みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  莵道高等学校   >>  口コミ

莵道高等学校
出典:crown user
莵道高等学校
(とどうこうとうがっこう)

京都府 宇治市 / 黄檗駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(119)

莵道高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.06
(119) 京都府内55 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
119件中 81-100件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    充実した3年間が送れます。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学意欲の高い子が目指す学校だと思います。
      そうでなかった子も周りが意識が高いので、自ずとそうなると思います。
      普通より少し厳しめだと思いますが保護者的には安心です。
    • 校則
      2年に上がる前に携帯電話の持ち込みがOKになったので良かったです。 …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校まで遠いが学校からの景色は素晴らしい
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不満は特にないがしいて言うなら遠いくらい
      だが、最寄り駅から駐輪場を借りて自転車出来ている人も多く、自分もその一人で自転車だと、行き15分、帰り10分で行ける
      勉強面はコツコツ頑張るのが1番いいと思うが、それはやる気次第
      先生の層は厚い、京 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どの高校に入っても絶対楽しめる??
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      莵道高校の口コミはかなり悪い方ですが、入ればみんな同じ条件でこの高校に来ているので、自分も入って1年目の時は立地が悪いだの、トイレが古臭いだの、色んな愚痴を同じクラスの友達と言い合ったりしましたが、1年経てば色んな季節の莵道高校に慣れ、気に …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんだかんだ言って好きな学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ・大学進学を目指している学生にはとてもいい学校です。
      ・部活もほとんど入ってます!
      ・制服も可愛いのでとても満足してます!
    • 校則
      スマホは学校で使えません。もし、授業中に鳴ったら授業が止まって誰が鳴ったか調べます。とてもめんどくさいです。
      スカート …続きを読む(全726文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    意識が高くとても楽しい学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい
      中堅の国公立を目指したい
      関学関大を目指すならとてもオススメします。
      先生もよく、皆が高い目標を持ち意識高く勉強をすることができます。
    • 校則
      僕が一年の時までは携帯電話持ってくることダメでしたが
      二年になる頃から携帯電話持ってくる …続きを読む(全728文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒がいい人なので成り立ってる学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い先生もいるけどクソみたいな先生はマジでクソなので
      莵道嫌いという生徒が多いです。
      でも良い生徒ばかりで勉強意識も高いので結局は莵道選んで良かったってなります。
      進路で悩んでる方は莵道おススメです
    • 校則
      携帯は電源切ってれば持ち込みOKです
      登下 …続きを読む(全1169文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    莵道最高です!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      入って後悔はしません!
      学校生活が本当に楽しいです。部活も活発にできて不満はありませんね!
      特進クラスとかがなく、テストの順位などもかわりやすいのでそこも面白いなと感じます!
    • 校則
      校則は厳しいですが携帯の持ち込みはオーケーになりました!
      大きな地 …続きを読む(全355文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    あまり刺激が無い学校
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価のバラつきがあるのは担当教師が悪かったか良かったかの違いだと思います。
      例えば授業で受け答えが間違っていただけで執拗に怒鳴り付けたり、口答えした生徒の胸ぐらを掴み押さえ付けたような先生が居ました。その先生の授業では皆が授業で間違えること …続きを読む(全1310文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    設備は良くない
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      坂道が長くて、夏の朝学校に着いた時にクーラーをつけてくれなくて暑い。芸術の教室にもクーラーがなく、夏は38度くらいある。授業中に熱中症で倒れた人がいるらしい。壁やトイレがすごく汚くて暗い。廊下の電球が普通に切れたまま。蜘蛛の巣が凄くてこわい …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    景色めっちゃ綺麗!
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に景色が綺麗です。天の川のようにどこまでも続く京滋バイパス。雑草のように強く並ぶ大阪のビル群。莵道はその美しい景色をそっと見守っています。それがあるからどんなにつらいことも乗り越えられます。
      勉強は頑張ってますそこそこ。
      校則は厳しいで …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    そこまで嫌いにならない学校だが…
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いです。夜は勉強か課題。
      楽な日もありますよ!
      普通に過ごしてたら普通に楽しいんじゃないでしょうか
      【チーム莵道】スローガンらしいが未だによくわからない。
      学校自体効率悪かったりします。いろんな面で。
      移動教室は教室施錠。 …続きを読む(全1068文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を頑張るにはベスト
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりと勉強できる環境があり、難関大学などを志望する人にとってはいい学校だと思っています。ですが高校の立地条件が悪く、毎朝結構急な坂をあるかないといけないです、またチーム莵道というフレーズを連呼する人がいるのでまーいいわと呆れることがあり …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強と部活で充実した高校生活が送れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真剣に勉強できる環境だと思います。ただ少しだけ通学に不便を感じることがあるので電動自転車での通学をオススメします。
    • 校則
      ほかと比べたら厳しいと思います。友達が行っている私立の話を聞いているとたまに羨ましく感じます。でもこの校則があるからこそ程々に …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自称進学校、文武両立
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校レベルの学校です。文武両道を頑張っている印象ですね。熱心な先生が多く、よく面倒を見てくれます。
    • 校則
      校則に関しては普通のレベルだと思います。厳しくもなく甘くもなくと言った感じです。服装の注意が多いくらいですね。 …続きを読む(全460文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境がとても良い
      部活動もさかんであり、学年全体で仲がよいため
      試合などがあれば友達が応援しに来てくれたりして
      莵道高校のチーム莵道がはっきりと実感できる
    • 校則
      制服に関して少し厳しめ
      携帯の持ち込みが禁止であるので、その点では他校よりも厳し …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    先生は国公立大推しの高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を頑張りつつ、勉強もしたいという人には良いところだと思います。
    • 校則
      ネクタイの緩み具合やスカート丈など結構厳しい。携帯は持ち込み禁止なので誰かが鳴らしてしまったら荷物チェックがあったこともあるらしい …続きを読む(全583文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい時はいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なのでほとんどの生徒が大学や専門学校など進学する人がおおいので進学を考えてる人にはいいかもしれません。
    • 校則
      他の学校に比べるとゆるいところはゆるいですが厳しいところは厳しいと思います。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいという方はとても良いと思います。
      文武両道をかかげており、大変と思うことは多々ありますが
      先生方のサポートのおかげで乗り越えていくことができます。
    • 校則
      携帯は禁止です。
      スカートの長さも決まっており、スカートを折ってはいけな …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    莵道高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題がとても多い。先生、生徒共に真面目。勉強をしっかりできる環境。駅から学校までが遠い。アクセスが悪い。
    • 校則
      スカート丈、ボタンは第二ボタンまでしめないといけないとか割と厳しい …続きを読む(全287文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    チーム莵道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いが、進路学習が1年の頃からたくさんあり為になる。
      チーム莵道と言われているように、自然とみんなが力を合わせていける。
      交通は不便
    • 校則
      厳しいところは厳しいがちょっとしたところがゆるい。
      アイプチはok、アイブローは度による、カラコ …続きを読む(全689文字)
119件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 莵道高等学校
ふりがな とどうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0774-33-1691

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 宇治市 五ケ庄五雲峰4-1

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  莵道高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング