みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 暁星国際高等学校 >> 口コミ
暁星国際高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生方は(インターナショナル・コース)は皆フレンドリーで、勉強や進学などをサポートしてくれる。日本人の先生方はあまり知らないが、唯一生徒指導部長がサポートをしてくれた。
-
校則満足もしていなければ、不満もない。しかしいじめがあったのにそれをちゃんと校則通り(停学・退学)に対処しなかった。なんとための校則なのかと自分でも思ってしまう。
-
いじめの少なさいじめをなくすことやさせないことなどは一切ない。基本的に放任主義。生徒が自らの行動を考え行うことを前提としている(多分)。
-
部活女子サッカー部は有名であると何回か聞いたことがある。
-
進学実績毎年早慶上智や東京一工など有名どころに進学する生徒らは少なからずいる。
インターナショナル・コースは授業のほとんどを英語でするので、国際系の大学への進学が多い(早稲田の国教や上智の国教など)。 -
施設・設備古くてプールはないが体育館は立派である。しかし夏は暑くバテて倒れそうになったことが多々あった。
-
制服男子は学生服の下にシャツ
女子は夏はエプロンのようなベストにブラウス
冬はブレザーである。 -
イベント学園祭が少し盛り上がっていた、が学校が山奥にあるため他校の生徒が一切こない、いや来れない。
入試に関する情報-
高校への志望動機元々帰国子女として市内の県立に行こうと思ったが、授業についていけないと思い、この学校のインターナショナル・コースに決めた。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名上智大学 国際教養学部 国際教養学科
投稿者ID:8769504人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 学校生活を楽しめないです2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価学校生活を楽しみたい人はよその高校をオススメします。
小学校からあるので小学校から同じクラスの友達同士ばかりで友達が出来なくて最悪です。給食は量が多くて、カロリーが高く、味も美味しくないので残している生徒が多いです。 -
校則高校にしては厳しい。スカ …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 内容を調べる学校で表示してる事とは違う2022年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価いじめが多かった
制服は全て学校側が決めた生地で仕立てるので高くつく
寮生活で、先輩の嫌がらせから多かった
教師のフォローが無い
千葉県なのに、関東圏からの落ちこぼれが多い
全寮制なので、食費、学費、寮費、普段着まで指定され高くつく
-
部活何をす …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 自分の力で充実させる。2023年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価面白い人が多い。授業中にテニスやって怒られたりうどん食ってるやつがいた。食堂前の校長の銅像に肩を組んでこれ俺のだち!って言って先生に怒られてる人もいた。暁星国際は高校は修学旅行がない。文化祭もみんなやる気がなかった。体育の授業は他校では信じ …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 国際感覚を磨くならここが良いと思います。2022年09月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価まず環境がいいです。自然豊かなところに学校があり、落ち着いて勉強ができます。そして、学内には外国籍の教員や生徒が半分ほど占めており、英語と国際感覚を学ぶにはここ以外に考えられませんでした。英検や受験での配点が高い英語に力を入れているので入試 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2017年入学 沢山の方に見守られ級友と文武両道を目指す2017年11月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの挨拶が本当にきちんとしています。挨拶できない子が多い中、これは本当にすごいと思いました。立地については木更津の山あいにあり、アクセスはあまり良くないです。が、いつでも車で行けることと(駐車場が広い)文化祭や体育祭などのイベントの際 …続きを読む(全929文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 小学校からあるため高校からの入学は×2017年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学から入学。
インターナショナルコース・レギュラーコースと変更しました。
英語が話せない子供はインターナショナルコースはつらいです。
私の子供は英語の理解力・会話力が80%でしたので何とかついていけましたが、50%以下の子供はかなりつらい …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 高校にはいかせたくない。2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お金持ちとそうでない、家庭でのトラブルが絶えない。 正直、お金に余裕がないとキツイと思う。権力主義学校。 サッカーするには良いがそれ以外の利点が全くみつからない。モンスターペアレントだらけ。親がすぐに出てくる。この学校をこれから信じていいか …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 真面目な学校2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校内を歩いていると、見知らぬ学生でも元気に「こんにちは」と挨拶をしてくる子が殆どでした。子ども自身の交友関係も非常によく、本人もとても楽しく過ごせたと思います。
先生方も進学などについてはとても親身になって頂き、同クラスの子供たち全員大学に …続きを読む(全1432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 高校生活楽しみたい人はよそへ2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いいところと言ったら大学の指定校がまぁまぁあるぐらいです。アクセスが悪く近くのコンビニに行くだけでかなりの距離です。建物は全体的にとても古いです。制服もださく、行事は全てダラダラ、学園祭なんかは人それぞれの楽しみ方があるとおもいますが、全体 …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 二人います。2016年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親は金持ちだが、あまり出来が良くない子達が多い。
-
校則それほど厳しくはありません。 …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 個人差はあります2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の進学コースにもよりますが、普通科のコースに入学した子供の保護者としての経験では推薦枠に入った生徒は某有名大学にも有利に入学していましたが、入らなかった生徒にはとても過酷な受験生活になっていたようです
-
校則他の公立高校とあまり変わらないと思い …続きを読む(全976文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 あまりおすすめしません2015年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価木更津の山奥にある学校です。近くに住んでいない生徒はほぼ全員寮に入ります。生徒の数は少なく、勉強も全く意欲がないのにも関わらず一般性は高い学費を払わされます。
-
校則厳しいです。ピアス、髪染め、スカートの丈、寮生ならマンガ、携帯などといろいろ規制さ …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 すべては自分次第です2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的に学生生活は楽しかったし、結果的に寮生活や学校生活で今でも仲良い友人を作れたのは感謝しています。先生方もいい人たちでした。すごく恵まれていました。
しかし、自分が怠け者だったということもあるし流された感はありますがきちんと勉強したい、 …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 国際色豊かな寮生活2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際学校であり、また学内に寮があるため、帰国子女や、地方出身者も多く、さまざまな文化圏の人と関わります。そのため、トラブルも少なくないですが、さまざまなことを学べました。卒後も付き合っていける友人もでき、刺激的で、楽しい生活を送れました。先 …続きを読む(全773文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 ヨハネ研究の森コース2014年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この学校は学校内にコースがいくつもあり、普通科、インターナショナル、ア …続きを読む(全907文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 暁星国際高等学校について2014年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
コースによって違いますね。3コースありますが、僕がいたところは特に厳しく …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 サッカーで有名な学校です2016年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、成績が芳しくない生徒に対しての補助がまだ不十分なところがあります。その代わりに、やる気がある生徒の補習をやってくださる先生はいらっしゃいます。また、無理がある経営をしてしまっているので、留学生や特待生などでない普通生に負担がかか …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 遠い、交通不便。2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教精神に基づいている学校なので、英語教育には力を入れているようです。 帰国子女も積極的に受け入れています。
-
いじめの少なさこの学校には中国人の留学生が多く、彼らは勉強が良くできて、学費が不要で、日本人の生徒たちと仲が悪いと聞きましたが。 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 学園生活2014年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
結果的には良いところだったと思う。
【校則】
小学校の親の権力が強いた …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 暁星国際高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ぎょうせいこくさいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0438-52-3291 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
千葉県 木更津市 矢那1083 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 暁星国際高等学校 >> 口コミ