みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 菊華高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活楽しみたいなら来るべきではない。2023年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価行ける高校がないという方にはオススメします。
勉強嫌いでもなんとかなります。テストも簡単です。
いい大学に行きたいと少しでも思っているのであれば中学の頃から頑張っておくべきです。いい大学に行くのは難しいと思います。 -
校則他の高校に比べてとても厳し …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
外部からの評価はあまり宜しくないかもしれませんが在校生の視点から言うととても良い学校だと思います。昔は荒れていましたが今は落ち着いてきてごくごく普通に学校生活を送れます。普通に過ごしていれば何も問題は無いです。先生方の生徒の面倒見もとてもいいかなと思います。分からない問題などを聞けばしっかり教えてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
注意してくださる先生もいらっしゃるのですが、しない先生もいらっしゃるので、授業によってうるさいか静かなのかかわりますが、大体うるさい。
【校則】
まぁまぁだと思います。
でも、他校と比べるととても厳しいかと。
たとえば、『スカート折る切るは禁止』、『メイク禁止』。
【いじめの少なさ】
やばいで...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
緑丘高等学校
(公立・共学)
-
-
自由で楽しい学校!!
5
在校生|2022年
三好高等学校
(公立・共学)
-
-
全部自分次第で決まる!
4
在校生|2020年
愛知産業大学三河高等学校
(私立・共学)
-
-
おすすめはしない。
1
在校生|2022年
安城農林高等学校
(公立・共学)
-
-
普通科より楽しいとは思うがオススメしない
1
卒業生|2020年
一色高等学校
(公立・共学)
-
-
思ったより厳しい学校です!
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 菊華高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細