない普通くらいと思ってます。普通 …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 スポーツ健康科学科の欠点2020年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価スポ健を希望している生徒はあまりおすすめしません。1~5組が普通科で6組がスポーツ健康科学科、1クラス40人です。 まず、普通科との関わりは一切ありません。普通科の部活の生徒と 以外はほとんど関わりがないと言ってもいいでしょう。なのでとても …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 充実した3年間を送りたいならこちらへ2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価この学校を選んで本当に良かった。
この学校にはスポーツ健康科学科(通称:スポ健)と普通科があり、スポーツについて真剣に取り組み、考え、文武両道を目指す人に私はスポ健をお勧めします。スポ健は普通科よりも偏差値が高く部活動実績もあります。さらに …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 部活やるならいいけど、先生に問題あり2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]-
総合評価生徒同士はとても、仲がよくスポーツクラスではみんなが運動神経が良く実技の質がとても高いものになっています。
問題は生徒ではなく、教職員にあると思います。
詳しくは調べたらすぐわかると思います。 -
校則近年、スマホの厳しさが増しているのにも関わらず一 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校の特色を知っておくことが大切2019年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツを本気で取り組みたい人にお勧めします。普通科とスポーツ健康科学科があり、部活動(運動部が主)がとても盛んです。生徒数が多過ぎないため、一人ひとりへの指導が行き渡っているように感じます。しかし、最近は学校側で立て続けに問題が勃発してい …続きを読む(全976文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 クラブ中心の学校2018年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラブ中心に考える人におすすめ!あまりJKっぽさは感じる機会が少ないですが、仲良い先生は仲良く喋ってくれます、
-
校則染めてなくても地毛が茶色だったら黒染めさせられます。
毎朝校門の前に先生が数名立っており、メイクしてる人にはメイク落としをわたされ …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 部活を頑張る為の学校2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を頑張りたいと思っている学生にはとても良い学校だと思う。
特に、野球部。 勉強面では、文系と理系、スポーツ健康科があって自分に合うコースを選べるので良いと思う。 -
校則拘束は厳しいと思います。 髪色も地毛が茶色の子でも黒く染め直せと指導さ …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 まさに自称進学校といった感じ2019年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事のクオリティがイマイチだし校則も厳しすぎる。あとはとても野球部を持ち上げる。確かに野球部は強いし練習もしているが教員が野球部を持ち上げすぎだと思う。ただ強化指定の部活はとても強いのでその部活をしたい人にはとてもいいと思う。
-
校則セーターは学校 …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 全体的に良い学校2017年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活が思い切りしたいと言う人はおすすめです。荒れてる雰囲気もないので楽しい学校生活を送りやすいと思います。
-
校則他と比べると厳しいと思います。女子のスカートが少しでも短いと先生にすぐ注意されます。なのでうちの高校は女子はみんなスカートが膝下です。 …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がとても厳しい。
守るのがとても大変で、すこし何かがあっただけで集団で集められるのでこわいけどとても楽しい! -
校則厳しいと思います
なかなかしんどいです
まぁ、頑張ってください …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 スポーツ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツに力を入れています。
校舎がきれいです。
先生は厳しい先生が多いです。
スポーツ健康科学部が売りです。
-
校則そこまで厳しくないが体育などスポーツに関係することは厳しい。
…続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 乙高にぜひ見学しに来てください2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は野球が強く設備が非常にととのっており、またスポーツ健康学科ではスポーツに対してとても熱心である
-
校則ほかの学校と比較してみても厳しくはないがゆるくもないので嬉しい限りである …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 部活◯、勉強△、設備◎2020年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活に打ち込みたい学生には良い学校。勉強のレベルは高くないが産近佛龍なら十分可能。そのレベルなら指定校もある。勉強目的での入学はあまりオススメしないが頑張っている生徒は応援してくれる雰囲気がある。(勉強に打ち込む生徒があまり多くないため)自 …続きを読む(全1570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 ザ・スポーツ学校2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ザ・スポーツ学校です。
普通科とスポーツ健康科学科で分かれていますが、どこのクラスにも部活の成績が素晴らしい人が1人はいます。
学校は綺麗でグランドも芝生がいい感じです。
部活で活躍したい人は環境は整っていると思います。 -
校則割とゆるいかと思いま …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 モラルとマナーを大切にする学校。2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合としては良い学校だと思います。
特に部活動などに力を入れたい方などにはおすすめできる学校です。
しかし、体育などまで力を入れているので、運動があまり得意でない生徒にも半ば押し付けるような形(言い方は悪いですが)になっている面もありま …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 公立ですが、素晴らしい学校だと思います2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価京都で唯一、スポーツ健康科学があり、スポーツだけでなく勉強も部活も両立するという素晴らしい学科があります。真面目な生徒が多く、ルールもよく守るのでケータイはOKです。ですが、行事の時はすごく盛り上がりとても楽しいです。公立ですが、設備も良く …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 すごくいい学校だと思います。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘は毎日楽しく学校へ行けています。母としても、とてもありがたいことです。勉強もしっかりでき、すごくいい先生や友達が多いと聞きました。私自身も、とてもいい学校だと思います。
-
校則とくに全然問題ないと思います。今のままで充分、いいと思います。娘も言っ …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いいね2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎とても綺麗です!綺麗でなおかつみんなが大事に使っているので汚れにくくとても清潔になっています
-
校則髪の毛など少し厳しいかもしれませんがましな方だとは思います …続きを読む(全267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 真面目な学生にはベストの高校2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に真面目でいい高校です。部活も勉強も上を目指せます。いわゆるヤンチャ系はゼロに近いです。特に悪いところも見当たりません。あえて悪いところを挙げるとすると自転車置き場が狭いことでしょうか。
-
校則非常に厳しいです。女子のメイクは洗い流され、スカー …続きを読む(全822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 スポーツをするならこの高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツをする設備は公立高校では京都1だと思う
文武両道を徹底しており、生徒が主体となって動く良い学校である。 -
校則校則はそこまで厳しくはないが
集団で生活をしているという自覚を持ち、それにそぐわない行動をしたものはしっかりと指導をしていただかな …続きを読む(全640文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 乙訓高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おとくにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-951-1008 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 長岡京市 友岡1-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 乙訓高等学校 >> 口コミ