みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  共愛学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

共愛学園高等学校
出典:あばさー
共愛学園高等学校
(きょうあいがくえんこうとうがっこう)

群馬県 前橋市 / 駒形駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:50 - 61

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(84)

共愛学園高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.13
(84) 群馬県内40 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
47件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    君たちはどういきるか?
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に素晴らしい学校だと思います。特進の生徒は活気に溢れています。進学の猿どもは、身の丈にあった学識、人間性を備えているのではないでしょうか。廊下がまるでカラオケボックスかのように、大声で歌う猿どもを何回も目撃しています。
    • 校則
      他校は知らんが、校 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    制服買ったら行っても行かなくても大丈夫
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学科によって校則の厳しさに違いを感じます。頭のいいクラスほど何も言われないのだと思います。ツーブロック禁止の理由が意味不明で笑えます。理由になっていない校則がほとんどで、グローカルな人材の育成(グローバルとローカルを合わせた国際的なリーダー …続きを読む(全680文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日の礼拝も先生方も独特な行事もみんな楽しいし親切な学校だし、入って良かったと思ってます。よかった。
    • 校則
      そんなに厳しくないと思います。必要最低限のことくらいじゃないでしょうか。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    気の弱い子や優しい子は向いていない高校
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は英語科進学コースの1年生です。
      最初は友達も出来なかったので退学しようと思っていましたが辛い時は先生がお話を聞いてくれて、文化祭後から何人か仲の良い子が出来て最近は楽しくなってきました。

      しかし、学校全体の雰囲気を見るとあまり良いとは …続きを読む(全917文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他のに受かる成績があるなら通わない。
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      そんなに良くはなかった。良い友達は作れない。先生はいい先生たくさんいるが、変なとこで怒る先生も多い。
    • 校則
      特進コースは髪飾りをつけていても怒られないけど進学コースは怒られる。
      でも普通に髪を巻いていてもネイルしていても化粧していても怒られない。 …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備も整っていて生徒の自由はちゃんとあります。頭髪検査などは厳しいですが社会に出てもついてくるようなルールなのでそこまで苦ではありません。
    • 校則
      厳しいですがそこまで苦ではないです。普通に暮らしていたら大丈夫ですし、心配ありません。靴下などが短いと …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    慎重に考えてください
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学先は豊富で学力もあり 評判が良いことは外部でよく聞きます。
      ただ、社会的常識のない 先生がいます(一部)。
    • 校則
      高校生活としての校則には納得しています。ただ携帯のルールをまもらない人が多いです。あとSNSのマナーが悪いです。 …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    やっぱり英語科!
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      普通科は特進クラスを除くと、かなりレベルが落ちます。

