みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 長良高等学校 >> 口コミ
長良高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 仲が良く、切磋琢磨し合う高校2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教訓でもあるよう文武両道を掲げて、多くの人が勉強と部活動を日々頑張っています。また、長良高校の先生方は、生徒によく寄り添って、面倒見が良いと思います。大学の国公立や私立推薦の面接の練習などを遅くまで手伝ってくれました。
部活動ではス …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道で楽しい!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も頑張りたい学生にはとてもいいと思います!ただ、勉強する生徒としない学生で大分分かれています。勉強する学生は頑張っています
-
校則携帯は朝のSHRから帰りのSHRまたは掃除が終わるまでは電源を切らなくてはいけません。遅刻を何度もすると自転 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 長良高等学校の口コミ2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価岐阜五校と呼ばれるのが恥ずかしい。そこまで頭も良くないから文武両道という逃げ道を作り、少しスポーツが出来るからと体育は頑張ってるみたい。持久走などは県岐商よりも長い距離を砂の上でなくコンクリートの上で走らせる。とても脚には害だとわかってなが …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しい学校(勉強も3年は頑張りました2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昨年は143名の国公立合格者がでました。
京大、阪大、名大、名工大などでここ数年生徒の皆さんは非常に頑張っていると思います。なぜか長良高校の進学先の変化について記述している教授がTwitterにいるので参考にしてみてください。
雰囲気はみん …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道学校生活を全力で楽しめる学校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離感が近くていつでも勉強や進路の相談が出来て不安も話せます!校風が掲げるように文武両道を目指す高校なので強い部活も多いです!楽しく充実した学校生活が送れます。
-
校則校則が少し厳しい所はありますが筋は通っているので守るのは容易だと思います …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強と部活を両立できないと厳しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな明るくて毎日楽しい!!特に、長良祭は1番盛り上がる!
出し物が良き!
しかし、制服がとてもダサい…
-
校則みんなスカートは短めだけど、注意されない。
けど、白ソックスなのが辛い …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 文武両道を目指している高校です。2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校でありながら、部活に力を入れているため独自があります。5校の中で比較的楽に入れると思います。ただ文武両道といっていますが、部活・勉強共に中途半端感があります。
-
校則頭髪・制服共に検査はほとんどなく、厳しくないです。スマホもそこそこ規制はあり …続きを読む(全674文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 行事は楽しい!行事は!2023年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価私はすっごく楽しい高校生活を送れています。先生もフレンドリーで仲良くなれます。けどたまに会いたくないくらい嫌な先生もいます。隣の高校と比べると校則の改革などが長良高校では行われず生徒への配慮が足りていない。全校集会のとき暑すぎる。わたし的に …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 とても素晴らしい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語に力を入れてていいですし、進学率はとてもいいと思います。また、図書館など、本が充実しているので、調べ学習などもってこいです
-
校則ほかの学校と比べると校則は厳しいほうだと思います。特に服装については厳しいです …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 部活が盛んで楽しい高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んでみんな一生懸命練習して素晴らしい結果をたくさん出しています!また、文化祭などの行事もとても盛り上がり毎年たのしいです!
-
校則日常生活の服装でスカートの丈が短すぎたり校章がなかったりしたら生徒指導室に呼び出されます …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道を目指している人はぜひ!2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したい人にはオススメ!勉強だけでなく部活動にも力を入れているため、文武両道を目指す人にはとてもいい高校だと思う。
-
校則髪型や服装、校章など、校則はやや厳しいですし、見つかるとその場で注意されるため毎日気をつけてます。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 とてもいい高校です!2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価5校とは言えないとか、勉強にそこまで力を入れてないように言っている人がいますが、違うと思います。私は高校入ってから、学力がだいぶ上がりました。勉強は週末課題が出たり、小テストが多かったりと大変だった記憶があります。ただ、周りがサボるようにな …続きを読む(全977文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ここにはくるな!2023年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価とにかく先生が「長良ブランド」と言う意味不明なものを押し付けてきます。校門の前に横断歩道があるのですが、そこはお辞儀をしながら通らないと、毎朝、校門に立っている教師からと怒られます。
-
校則制服はとにかくダサいです。女子は白のカッターシャツの上に紺 …続きを読む(全1236文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 成績上位でないと何者にもなれない学校2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価文武両道ですが、学校の授業だけでは不十分な場合、塾に通いながら運動系の部活もしてとなると、時間的にも体力的にも負担が大きい。大学推薦を狙おうと思うと入学直後から成績を残さないと行けないので、目標をたてて目指す努力が必要。「まあ私立でいいや」 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2007年以前入学 親の目線で申させて頂きます。2014年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
ずばり、大した高校ではありません。
【校則】
あまり厳しかったとは聞いて …続きを読む(全1159文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道で有名な高校2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強もどっちも頑張れる高校。先生達は熱心に面白く授業をする。制服は地味。隣の中学とつながりがあり、あいさつ運動を一緒にやったりする。近隣に公園があり、運動部はそこを利用してトレーニングしたり、部活がない子たちが放課後に公園で遊んでいた …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 いい学校!2015年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の仲がよく、楽しい
-
校則そこまできつくはないと思う …続きを読む(全164文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しかった2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活に入っていたのですが部活も多すぎず少なすぎずで勉強に支障もなく、楽しく過ごせた
学校の雰囲気があっていてとても楽しい高校生活だった!
先生たちは優しく、放課後などよく勉強に付き合ってくれた! -
校則厳しすぎる事はないと思います。
しっかりしなけ …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 強い意志のある人にぜひ来て欲しい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ホントに文武両道をやろうという決意のある人にはとってもいい部活と勉強環境です!大変ではありますが、強い意志さえあれば必ず3年間有意義に過ごせます。
-
校則風紀を乱さないように先生方の指導の元、長良高生らしい風紀を保っています。 …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道を実践する高校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も力を入れている勉強も力をいれているバランスが取れた高校です。生徒数も多いので活気ある学校です
-
校則校則は特に厳しいわけではないが、乱れた生徒もすくなく健全とした高校だとおもいます。わきあいあいのイメージです …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長良高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 058-231-1186 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岐阜県 岐阜市 長良西後町1716-1 |
|
最寄り駅 |
- |
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 長良高等学校 >> 口コミ