みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 莵道高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
莵道高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 柔軟性のない進学校(笑)2017年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活の両立ができると説明会などで言うが
それは難しいなと感じる。
実際となると勉強のほうが大事だし、
部活なんてただのオプションであると先生がいうぐらいなので
文武両道なんて嘘だとおもいます。
-
校則本当に頭髪検査してるのは入学前 …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 オススメできない2022年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価この高校のために山を登る必要はない
文武両道と謳っているが、部活は18:30~19:00までやっているところもあり、遠くに住んでいる人は勉強する時間など作れない
そのくせ勉強してないと怒られる
1日3時間はしろという人もいる -
校則厳しいくはある …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 まあまあいい学校だけど遠い!2022年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価優しい人がすごく多いです!同級生や先輩、先生含めいい人が多くて有難いです。勉強面でも充実していて進路についてはしっかり指導してくださるし、2者面談がたまにあるので担任の先生と話すきっかけももらえます。ただやっぱりアクセスが悪いのがかなり辛い …続きを読む(全1041文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ここは俺に任せて逃げろ!!!2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価しぬほど低い評価を付けたいところですが、
星は3、ってとこが妥当でしょう。
高校時代を棒に振りたい陰の貴方にはオススメ!
ドラマの様な高校生活が送りたいなら多少妥協して偏差値低めのところ行った方がいいと思います。
ちなみに僕は学園ドラマなら …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 可もなく不可もなく、普通の公立高校。2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、普通の公立高校。他の口コミで文武両道出来ないとか言ってるけど普通にできる。他投稿者の能力不足としか言いようがない。つまり、この普通の高校で文武両道であったり、何か特別なことをしたいなら、自分の能力と相談するべきである。
-
校則と …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 絶対に辞めておけ、これだけは本当に2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価教師の質が悪すぎる。授業の進め方、わかりやすさが素人の目から見ても下手でわかりにくいことがよくわかる。少なくとも自分のクラスの友人は全員分かりにくいと言っている。よくわからん事を言う教師もよくおり、詳細を言うとバレるので伏せるが何故か怒って …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 不可よりの可もなく不可もなく2021年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価とにかく坂がしんどい。バスもぎゅうぎゅうで乗れないし、本数も少ない。学習に関しては電子黒板など使用してるのでいいと思うが、勉強嫌いな人はやめた方がいい。施設もそこまでいい訳ではなく、購買も小さいと思う。部活や体育の種目は充実してるのでいい。 …続きを読む(全604文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 坂を登るのがイヤじゃなければいいと思う2022年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価周りの友達と自分次第で高校生活が楽しいか楽しくないかが変わると思います。努力する人には向いている学校だと思う。基本的にいい先生ばっかりだからなんやかんや楽しい学校生活を送れると思う。ただ、坂がホントにしんどいし夏はエアコンついてないから地獄 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 頑張る人には上を目指せる学校。2017年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広い学力の生徒がいる学校で、選ぶクラスによって学力差や意識が顕著に違います。
特に「勉強」に力を入れているだけあって、良い先生もそこそこいます。
進学クラスは全体的なレベルや意欲が高く京大を目指す人もおり、
中には厳しい先生もいますが上の …続きを読む(全1245文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 プライド高めの学校。2016年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生や親がが言うから、家近いからなどの安易な理由で目指さない事をオススメします。課題や小テストもそれなりにあるし、駅からも遠いです。文武両道は絶対無理な事はないですが、かなりしんどいと思います。退学する人もいます。ただ人は真面目な人が多いで …続きを読む(全1133文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 だらしない高校である。とてもしんどい。2016年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価西城陽か莵道で迷っているならば前者に行くべき
城南菱創か莵道で迷っているならば前者に行くべき。
今つらい思いしています。
受験生の人にはもっと上目指すか、莵道より下のところいってその高校で一番目指して頑張る方が良いかと。
