みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都外大西高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
京都外大西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価入学はおすすめできないです。
生活指導が行き過ぎと思えるような指導を行っています。
-
校則上記にあるのが全てです。
上げだしたら切りがありませんが、国際的な~と謳っている割には閉鎖的でいかにもな古い考えを持った先生がとても多いです。
緩いとか緩くないとか考えてない人もわざわざ私立を選んでここへ来る価値は私的には全くありません。
自称進学校です。生徒の大半は勉強のやる気もなく賢いとも言えないのに学校側が評価を上げたいのか毎日の小テストの実施などがあります。
生徒も意識は全く高くなく、人間としてどうなのかという行動をとる人が多く見受けられます。
1部の勉強に励む人も周りの環境が悪いためなかなか集中できないと言っています。
授業中も廊下側の大きな窓から一人一人を先生が巡回して確認しています
-
いじめの少なさ自分の周りにはあまり聞きませんが裏で陰口を言うなど陰湿系が多いと思います。
-
部活基本的に全部強くて凄いなという感想です。
やけに野球部が持ち上げられることが多く、他の部活も頑張ってるのになと思うこともあります。 -
進学実績いい指定校などは全て賢いコース躍進文理などが持っていきます。
-
施設・設備新校舎になって快適です
-
制服制服は周りから評判良くてお気に入りです
いい所は制服ぐらいです -
イベント上記にある通り体育祭文化祭は規制ばかりで楽しくないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機英語を学びたかったから
投稿者ID:1012932 -
-
在校生 / 2023年入学 生徒の楽しみをぶち壊す高校。2024年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価高校で勉強したい人も遊びたい人もおすすめしません。やたらと校則が厳しいのに、授業は普通のレベル。自称進学校によくある典型的な残念学校です。京都外大に行きたいという方や留学をしたい高校生ならおすすめします。
-
校則Tiktokなどで校則が緩いという情 …続きを読む(全1112文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 大半を陽キャで占める学校2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価陽キャが騒ぐだけの高校です。教室ではインスタ、廊下ではtiktok、授業中にBe real撮ってます。陰キャとか言ってる人は完全に浮きます。相手にされません。
女子がクソ多いです。休み時間の女子トイレはメイク直ししてる人で溢れています。
勉 …続きを読む(全944文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 絶対来ない方がいい。後悔する2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価特進コース、国際コース以外はおすすめしない。
女の子が比較的多くて、精神年齢の低い子の集まり。人のこと悪くゆって自分の評価をあげる子が多くて、虚言癖も多いし、人間の質がわるい。
可愛い子は多いが性格のいい子はそういない -
校則成績がいい人だけなにも …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 来ない方がいいです。2023年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価楽しくないです。先生の質も悪いです。校則はそこまで厳しくは無いですが目つけられたら終わりです。校門で止められる人もいます。文化祭などの行事の時はいつもより厳しくなります。すぐイエローカードで脅してきます。一軍は楽しそうですが怖いです。いじめ …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 後悔しかないおすすめしません2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価コースが下に行けば行くほど治安が悪いです。
授業も身にならない授業や、携帯を触ったりお菓子を食べていても何もしない先生もいます。勉強は自分の力で頑張らないとダメです。
いじめの相談をしても親身になってくれる先生はいません。
ほとんどの生徒は …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 京都外大西高等学校の口コミ2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価コースは5つあるがICAとICBは英語が特に特化していて女子が圧倒的に多いです。留学する生徒も多いらしい(今年はコロナの都合上無し)。特1は全体的に学力が高いと思うがクラスは楽しくなさそう。特2はオール3以上あったら余裕でそこらの私立校とな …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 良いところと悪いところがある学校。2020年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価普通くらいの学校。特にICコースは仲が良さそう。
ICコースは英語力があげれると思う。特2、総進は特に良いところはない気がします。毎朝の小テストめんどいです。
毎年5月くらいにクラス親睦会ってのがあって、クラスごとにボウリングやバーベキュー …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 普通の高校って感じです2020年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強はICコースがおすすめです。高校自体は普通ですが、ICだけは何故かしっかりしてると思います。英語力を伸ばせると思います。特進1もそこそこいいのかな。雰囲気は、ICと総進が楽しそうだと思います。どのクラスも男女仲良いいイメージがあっていい …続きを読む(全1510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 京都外大西高等学校の口コミ2019年05月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
