みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 暁星国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
忍耐さえあればこの戦場は乗り越えられる
2022年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生方は(インターナショナル・コース)は皆フレンドリーで、勉強や進学などをサポートしてくれる。日本人の先生方はあまり知らないが、唯一生徒指導部長がサポートをしてくれた。
-
校則満足もしていなければ、不満もない。しかしいじめがあったのにそれをちゃんと校則通り(停学・退学)に対処しなかった。なんとための校則なのかと自分でも思ってしまう。
-
いじめの少なさいじめをなくすことやさせないことなどは一切ない。基本的に放任主義。生徒が自らの行動を考え行うことを前提としている(多分)。
-
部活女子サッカー部は有名であると何回か聞いたことがある。
-
進学実績毎年早慶上智や東京一工など有名どころに進学する生徒らは少なからずいる。
インターナショナル・コースは授業のほとんどを英語でするので、国際系の大学への進学が多い(早稲田の国教や上智の国教など)。 -
施設・設備古くてプールはないが体育館は立派である。しかし夏は暑くバテて倒れそうになったことが多々あった。
-
制服男子は学生服の下にシャツ
女子は夏はエプロンのようなベストにブラウス
冬はブレザーである。 -
イベント学園祭が少し盛り上がっていた、が学校が山奥にあるため他校の生徒が一切こない、いや来れない。
-
おすすめの塾【PR】暁星国際高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機元々帰国子女として市内の県立に行こうと思ったが、授業についていけないと思い、この学校のインターナショナル・コースに決めた。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名上智大学 国際教養学部 国際教養学科
投稿者ID:8769504人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
中学から入学。
インターナショナルコース・レギュラーコースと変更しました。
英語が話せない子供はインターナショナルコースはつらいです。
私の子供は英語の理解力・会話力が80%でしたので何とかついていけましたが、50%以下の子供はかなりつらいと思います。
インター・レギュラー共に授業料は多く、宿題もか...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
流通経済大学付属柏高等学校
(私立・共学)
-
【特進を考えている方へ】
1
在校生|2024年
木更津工業高等専門学校
(国立・共学)
-
とにかく課題と単位さえ気を付ければいい
5
在校生|2022年
市原中央高等学校
(私立・共学)
-
あまりお勧めできない学校。
1
在校生|2023年
千葉敬愛高等学校
(私立・共学)
-
絶対におすすめはしない
1
卒業生|2021年
成田国際高等学校
(公立・共学)
-
迷ったら普通科を選びな
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 暁星国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細