みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都教育大学附属高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
京都教育大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 先生が無責任で生徒が中途半端な学校2017年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の熱意、生徒の粘り強さを感じない。
すべてにおいて中途半端な学校
最後まで諦めずに物事をやりとげられた生徒はこの学校にいるだろうか。いや、いないだろう。 -
校則自由すぎる。
先生方はいつも定時出勤、定時帰宅で、業務量を増やすことを嫌う。残業など …続きを読む(全1511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 理不尽2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずは授業について。
自分の授業が面白い、ためになると錯覚している教師がちらほら見られ、「自習してる方がマシ」と思っている生徒は少なくありません。これは全教科に対して言えることではありませんが、僕の受けている授業の3.4割はそう思えます。
…続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自由が好きなら、ここ。2015年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトル通り
自由が好きならここです。
よく見かけるのは京教は放任主義で、先生はなにもしてくれない。というようなコメントですが
それは、その生徒が自分から活動をしない高校生活を送ったからであって、先生方、学校の方針が悪いわけではないです。 …続きを読む(全1118文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 大人になれる学校です!2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず言わせてください!!
私は京教に来て本当によかったと
本当に毎日思っています。
これからお話ししますが 迷っている人は
ぜひぜひこれを読んで決意を固めてほしいです。
擁護的なコメントばかりしていますが
本当に好きなんです( ; ; ) …続きを読む(全2406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自由2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由!
先生はあまり口をだしません
とりあえず自由
森の中みたいなとこにあり
駅からあんまとおくないし
かといってなんかあるわけでもなくてまあ
自然豊かで過ごしやすく楽しいからいいと思う
自分次第でかわる
世界史の非常勤の爺さんが面白いら …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 服装、活動、進路、全てが自由。2017年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価服装も、活動も、勉強の仕方も、進路も、全て自由。
この自由というのは選び放題という意味だけでなく、全て自己責任という意味だ。みんな学校に縛られることなく、自分の意思で、自分の思うように生活している。
SSHの活動で他の大学へ行けたり面白い活 …続きを読む(全1540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由とは…?2017年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建前と実情が一致しないことが一大要因。
度々『進学校』を自称するが、洛南、洛星、堀川等と一くくりにしてはいけない。
有名大へ多数を送り込む、というよりは、ほぼ全員を何処かの大学へ送り込む、といったイメージ。
何処へ進むかは本人の自由として、 …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 良くも悪くも自由。運と貴方次第です。2023年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価「自主自律」を重んじる校風ということで。基本的に生徒の自主性に任されていると思います。学習面も生活面も。また、内部進学の生徒が八割近いということで、まあ皆ある程度まともで真面目な人が多いと思います。ただ、少し輪に入りづらかったり、独特の閉鎖 …続きを読む(全1543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 研究されている学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は専門的に研究している人が多くどの先生の授業もおもしろい。SSHやSSCなどの活動もあり充実している。昨年より2年生からクラスがSとAという制度に分かれることが始まった。この制度はまだ始まったばかりなので良いか悪いかはわからない。Sの方 …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 下がる合格率 面白いやつ高確率2018年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が少なく自由である一方、授業の質は本当にピンからキリまでありひとくくりに素晴らしいとは言えないです。
個性的な人がたくさんいます。 -
校則他の口コミに染髪、ピアスをしている生徒がいるとありましたが、最近は先生がそのような生徒に指導をしておられま …続きを読む(全825文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒は最高やけど、、2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価行事はとても楽しいです。運動会やスポーツデー、文化祭などが終わった次の日には充実感で心がいっぱいになります。
1月には羽子板が借りることができたり、行事の後には花火やフォークダンスをしたりします。昼休みも中庭でわいわいと借りたボールやバドミ …続きを読む(全1251文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 スマホ使いまくれて最高2018年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく学校の上層部(特に副校長)などが言語能力不足による伝達不足なのか、そもそも 考える力がないのか分かりませんが
論理的に物事を説明する能力がかけていると思います。
-
校則基本的にスマホOKなど校則がガバガバですが
生徒に対していちいち校則に …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 頑張るか頑張れないかで両極端2020年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]-
総合評価偏差値69となっていますが過剰評価です。内部生がいるのもありますが外部生もそこまで勉強せずに入ってきた子も多いです。模試結果では全国偏差値と校内偏差値がそれほど変わらないので55くらいに思えます。
-
校則スマホOKお菓子OKなのはとても良いと思いま …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 一生の思い出が作れる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全力で進めます笑
行事も楽しいし、いい思い出がたくさん作れる学校です。
比較的勉強に対して真面目な生徒が集まっているように思います。 -
校則進学校と言われている高校の中では厳しくないです。
スカート丈でもあまり怒られていることはありません。
…続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しいことは楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育実習生の授業がたくさんある。教育大だから仕方ないが、わかりにくい。校舎もぼろいし内部生の塊があるわで外部生は肩身の狭い思いをする。
-
校則厳しくない。染めるのはNGだが、パーマやエクステはOK。靴下もバッグもアクセサリーも自由。ピアスやネックレ …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 最高の学校です!2014年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由な校風でそれぞれが自立して意欲的に学習にとりくんでいます。近年SSHに …続きを読む(全878文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いろいろな情報が載っているのでとてもよい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備なども充実している。
勉強したい人にはとてもよい学校。
いろいろなことができる。
探究活動が豊富。 -
校則カバンや靴下には指定がない。
セーターもこんのワンポイントならなんでもよい …続きを読む(全284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 京都教育大学附属高等学校の口コミ2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価気のあう友達に恵まれた。
なんだかんだ思い出がある。
自分で固い意志を持って何かに取り組もうとすれば有意義な3年間を送れますたぶん -
校則制服は学ランなのですが、スーツやネクタイを着けて登校するような奴や学校ほぼ昼登校みたいな奴らでも何事もなく卒業 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いい仲間に出会いたいなら京教2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系の方、教師を目指しておられる方にはオススメです。
SGHに認定されていて、多くの科学的な取り組みに参加できます。詳しくは検索お願いします。
また、京都教育大学から教育実習生がたくさん来るので、どういう授業が良いなど、おそらく学生で授 …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 京教でよかった、と思っています。2013年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても自由なので生徒が高校生活を作り上げていくような学校です。楽しんだ …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 京都教育大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きょうときょういくだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-641-9195 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市伏見区 深草越後屋敷町111 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都教育大学附属高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