みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 岐阜総合学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
JKするもよし、勉強するもよし
2023年12月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価定期的にガイダンスや進路の話がされ、進路に協力的です。就職や進学、ここに合わせた授業が受けられるのが魅力のひとつだと!行事もコロナが落ち着いて今年は全部行えました。文化祭も小道具持ち込みOK、スマホOK等、生徒会が頑張ってくれました。部活動も盛んで上下関係はありますが、辞めずに楽しくやれています。JKをしている先輩方、同級生も多く楽しく過ごせてます。
-
校則厳しくもなく緩くもなくってかんじ。全国一斉点検の日以外はほとんど言われないし、廊下ですれ違った時に生徒指導にかるーくいわれるくらいで聞き流している人がほとんど。髪も下ろしていいし、メイクもばっちばちにしてる人多い笑
-
いじめの少なさ定期的にいじめアンケートとってる気がする。いじめの話も聞いたことないし、見たこともないからその辺は安心。先生が思ってたより協力的。
-
部活運動部とかは結構ガチ勢。壮行会とか表彰とかしょっちゅうやるし、全国レベルの部活動がある。
-
進学実績自分の将来の夢、学びたいことに合わせて科目選択できるから他の高校よりは叶うと思う。
-
施設・設備令和6年から新校舎になるし、結構校舎内もトイレもきれい。他の高校にはなさそうな、天地会館とか二階建て駐輪場、5階建て建物、中庭、ホッケー場があるのが魅力かな。
-
制服今の制服にリボンかネクタイがあれば完璧だなってつくづく思う。それでも夏は結構可愛し、スカート丈も短い方でありがたい。
-
イベントイベントの日の規則もゆるゆるだし、結構楽しめる!!文化祭とか体育祭がほんとにたのしかった。
-
おすすめの塾【PR】岐阜総合学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9699007人中7人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
僕は中学からのやっている部活動を、より強いチームで続けたかったこと、そしてなにより総合学科に魅力を感じ、総合学園に入学しました。2019年現在、3年生です。
学校の偏差値は50前後ですが、入ってくる子はそれぞれ目指しているものがそれなりに決まっている子もいるため、中学で5教科400点近く取っている子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
広く浅すぎて何もかもが中途半端になります。
【校則】
中途半端。
【いじめの少なさ】
普通にあります。
【部活】
とても熱心に取り組んでいます。
【進学実績】
総合ってだけに様々な分野の大学に進むコースがあります。
【施設・設備】
教師がいる一号館はとても綺麗ですが、生徒のための二号館はと...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
武義高等学校
(公立・共学)
-
-
想像してた高校生活とはちょっと違う…
3
在校生|2021年
各務原高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強していれば指定校推薦は確実に実績あり
4
保護者|2021年
飛騨高山高等学校
(公立・共学)
-
-
いい仲間を見つければ楽しい学校
1
在校生|2022年
中津高等学校
(公立・共学)
-
-
恵那高校の超下位互換
2
在校生|2021年
土岐商業高等学校
(公立・共学)
-
-
中の中でそれなり 丁度良い
3
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
岐阜県の偏差値が近い高校
岐阜県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岐阜県の高校 >> 岐阜総合学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細