みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 松蔭高等学校 >> 口コミ
松蔭高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高の青春と仲間に出会える!2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学生生活での最高の青春と、楽しいこと辛いことも分かち合える仲間に出会えました!松蔭に入る子の多くの共通点が「メリハリがある」です。遊ぶときは全力で遊び、夢に向かって全力で努力もできる、そんな子は松蔭の環境は最高だと思います。
もちろん、ク …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 卒業生・在学生、共に母校愛2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事や部活など高校の思い出がたくさんできる高校だと思います。
学生は明るく活発な学生が多い印象です。学校の教育方針は生徒が自分で考えて行動することを重視していて、校則や行事も生徒の主体性に任せています。
私も含めて多くの学生が卒業後 …続きを読む(全802文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 生徒の自律心を重んじる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても先生、生徒ともに仲が良くてアットホームな雰囲気です。行事、イベントに積極的で、特に体育祭は全学年一丸となって盛り上がります。
-
校則校則は正直言って、基本的には厳しくないです。生徒の自律心を重んじている校風です。 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 これぞ高校!2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由です。校則は厳しくなく先生方が生徒を信じて学校生活を送らせているように思います。松蔭高校での授業、部活動、学校行事全てが大満足です。出会った友達、先生方も素晴らしい人達ばかりでこれぞ青春だ!という高校生活を松蔭で過ごせました。
-
校則私 …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 松陰高等学校2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、特に部活に力を入れており、ほとんどの人が部活に所属しています。あきらめないという精神を磨いており、社会に出ても役立ちます。
-
校則校風は自由度が強く、悪く言えば、ほったらかしです。校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任されています。 …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2013年入学 元気のでる学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、机の上の授業だけでなく、部活や体育祭、文化祭などにも、力をいれて頑張っています。すべてにおいて、全力で取り組む事により、いろいろなものを学んでいると思います。いずれ、それが発揮されてくるものと思われます。
-
校則校則は、とても自由な学校 …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道の((自称))進学高です2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どんな生徒でも過ごしやすいです。
運動部勢が強いですが。。
行事は全校生徒一丸となって盛り上がります!! -
校則自主性と言うか、個人の常識に任せられるというか。
校則がなくとも秩序を守ってほしいです。
ゆるい校則目当てで入学するのは、どうな …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 漫画のような青春ができる、素敵な高校です2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業してから専門の友達や、会社の同期と高校の話をした時、改めて松蔭高校の素晴らしさを身に感じました。
漫画に出てくる青春そのものがこの高校につまってると思います◎ -
校則ほぼ校則はないようなものです。
髪の色、ピアス、カーディガンなどはほぼ自由でし …続きを読む(全1188文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 ザ、青春時代です!2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に行き、高校時代の話をする時、本当に松蔭生で良かったと、心から言えます。青春を飾るにはぴったりの高校です。
-
校則検査もなく、靴も鞄も自由でした。 …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい人が多い
部活動に盛ん
可愛い子が多い
みんな仲良し
体育祭が盛り上がる
球技大会も楽しい
いい感じ -
校則ほとんど何もない
スカート短い人が多い
男子はボタンを開ける …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由で楽しい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は楽しいです。
イベントも盛り上がります。しかし、イベントがすきじゃない人には合わないとおもいます。イケイケな人が多いのでついていくのが大変なひともいます。 -
校則全く厳しくないです。茶髪でもなにも言われませんでした。校則はゆるいです。冬のカー …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強するという意志が固い人におすすめ。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に学びたい学生におすすめです。意志が固くないと自由な校風にのまれて転落します。校則が緩くても意志は固く持てる!という方にはぴったりです。
-
校則他の高校と比べると校則は緩い方だと思います。ただ年々少しずつ厳しくなってきています。先輩たちは髪を派 …続きを読む(全773文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 青春2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は文武両道で、何事にも真剣に取り組む生徒ばかりです。
特に体育祭では生徒だけで協力して1からつくりあげます。
この学校での思い出は一生忘れられないくらい濃い高校生活になるとおもいます。 -
校則まったく厳しくないです。
注意する先生はするが、 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 自由な校風!2014年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
高校生活を楽しみたい人はオススメの学校!
【校則】
あまり厳しくはなか …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 自由な学校2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は明るく自由な校風で、のびのびと学校生活を送ることができました。自分の好きなことができる楽しい学校生活だったと思います。
-
いじめの少なさ自由な校風から生徒間や生徒と教師の間でのトラブルは少なかったと思います。安心して学校生活が送れるでしょう。 …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 スポーツが盛んな学校でした2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んなことで有名で、それだけ多種多様な部活動がある。文化祭などの行事も活気があり、進学実績も良い。協調という精神を教えてもらえた。
-
いじめの少なさある程度みんな弾けており、いじめなんていうださい行為をわざわざしない風潮が自然とある。 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 松蔭に入学してよかったと思います。2016年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を謳歌するには良い学校だと思います。
運動部、文化部ともに一生懸命です。
体育祭は最大のイベントで、まさに青春です。
ただ、入学時よりも成績が下がる子が多いです。 -
校則一応、ピアスも茶髪も禁止ということになってます。
ですが私が在 …続きを読む(全805文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 自由な校風2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供がのびのびとして、楽しそうに学校生活を過ごすことができた。特に体育祭や文化祭は、生徒たちが団結して催し物に取り組んでいた。
-
校則校則は、特には厳しくなく・生徒の自主性を尊重する感じだと思う。服装など度の過ぎた生徒もいなかったので、先生の指導も …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 部活も勉強も頑張りたい人向けの高校です。2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
うまく溶け込めれば充実した高校生活になると思います。
【校則の自由さ …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 名古屋駅から一番近い高校2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校の立地は、駅から近くにあり通学しやすい場所にあります。生徒の自主 …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 松蔭高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しょういんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-481-9471 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市中村区 烏森町2-2 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 松蔭高等学校 >> 口コミ