みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 吉備高原学園高等学校 >> 口コミ
吉備高原学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ヤバいよヤバいよ(いろいろな意味で)2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則携帯の持ち込みなどの、そこそこの校則は厳しい
厳しいだけだがしっかりしている、、、? …続きを読む(全286文字) -
いじめの少なさ個人しか分からないいじめを含めるならかなり多い特に卍グループと呼ばれる奴らはかなりやばめ
一番この学校でやばいところ …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 大半の生徒が、終わってる2024年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価先生は問題無い先生が多いが、生徒が不真面目だったり、スマホの持ち込みだったり、生徒に問題がある学校です。発達障害等のイジりをする人もいる。そして正義感が強い人には絶対にオススメできません。なぜなら、スマホ等の持ち込みを指摘しただけで、逆ギレ …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 あまりおすすめはできない。2019年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少なくとも自分が在籍していたときのことですが、異常なほど幼稚な考えを持った生徒が多く、学校や寮でできることにもかなりの制限があるので「普通の高校生活」は送れません。
また、寮は1人部屋ではないため、かなりのストレスが溜まると思います。
相当 …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 学校自体は良い。しかし、生徒が悪い。2023年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価良く言えば個性溢れる人が多いです。逆に悪く言えば、マナーやルールを守らない人、不良、うるさい人もいる高校です。ルールに縛られたくない人などはお勧めしますが、律儀な人や真面目な人は、周りの不真面目の人と気が合わない可能性があるので、他の高校を …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 夢を諦めるな!今ここから始まる!2020年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校舎等はきれいな方でトイレも全てウォシュレットが搭載されていて安心です。ですが、淡い期待は抱かないほうがよいでしょう。
-
校則緩い。素晴らしく緩い。 …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 忘れられない場所になります2014年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
忘れられない思い出が必ずできます!!
寮生活ならではのイベント、揉め事 …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 適度2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価吉備高原は静かで何も無いので勉強や部活には物凄く良いです!ただ周りがほとんどなにも無いので暇な時は勉強するか部活するかぼっーとするかどれかになります(笑)
都市部から離れてゆっくり勉強したいという方には良いかと思います。 -
校則基本的に私服が許され …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 内気な自分から生まれ変われる学校です!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に楽しい学校です!
私は中3の頃から学校へ行けていなかったのですが、それでもここでは立ち直る事が出来ます!
しかし、不登校児の集まりなので勉強はのんびりだと思います。 -
校則めちゃくちゃ緩いです。
学校は私服登校が出来ます。
自由な校風で誰もが …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 最初乗り越えれば楽しく落ち着いた生活。2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やっぱり入学してすぐは正直辛いところもあった。けど、時間が経つにつれて慣れてきて人間関係も上手く行って、人との接し方がわかるようになった。全寮制は自分がどんな人か知れて悪い所も知れて、どう言う風にしたら少しでも良くなるかなど、自分自身が変わ …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 総合的にみるといい学校だと思います2023年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価不登校を受け入れている学校です。特に問題を起こさなければ特に何もなく過ごせます。
イベントも楽しそうです。
全寮制です。6人部屋です。自分たちで部屋割りを決め、年に数回部屋替えがあります。女子寮は比較的落ち着いていますが、男子寮は遅くまで騒 …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 とにかく生徒と先生、先輩後輩の仲が良い。2023年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価楽しいし、先生と生徒が仲いいし、先輩後輩もとても仲がいいので毎日が楽しい。
学校に自動販売機があるからいつでもジュースが買える。食堂には購買があって、アイスやお菓子が買えるから嬉しい。 -
校則ピアスや髪の毛を染めてはダメという校則は一応あるけど、先 …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 合う合わないで楽しいか楽しくないか決まる2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価寮なので、家が嫌っていう人にはいいかもしれません
月に1回、1週間ぐらい帰省期間があります
なので、それを楽しみにがんばってる人が多いです
もしなんかあったら先生に言って帰ることもできるのであんまり心配することはないと思います
口コミがボロ …続きを読む(全978文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春の場所です。2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずはじめに、この学校は不登校の子たちが集まる全寮制の学校です。
入った時はしんどくて仕方ないかもしれませんが、卒業するとあんなに恋しい場所はありません。 -
校則非常にやさしいです。
喫煙・飲酒・不純異性交遊・いじめなどには厳しく指導されますが、そ …続きを読む(全647文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 保護者からも、お勧めできます。2017年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全寮制ですが、安心して子どもを任せる事ができ、手厚いです。
子どもの個性に合わせて対応してくださいます。
勉強も学力に合わせて指導してくださいます。普通に地元で進学していたら、違っていたかもしれないと思います。
-
校則普通だと思います。携帯の持ち …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 天国か地獄かそれを決めるのはあなた。2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在籍中の人です。この学校は不登校歓迎の学校なので中学校であまり学校に行けなかったり、人とのコミュニケーションがとりずらい人でも入れちゃう誰でも入れる学校です。ということはまさに陰キャと呼ばれる人達や、ヤンキーと呼ばれる人たちもいます。 割合 …続きを読む(全832文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 自分を取り戻せる学校です。2017年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もし、遠いからとか、お金がかかるとかで悩んでいる方は子供さんの事を考えてあげて欲しいです。
中学校で学校に行けてなくても、この学校なら親も子もやり直せる。
私は学校行事に全部参加しました。
この学校に行かせて良かったと思ってます。
マイナス …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 凄く成長し変われた自分の落ち着く場所2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成長でき自分をしっかりと知ることができる。高校生活全寮制だからこそ、この吉備で沢山のことを学べました。
-
校則やっぱりちょっと緩いところがある。けど、気づいたら先生は注意する。 …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 高校生活を終えてから2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在学中はこの学校の価値はわかりませんでしたが、卒業してから本当の価値がわかると思います。
高校を卒業すると寮で生活している以上に厳しさを感じますが、そんな時にこそ寮で人間関係に苦しみながら大学進学を目指して勉強に励んでいた日々を思い出します …続きを読む(全622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 がんばれ!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校での学習は、とても充実しておりました、仲間の大切さや仲間と過ごせる喜びなどたくさんのことを教わりました。とてもいい高校です
-
校則あまり厳しくはなかったです
普通にしてれば、何も言われません …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 辛い時はあっても楽しかったと思える学校2023年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価行事が多くとても楽しいです。先生との距離も近くて悩みなど相談しやすいと思います。部活はバレー部がおすすめです吉備高原学園高等学校の中では
1番力が入ってると思います!自身の成長とやりがいを感じれて楽しいです。 -
校則ピアス、髪色など注意はされるもの …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 吉備高原学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | きびこうげんがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0866-56-8211 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
岡山県 加賀郡吉備中央町 上野2400 |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 吉備高原学園高等学校 >> 口コミ