みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 長良高等学校 >> 口コミ
長良高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 部活をやるなら!2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活を主にやりたい学生にはいい高校だと思います。反対に勉強をしたくていきたいのならば、ほかを考えた方がよいと思います。国公立大学への進学者も少ないです。なので、部活をやりたい学生ならばよい学校だと思います。
-
校則ほかの高校に比べると校則は厳 …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長良高校は文武両道できてとても楽しい学校です。先生たちも本当に熱心に指導してくださるし、受験の時も大変お世話になりました。
-
校則校則はまぁまぁ厳しい方だと思います。よく生徒指導の先生に怒られている子はいました。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 励まし支えてくれる先生方=長良の魅力2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張っている生徒にとことん付き合ってくれる良い先生が揃ってます。職員室前に作られた簡易の自習スペースで勉強していると先生方が差し入れを下さったりします。
-
校則女子はスカートの丈、男子は頭髪の長さをよく検査されていました。 …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 どっちつかず2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道がモットーですが、どちらも真剣に取り組まないとどっちつかずになってしまうため、自分次第です。
-
校則携帯の持ち込みは自由ですが、アルバイトは禁止されていて、服装のチェックも厳しいです。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉学重視ならば長良高より岐山校や加納高!2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学に集中したいのであれば他の高校に進学することをお勧めします。部活動に全員参加するように促され、また、入部した部活動によっては名ばかりの文武両道を押し付けられた人もおり、本当に文武両道を目指すのは現実的に厳しい面もあります。
-
校則靴や服装などに …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 部活動が盛んな学校です2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をうたっており、部活動は盛んですが、進学状況はあまりおもわしくないように思います。その為、何となく最近はこの高校を選ばれる方は、どちらかというと、進学校だけど、部活動に力を入れている、とういう理由が多く、大学も国公立よりは私立への進 …続きを読む(全847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強も部活動も2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も、部活動もがんばれるところです。学校としてのサポートも充実しています。特に問題のある分野も思い浮かびません。
-
校則あまり厳しくないと思います。元々周辺高と比較しスマホ規制も緩かったですし、昨年度は生徒会の要望通り女子の黒タイツの着用許可も出 …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強も部活も熱心な学校2014年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も毎年それなりの実績を残していて、熱心な先生もたくさんいる。しかし制服や行事は特段良いわけでわなく普通レベルで生徒の質も全員が誇れるものではないから。
-
校則特に厳しいわけでも自由が多いわけでもなく、普通程度だと思います。派手・目立つ格好 …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道ができる高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で学校生活はとても楽しいです。けれど、カーディガンの色など少し厳しいのが残念だと思います。体育祭はすごく盛り上がりました。
-
校則靴や髪型などは自由ですが、服装の自由があまりないです。靴下も厳しかったです。 …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 金華山のもとで2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科としてはいい高校だと思います。大学進学率もある程度あります。中には専門学校に進学する方もいます。
-
校則制服に関しての校則(スカート丈等)は厳しいです。ですが靴やカバンはかなり自由で、携帯持ち込みは可能です。アルバイトは特別な理由がない限り禁 …続きを読む(全891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 可もなく不可もなし2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私たちがいた頃は厳しい先生がいた。
スカート丈などは直すまでその場を動かしてもらえなかった。
勉強では、上から下まで幅は広がったから、大学がいいところは行けるかは、本当に自分の頑張り次第 -
校則カーディガンの色などは厳しかった。
スカート丈も短いと …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道で有名な高校2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強もどっちも頑張れる高校。先生達は熱心に面白く授業をする。制服は地味。隣の中学とつながりがあり、あいさつ運動を一緒にやったりする。近隣に公園があり、運動部はそこを利用してトレーニングしたり、部活がない子たちが放課後に公園で遊んでいた …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 文武両立している高校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学とスポーツの両方に力を入れている高校です。勉学には力を入れていると思います。悪い点は一切ないと思います。
-
校則社会人になるために一般常識を教えている。特に特に厳しいとは思いません。人間形成に必要なことだと思います。 …続きを読む(全822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 充実した時間2014年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
文武両道をかかげ、昨年度は国公立100名、部活動でも県上位、また陸上部など …続きを読む(全727文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 中途半端な高校です。2014年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
タイトルどうりだと思います。
【校則】
厳しいとは思いません。
【学習意欲 …続きを読む(全278文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 規律正しい学校2013年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
岐阜にある高校全体でみると勉強面では劣るが、部活面では優秀。
アクセスが …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 それなり?2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事や集会の段取りが悪いけれど、勉強に関しては、基礎からゆっくり教えてくれる感じなので、星3です。
-
校則他の高校と比べてそんなに変わらないと思う。ただ、原則アルバイトは禁止。 …続きを読む(全307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 なんというか母校だが誇れない2014年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
割と厳しいかと。その時々の生徒指導の先生によるけどね。
自分の時は1年生 …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良いところですよ!2014年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とにかく体育祭や文化祭は
本当にたのしいです!
部活はがんばりたいけど
…続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 良い言葉で文武両道。悪い言葉で中途半端2014年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
まあ、タイトルの通りかな?
【校則】
厳しいですわ。まあ、生徒指導部恐い …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長良高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 058-231-1186 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岐阜県 岐阜市 長良西後町1716-1 |
|
最寄り駅 |
- |
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 長良高等学校 >> 口コミ