みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 北見藤高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
いろいろなユーモアのある学校
2023年02月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価この学校に通ってたものです。
しんがっこうと言われてますが、どちらかと言うと就職や専門の方が多い
の大学行きたい人は特進クラスにか他の学校に入ることをおすすめします
クリスマス会などのキリスト教のような行事もあり、私立校って感じです
サいしょはクーラーを使えると説明されましたが設定温度があり使えない
いすや机新しく良いが古い校舎(旧校舎)になると夏は暑く冬は寒いので全
部が全部新しいわけではないです -
校則人によって違う印象です。ある人が校則違反をすると怒られたり、呼び出しを食らったりしてる人もいるが先生のお気に入りだと何も言われずに済んでいる人もいます。校則自体は他の学校より厳しい印象ですが、人によっては厳しさを変えている印象です
-
いじめの少なさいじめは他の学校と同じぐらいだと思います。
多い印象はないです。 -
部活全道大会以上の実績を残してある部活が多いイメージです。
-
進学実績就職と専門学校に行きたければ問題ないと思います。
大学に行きたい方は特進クラスや他の学校の方がオススメでしょう -
施設・設備体育館と旧校舎は結構古いです。新校舎4:7旧校舎って感じです
-
制服制服はカッコいい方だと思います
-
イベントイベント系については北見市内の学校の中で1番多い方だと思います。
-
おすすめの塾【PR】北見藤高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名どこかしたらの大学です
投稿者ID:8945011人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教師の態度があまりにも酷い。勝手に決めつけたり生徒に対しての言い方なども酷い。これでも教師なのかってほどの生徒が傷つくような言葉。そして生徒たちへの対応。自分が気に入ってる生徒ばかり当てたりしたり、苦手な生徒に対しては分かりやすく態度を出してくると子どもからよく聞きます。
【校則】
朝子どもを車に...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
札幌藻岩高等学校
(公立・共学)
-
何事も自分次第です。
3
卒業生|2020年
大麻高等学校
(公立・共学)
-
やる気があればなんでも出来る
4
在校生|2023年
旭川志峯高等学校
(私立・共学)
-
青春をありがとう旭大!
4
卒業生|2019年
函館大学附属有斗高等学校
(私立・男子校)
-
スポーツが盛んで熱気溢れる高校
1
卒業生|2018年
北星学園女子高等学校
(私立・女子校)
-
賑やかな学校ですごく楽しい
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 北見藤高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細