総合評価英語をもっと勉強したい人はICコースがオススメです。
しかしそれ以外の教科はほかの高校の方がいいです。
教師は闇が深い人が多い。新人の若い先生はまだ闇に染まってなくていい人が多い。
高校デビューが多く、
この機会にデビューしたい人はぜひこの …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 パンフレット詐欺2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価校舎は5階のくせに生徒はエレベーターは使えません。エアコンは付いてるか付いていないかわからないくらいの効き目しかありません。先生はわかりづらい授業をする奴しかいません授業は先生におびえてるか寝てるかどっちかです。
-
校則校則は厳しくはないと思います …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 私はおすすめしない。2019年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やってもないこたやったといわれ退学にまで追い込まれた人がいた。
先生のひいきもすごく、お気に入りの子にはとことん甘く気に入られなかったらおわり。停学になる前に事情聴取みたいなことされて鎌かけられるって子もいました。感情のない先生がいます。 -
校則人 …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 凄く楽しくて充実できる高校2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分から行動すれば、先生はとことん教えてくれるし、応えてくれるし、すごく充実した高校生活を送れる学校だと思っています。
-
校則校則は、過度なもの以外は特に言われません。 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 国際コース以外は良くありません。2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際文化コースは外国人の先生が担任となり、朝と帰りのショートホームルームも英語で行われています。
校舎が少し汚いですが、来年に建て替えられるそうです。
一年生のICBは校舎が離れていてとても綺麗だと聞きます。
特進コース及び総合進学コースは …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 常に笑顔で時に励ましあい時に厳しくいける2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ガラの悪い人たちもいなくて、
学校の環境もいい。
わからないところは先生が教えてくれる。
時に厳しく時に優しく先生が指導してくださる。
部活動が豊富 -
校則他の高校と比べると僕はそんなに校則は厳しくないと思います。
悪さを、しなければ特になにも言わ …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 the 高校生2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外国語を学ぶ国際文化コース、普通の高校生活を送る特進コース、がっつりスポーツをがんばる体育コースがあり、
色んな友だちができます
とても充実した高校生活を送れます -
校則他の高校と比べてスカートの丈はあまり短くても注意されにくいです
けどネクタイや …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とにかく学校全体が明るくて楽しいです!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースによって1年の留学ができます。
全体的に偏差値が低いので茶髪の人やメイクをしている人がちらほらいます。 -
校則緩い方だと思います。朝に生活指導の先生が校門で立っていますが、よほどの茶髪やリップをしていない限り止められません。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 英語充実2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ヤンキーみたいなガラの悪い生徒は見かけません。平和に過ごせます。校舎が汚いこと以外は特に言うことはありません。
-
校則茶髪にしたりツーブロックにしたり派手な格好をしなければ注意はされません。スカートも元から丈が短めに作られているのであまり注意はされ …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 最高です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎も綺麗で毎日楽しく過ごせる学校です
先生も生徒もここに通って良かったなと思わせてくれる場所です
毎日楽しいですよ -
校則そこまでですよ(-´∀`-)
だめなことはだめって言ってくれるし
褒めてくれる時はちゃんと褒めてくれるし
いいところです …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 学生生活を充実!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事ごとが楽しくで高校生を充実することができます。さらに学習と部活の両立をうまくしている生徒がたくさんいます。
-
校則校則はもちろんありますし違反をすれば罰はありますが他の高校よりかはゆるいかなと思います。ただ、制服などはきちんと着こなせたほうが素 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 京都外大西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きょうとがいだいにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-321-0712 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市右京区 山ノ内苗町37 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 京都外大西高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