みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 九州学院高等学校 >> 口コミ
九州学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 不満が多すぎる学校です2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価頭が固い教師しかいません。
九州学院でしか社会経験をしたことがない教師ばかりなので、時間にもルーズだしスケジュールなど明確に出されるのは直前です。(テスト日程も)
自称進学校というのは、指定校の数が多いだけで皆さんが思っているより偏差値は低 …続きを読む(全558文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しい高校生活はありません2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価キラキラした高校生活に憧れてる人は来ない方がいいと思います。プログレスクラスに入ると、毎週のように合格点の高い小テストに追われ、合格できなかったら再テストが放課後に30分以上実施されます。たまにクラスの3分の2ほど合格できないこともあります …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 自称進学校には騙されないで!2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は楽しい。勉強したいと思っている人は行かない方がいい。あと、どんなに大雨でも休校にならない笑
楽して大学に行きたい人は行くべきだね笑笑 -
校則ゆるいかもないし、厳しくもない。当たり前のことをしてれば何も言われない。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 九州学院高等学校口コミ2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価高校生活を楽しみたいと思ってる方は他の高校に行った方が絶対いいです。他の高校に行けばよかったと心から思えるような学校ですね。
-
校則校則はそんなに厳しくは無いと思ってます。クラスによって厳しさがあるとおもいます。でも中学の頃とあまり変わりはないので …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 指定校推薦!吹奏楽部!ボクシング部!2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価ボクシング部最高!
野球部、剣道部、柔道部は飲酒を日常的にやってるようですが、ボクシング部は全くない。 ボクシング九州大会Bパート優勝してる人も居て、とても気合が入っている印象。
-
校則校則は校内での携帯電話の使用禁止が意味がわからない。
昼休み …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 学園大付属を目指しましょう。2024年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 2]-
総合評価九学に行くなら学園台附属を目指そう。指定校推薦でしか大学行けないから国立とか受けたい人は絶対行くべき高校じゃない。偏差値も2-3年前に比べて3くらい下がってる。ずっと右肩下がり。今後のことを考ると他の高校に入るべきです
-
校則普通 …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価校則が厳しい。学校の外見だけを気にしている。絵に書いたような自称進学校。プログレスとアドバンスの差がすごい。プログレスは小テストが多すぎる。先生は勉強しか頭に入ってないようにグチグチ言ってくる。プログレスの授業は大変だと思う。(精神的に)ベネッセ模試多め(7月11月1月など)+中間、期末考査。精神的な面で結構友達に救われてるところがある。先生に当たり外れがある。私立だけど校舎はあまり綺麗ではない。お金はどこに行っているのか。
プログレスは毎日7時間授業。
青春したい人は絶対ドバンスに行った方が良い。 -
校則中学校と何も変わらなかった。
理由もつけて校則改善を提案する時があったが、何も変わらなかった。眉毛は真ん中の繋がってるところを剃るくらい?ならOKらしい笑
髪は染めない、1つ結び、おさげなど。下ろすのはダメ。ピアス、メイク禁止。スカートを折らない、切らない、膝の真ん中より下。爪はパーにした時に見えない程度に切る。抜き打ちの服装検査がある。引っかかったら残って何か言われるらしい。
バイトは1年の間禁止、2年からは許可制。携帯は持ち込みOK、電源は切る。
-
いじめの少なさあまり聞いたことはない。
学校はきついけど友達がいるから頑張れる。 -
部活実績はすごい。練習は大変だと思う。
-
施設・設備私立だけど校舎は綺麗じゃない。中学校のところなどは綺麗だと思う。
女子トイレは詰まりやすい。プールは室内、女子更衣室は綺麗、男子更衣室は少し汚い。体育館は2個ある。グラウンドは芝生。自動販売機は4つくらい。ちゃり置き場は1年は2階で置く場所が一つ一つ狭い。 -
制服可愛いと思う。
夏はポロシャツにスカート、靴下はロークルーくらい。ポロシャツは毛玉ができやすい。汗は目立たない。靴は自由(色の規定あり)
中間はシャツにネクタイ、セーターorカーディガン、靴下はハイくらい。←けっこうダサい
冬は中間+ジャケット。靴は絶対ローファー。←足痛い時けっこうきつい
年中KGバッグ。何も入らないのに学期ごとに教科書全て持ち帰り(担任の厳しさによって変わる) -
イベント文化祭の予算は1万。
行事ごとにクラTを着てはいけないなどの細かい規制が多い。
スマホを使ってはいけない。使って良いのはデジカメ、写ルンですなど。
入試に関する情報-
高校への志望動機制服が可愛かった
留学をしたかった
クリスマスに力を入れていた
投稿者ID:95036514人中12人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学 心から楽しめませんでした。2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国公立の進学を目指すには向いてないかも
指定校組のなかで勉強するのは辛いです。
一般の授業は自習は携帯をさわる
まともに先生は授業を教えてくれません
騒ぐ生徒にも注意もしません
権力しか見えてない教員にはうんざりです
