みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  松蔭高等学校   >>  口コミ

松蔭高等学校
(しょういんこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市中村区 / 烏森駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

4.20

(63)

松蔭高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.20
(63) 愛知県内16 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
63件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    スポーツが盛んな学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んなことで有名で、それだけ多種多様な部活動がある。文化祭などの行事も活気があり、進学実績も良い。協調という精神を教えてもらえた。
    • いじめの少なさ
      ある程度みんな弾けており、いじめなんていうださい行為をわざわざしない風潮が自然とある。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい人が多い
      部活動に盛ん
      可愛い子が多い
      みんな仲良し
      体育祭が盛り上がる
      球技大会も楽しい
      いい感じ
    • 校則
      ほとんど何もない
      スカート短い人が多い
      男子はボタンを開ける …続きを読む(全286文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    自由な学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は明るく自由な校風で、のびのびと学校生活を送ることができました。自分の好きなことができる楽しい学校生活だったと思います。
    • いじめの少なさ
      自由な校風から生徒間や生徒と教師の間でのトラブルは少なかったと思います。安心して学校生活が送れるでしょう。 …続きを読む(全548文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    元気のでる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、机の上の授業だけでなく、部活や体育祭、文化祭などにも、力をいれて頑張っています。すべてにおいて、全力で取り組む事により、いろいろなものを学んでいると思います。いずれ、それが発揮されてくるものと思われます。
    • 校則
      校則は、とても自由な学校 …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高すぎ
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しすぎる!青春するのには1番いい高校だと思う!生徒会が中心に行事が作られてるから、今時だし、自由で楽しい!
    • 校則
      めちゃ緩い!笑 …続きを読む(全289文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業生・在学生、共に母校愛
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事や部活など高校の思い出がたくさんできる高校だと思います。
      学生は明るく活発な学生が多い印象です。学校の教育方針は生徒が自分で考えて行動することを重視していて、校則や行事も生徒の主体性に任せています。
      私も含めて多くの学生が卒業後 …続きを読む(全802文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    漫画のような青春ができる、素敵な高校です
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから専門の友達や、会社の同期と高校の話をした時、改めて松蔭高校の素晴らしさを身に感じました。
      漫画に出てくる青春そのものがこの高校につまってると思います◎
    • 校則
      ほぼ校則はないようなものです。
      髪の色、ピアス、カーディガンなどはほぼ自由でし …続きを読む(全1188文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の自主性を重んじる素敵な学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が主体となって行動できる、自由な校風の素敵な学校です。学校行事も部活もみんなで協力しあい、全力で取り組みます。もちろん学業も全力です。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじており、校則はあまり厳しくはありません。その分、生徒がのびのびと学校生活を送ること …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な自称進学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      the青春を味わえる学校です!
      特に文化祭や体育祭などの行事はとても盛り上がり、クラスや学年を超えて学校全体で一つになることができます!本当に松蔭に入ってよかったと思えます。
    • 校則
      基本的に自由です。行事のときはメイクや盛り髪をしたりしています。マ …続きを読む(全466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松蔭の全て
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へのための高校というならおすすめはしません。
      高校生活を楽しみながら行きたい大学を狙うというような人向けです。
      進学校と掲げているのですが、生徒を進学させる高校であり、(それが本来の意味ですが、)難関大学への進学校ではないことをご理解ぐ …続きを読む(全771文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業してもまた帰りたくなる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重する素晴らしい学校だと思います。
      行事でも団結力、盛り上がりも他校に負けないレベルです。
    • 校則
      検査等は全くありません。
      校則はかなりゆるい方だと思います。
      ですが、無茶な事をする生徒もいないので、校内の規律はしっかりしてい …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松蔭最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭、文化祭などの大きな行事ではとても盛り上がり、本当に楽しい高校です!勉強や部活にも力を入れていて、文武両道をはかっている生徒が多くみられます!
    • 校則
      あまり厳しくありません。
      でも今年からスカートの長さを膝の上下5センチまでと決められました …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強、部活とともに青春するための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道 を目標とする学校です。勉強はもちろん、部活動も盛んで、全国大会に出場する部活もあります。(2016年には和太鼓部が出場しました。)また、公立高校の中でも特に行事の盛り上がりがすごく、体育祭は学校一のイベントで、文化祭も見学に来る中 …続きを読む(全1138文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全力で楽しめ!部活動に励め!勉強しろ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、生徒も積極的に参加しています。和太鼓部や体操部など他の公立高校にはあまり無いような部活もあり、運動部はサッカー部やハンドボール部などはなかなかに強く人気があります。
      体育祭や文化祭、球技大会のなどの行事には全力で取り …続きを読む(全1125文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭も盛り上がり、文化祭のファッションショーも毎年すごいです!本当にオススメな学校です!進路は少し不安です。。
    • 校則
      最近スカート丈について厳しくなりました。
      でもまだ全体的にゆるゆるです。
      メイクも黙秘。髪が茶色の人もいます。 …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活も勉強も行事も全力!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の団結感とかはすごくいいと思うけどノリが苦手な子はついてけないかも。。。なので、テンション高い子と低い子の差は激しいです
    • 校則
      相当ゆるいと思います。スカート丈も基準はあるけどだれも注意しないから短いし、髪染めてる子も何人かいます。 …続きを読む(全420文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は文武両道で、何事にも真剣に取り組む生徒ばかりです。
      特に体育祭では生徒だけで協力して1からつくりあげます。
      この学校での思い出は一生忘れられないくらい濃い高校生活になるとおもいます。
    • 校則
      まったく厳しくないです。
      注意する先生はするが、 …続きを読む(全370文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ここはいいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に生活していて楽しいし、部活動は兼部も可能なところが多く、いろんな事ができるとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      スマホを持って来ることもできるし、そこまでは厳しくないと思う。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が古く、階層の構造が複雑でわざわざ下の階へ降りたりしなければたどり着けない教室があったりなど不便な所はありますが、基本的には困る事はなく通常の学校生活に何ら不自由することはありません。
    • 校則
      厳しくはないが去年から今年にかけて女子のスカート丈に …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭がとてもすごく全校でたか、を合わせて作り上げ前夜祭などのイベントもありいい!
    • 校則
      そこまで厳しくないです!特に決まりはなくあまり何も言われない …続きを読む(全268文字)
63件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松蔭高等学校
ふりがな しょういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-481-9471

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 名古屋市中村区 烏森町2-2

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  松蔭高等学校   >>  口コミ