これを見て …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 莵道高等学校口コミ2016年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してここまで後悔するとはまるで思いもしなかった中学3年生の夏、まぁ進学率あるっちゃあるし入ったら?という親からの勧めで入ってみたものの、楽しめる学校ではないし、ストレスは溜まるし、良いところがない。今、莵道に入ろうかな?と思う人はもう一 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 あべのハルカスが見れるだけの学校2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価めちゃくちゃ真面目な人、イタイ人が多い。体操服えぐダサい。行事がしょぼい、課題多すぎ、アクセスが悪すぎる。特にアクセスについては坂がきつい、駅が遠い。駅から莵道までのバスはあるけど人がめっちゃ多い。賢い大学進学したいなら城南菱創、指定校でさ …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価説明会では、素敵な学校かなと思い入学したのですが、説明会で得た印象とは真反対のものでした。
勉強と部活が両立できると言っていますが、定期テストで点数が悪いとやめろと言われます。
なので、文武両道をすることは厳しいです。 -
校則本年度より、携帯の持ち …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 坂さえ登れば良い学校2022年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価学校の勉強や部活については文句なしですが、いかんせん学校が駅から遠い上、直射で登り坂なのが非常に辛いです
-
校則特に厳しい訳ではないですが、服装については少し煩いと感じます …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 近所のお兄ちゃん2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学していないので何もわからないです!ですが、近所のお兄ちゃんがこの高校に通っていて、いろいろ聞いたり見させてもらってたので、今回はそれについて書きたいと思います!
-
校則近所のお兄ちゃんがこの高校に通っていたのですが、毎日朝声をかけるとケータイを …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自分で努力出来ない人には勧められない学校2023年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価日常的に感じることとしてはやはり坂。やたら長く急な坂を登らなければならない。登山と揶揄されているほど。バスは基本人が多く、本数も多くない。
自転車は電動自転車をオススメする。
基本的にコマ数は7時間。水曜日だけ6時間。土曜日に授業は無い。た …続きを読む(全1302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とりあいず勉強2016年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスと部活が楽しくて仲良しやったら楽しめますが、何もなかったら苦痛でしかないです。体育祭しょぼすぎてびっくり。
-
校則最初は厳しすぎてびっくりしますが、入ってみるとそんなにです。校則は変に厳しかったりします。 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価坂の上で自分的にはあまり行きたくなかった学校で自分が所属している部活でも6時半まである。文化部は毎日のようにぶかつがないので羨ましい。部活休みが週1しかない。
-
校則他校の校則は知らないですが、メイク禁止なのにファンデーションなどをしてくる人がいたり、スカート折ったりしている人がいる。くらい?
校則を破ると生徒指導室に行って注意させられたり、下手をすると反省文を書くことになる。 -
いじめの少なさ一年のときに先輩から嫌な思いをしたので、泣きながらなんでそんなことしたのか先輩に聞いてほしいと実名を出して言ったのに未だに訳を聞いていない。
一部の人は裏で陰口を言われている。 -
部活アーチェリーが運動部では強い。でも休みがあまりないらしい。でも近畿大会など強かったら出れるみたい。
文化部では放送部くらいかと思う。 -
進学実績32期生から京大が出ていたが最近では阪大とか大阪公立大学や京都工芸繊維大学に行く人がいる(少数)。関関同立や産近甲龍などが多いなと思う。
-
施設・設備学校専用のクーラや扇風機が体育館にないらしい(顧問いわく)。
-
制服東宇治のほうがかわいい。昔は全身青?の制服だったらしいのでましになったと思う。体操服は10期生ごとに代わるみたい。
-
イベント文化祭にココイチのキッチンカーがくるので嬉しい。ちなみに2日間文化祭があるが一日目のみ来る。
入試に関する情報-
高校への志望動機城南菱創落ち。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名国立大学
投稿者ID:10070223人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 坂の上の普通の学び舎2023年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価先生方は大学受験を見据えて授業をしてくれるし、部活動も自分次第でとても有意義なものに出来ます。行事はとても充実している訳ではないものの、文化祭や体育祭はごく普通の雰囲気です。
ただ近年進学実績が右肩下がりです。京大阪大等の最難関大に進学した …続きを読む(全1070文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 莵道高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とどうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0774-33-1691 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 宇治市 五ケ庄五雲峰4-1 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 莵道高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