裏で教員同士で悪口言っ …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 言うほど楽しくない。2020年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価情報や行動が遅すぎます。やるかやらないかの極端です。他校の人達からは羨ましがられますが、そんなに良い学校では無いと思います。
-
校則寄り道が良いこと以外は、中学校の校則とあまり変わらないと思います。服装検査は1ヶ月に一回位の頻度です。校則を破ってい …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりおすすめできません2021年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価高校で勉強したいと思ってる人は行かない方がいいと思います。
部活は全てが強いイメージですが強い部活と弱い部活は差が激しいです(部費も)
-
校則意外と校則は緩いです。
スマホは禁止ですが、先生によっては没収されない場合があります。
アルバイトは2 …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 熊本ならありだと思う。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学費が高い割に教師の教育はなっておらず、特別な行事があるわけでもない。部活は盛んなので高レベルの人には合っている。
-
校則少し厳し目かもしれないが、そのぶんみなきちんとした身なりの者が多く、悪くはなかった。 …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 友達との学校生活は楽しいです。2022年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価良くも悪くも自称進学校です。
先生は分かりやすく面白い先生もいるのですが、ごく一部です。その他の先生は頭が硬く面白くない授業をし、何かと小テストをしたがります。正直先生の自己満だと思います。
テストに関しては理系科目ですら暗記です。なの …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 勘違いが多いがそれ以外はいい学校2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価良くも悪くも自称進学校
この学校は専願の割合が高いので学力を勘違いしている人が多くいます
実際はそうでもない人が多い
そう言う人たちは、残念ながら散っていきます
自分の学力に合っていない志望校を言う人がいる
と学力は残念です
学 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 伝統と革新、目指す自分へ2013年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
部活動が盛んだが、進学実績はいまいち。学費は高いが、学力特待やスポーツ …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 指定校推薦で学力以上の大学に行ける高校2021年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく
書いてあるほどの偏差値はありません 偏差値50未満の人もいるレベル。
国公立に行くには努力が必要で 私立には指定校推薦でじゃんじゃんいける。
部活ガチ勢と有名私立大学に行きたい人のみおススメです。 -
校則他校の状況を知りま …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 熱2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それぞれの目標に向かっていける学校!行事にも熱心に取り組めて盛り上がる。とても、熱い学校であると思う。
-
校則いたってふつうだとおもう。大抵の学校と同じような校則と検査だとおもう …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 動物園のような個性あふれる学校2018年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業と課外活動(部活動など)の両立ができるシステムがかなり整っている。また先生たちの手厚いサポートがある。文句なし。
星4の理由は寄付などの関係でお金が多少かかってしまうため。 -
校則少しゆるい。
だが普通に服装検査などは頻繁に行われるがどうにか乗 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 部活も勉強もさかんないい学校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進クラスはとても頭がよくて
指定校推薦も多くあるのでいいと思います。
英語に力を入れてる学校です。 -
校則とても厳しい。
スカート、靴下の長さ。髪型、眉毛、ケータイなど。
…続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 九学魂2012年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
自由な校風と県内ではほとんどの競技が古豪として知られている文武両道の …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 九学について2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学業、部活動共に活発な文武両道な生徒教育を目指す学校。敬天愛人を校訓と …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 九州学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きゅうしゅうがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 096-364-6134 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
熊本県 熊本市中央区 大江5-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 九州学院高等学校 >> 口コミ