      【校則】
      普通 …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    1度学校見学で肌で感じることをオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学食が充実しており、駅からも時間が掛からないので、遠距離通学者も多いです。勉強面に関しても、コースの先生方を始め、全先生が始業前、昼休み、放課後に丁寧にご指導してくださいます。
    • 校則
      女子の靴下を下げることが厳しかったり、男子のネクタイを期間によっ …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    歴史ある、落ち着いた雰囲気の高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、外部から来た普通科進学コースの人たちは
      良い子と悪い子の差が激しい。その悪い子達の
      公共マナーが悪いためよく苦情の電話がきます。
      基本的にその他のコースは、落ち着いている子が
      多いです、ら共愛高校全体としては
      落ち着いているので、その …続きを読む(全1412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の手厚い教育の姿勢も子どもたちにとって得となる学校方針だと思います。先生達にとても相談しやすいです。
    • 校則
      他の高校と比べて今のままでいいと思います。これから服装検査などは続けて言った方がいいと思います。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    設備はとても良いです!近くに駅もある
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は生徒に対して酷いことをしていて不愉快(カンニングしてもいないのに疑ったり)しているケースがある。
    • 校則
      靴下の長さについては厳しいである。しかし、
      それ以外は良いのだ。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    優しい人がたくさんの楽しい学校です!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に楽しい学園生活です。部活をしている人はもちろん、部活をしていない人でも行事がたくさんあり充実した高校生活を送ることができます。入学前は少し怖いというイメージがあった私ですが、入ってみたら全く違って本当に楽しいです。優しい人が多く、中学 …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    校則厳しい!!けどちょー充実楽しいよ!!
    2024年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活楽しみたいなって人にオススメです
      私は普通科進学コースに通っていますが、
      毎年球技大会・普進合同運動会・バザーがあるので行事がほんとに多くて充実してます。クラスにもよりますが普進で周りに真剣に勉強してる子は少ないです。みんなワイワイ …続きを読む(全1546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    国際化に乗じた今風の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいで、毎年バザーやクリスマスは盛り上がる。
      先生もしっかりと授業を行ってくれて、進路も安心。
    • 校則
      普通だと思います。たまに風紀検査があります。風紀カードという制度があり、風紀が乱れるとカードを切られ、成績に影響します。 …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしい、ぜひ入学するべきだ!以上です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にいいです
      生徒同士の喧嘩などもなくすぐに学校に馴染むことができました!
      ぜひ入学してください!
    • 校則
      放課するまで携帯は使えませんが放課後は携帯の使用ができたりするので緩いです …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    イエス・キリスト?(神ω神)?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と英語科に分かれており、さらにそこから進学コースと特進コースに分かれます。
      私は英語科特進コースですが、2クラスで、24人です。
      教室も広々で、みんな仲が良く、来年クラス替えがあるのが残念です
      また、10月の頭には毎年2日間文化祭があ …続きを読む(全1146文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    優しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私的には雰囲気も良く楽しく通える高校だと思います。優しい先生が多く過ごしやすい安心感のある学校です。
    • 校則
      他校がどうなのかわかりませんが意外と厳しいです。靴下の丈で注意されている人を見かけました。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生と仲良くなれれば学校生活安泰になる、先生に気に入られるコツとしてはめっちゃ話しかけに行けば関わらない先生でも顔と名前覚えてくれるし廊下ですれ違うと先生の方から話しかけてくれるようになる。基本先生達犬派みたいなものだからグイグイ行けば簡単に先生落とせる。生徒についてはやんちゃな子多いけど根はいい子なんだろうなって人が多いかな、この学校で上手く生き延びたいなら波風立てずに生きて友達を浅く広く作っておくことと美術は選択しないことだな、美術は先生がやばすぎるから美大とか行きたい人以外美術の授業選択しちゃいけない
    • 校則
      まあまあかな、普通って感じ、でも先生に好かれておけば校則違反もスルーしてくれるよ基本先生を懐かせておけば平気、逆に先生に好かれてない人はちょっとしたことでも怒られるからまじで先生を手懐けたほうがいい
    • いじめの少なさ
      どこにでもいじめはあるよな~って感じ、いじめする人は賢いからいじめる人はかなり陰湿にやるから虐められたなら証拠集めといたほうがいい、先生は対処してくれない人もいるから最初から大事にしといたほうがいいね、いじめはじまったらすぐに校長先生に言っとこ
    • 部活
      運動部は特に頑張ってるイメージ、県で1番強い人とかザラにいるしサッカーとテニスとゴルフが強め。
      文化部は目立ったのはあんまり見ないけど校内イベントで活躍してるかも、軽音部とかよくライブしてる
    • 進学実績
      いい子にしてればそこら辺の大学ならどこでも行けると思う。早稲田以上はわかんないけど推薦多いし女子美とかも推薦でいける、推薦の範囲広いからかなり夢叶えやすいし先生も生徒の進路に熱意持って応援してくれる
    • 施設・設備
      トイレが今までは汚かったけど少しずつ改装して今はほとんどのトイレが綺麗になってる。ただエアコンがある場所とない場所の温度差が激しすぎて風邪引く
    • 制服
      可愛いけど制服の校則厳しい!
    • イベント
      イベント多めで疲れるくらいある、クリスマスとバザーは盛大にやるよ
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      中学から共愛の子は公立の小学校でいじめられたから逃げてきた子が多いけどその分優しい子が多い、外部生は荒れてるかなでもまあ先生は優しいからね、
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大学
    投稿者ID:999517
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    期待しない方がいいです入学するなら
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      先生の質の差がすごく、生徒も生徒で酷い人が多いと思います。
      先生は、いじめを見てみぬふりをする、相談されても話聞くだけで助けない、対応してくれたとしても悪い方に変わってしまう、好きな生徒とそうで無い生徒に対しての対応の差がひどい、えこひいき …続きを読む(全1052文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

共愛学園中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.68(18件)

共愛学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 共愛学園高等学校
ふりがな きょうあいがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-267-1000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 前橋市 小屋原町1115-3

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  共愛学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服