みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  関東第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

関東第一高等学校
出典:Jmho
関東第一高等学校
(かんとうだいいちこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 新小岩駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(143)

関東第一高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.73
(143) 東京都内389 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    勉強したかったら特進一択
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      もともと文系よりも理系科目の方が得意だったこともあり、2年の文理選択時に理系コースへ。理系は17クラス中、特進に1クラスとAコースに2クラス(学力別)しかないため、限られていて2年生の時に希望を出した時点で無理と言われた子もいるようです。私 …続きを読む(全917文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    コース関係なく終わってる人しか居ない
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      結論を言うと普通に常識が通用しません、大学進学したいなら指定校推薦でもしかしたら日大ぐらいが狙えるレベルです。普通に過ごしてれば校則なんて気にしません。バイトは言えばできます言わなくてもバレません。
      2年生に進級する際、学力の優れた者はコー …続きを読む(全931文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    学習面は期待しない方がいい。
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      もし大学進学をしようと少しでも考えているなら進学Gコースへの進学はあまりオススメは出来ません。もし出来ることなら選抜以上に入った方がいいと思います。教え方が上手い先生はいますが、Gコースには良い先生はあまりいません。良い先生のほとんどが選抜 …続きを読む(全575文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    まぁ、楽しいよ来てもつまらなくは無いけど
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい人と思ってる人は特進に入って勉強した方がいいと思ってます。進学Aと、Gがあるんですけどさほど変わらないです7時間授業で大変そうなのはA、Gは、先生たちも授業下手かも
    • 校則
      ほかの高校に比べたら楽でしょうけど先生が生徒にいちいち首突っ …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    校則を守ってれば楽しい高校です!
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に生活してれば、不満は出てきません。
      行事にとても力を入れてくれるところで関一祭は賑やかになります!クッキング部のお菓子も評判で毎年買ってました!
    • 校則
      スカート短くしない、髪染めない、当たり前すぎる。逆になんで守れないのか。 …続きを読む(全584文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    東京都江戸川区 私立関東第一高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球やサッカーが強い。マンモス校。
      私立なので指定校などがとれると進学しやすい
      制服がかわいい。クーラーの温度自由
    • 校則
      定期的に生活週間みたいなのがあり服装検査などがあります。
      ケータイも授業中はだめです …続きを読む(全306文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    気の弱い人にはオススメしない
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストは簡単なので真面目にやれば単位は取りやすいと思います
      体育祭は内容がしょぼいのと沖縄旅行などはコースによって楽しいか分かれると思う
      生徒間でのいじめは聴きませんでした
      もし何かあっても相談できる先生はいると思います
    • 校則
      真面目な人からすると …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    おすすめしない
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多種多様な生徒や先生がいるため人脈を作れますが校則及び授業のレベルは良くないです。生徒は三年間通して非常に窮屈な思いをすると思います。体育祭は生徒があまりに多すぎるため一人一人の出番が少ないため正直やってる感じがしなくただの写真撮影会みたい …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    時間の無駄
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安易に入らない方がいいです入るだけお金と時間の無駄、友達面では類は友を呼ぶというのでそれなりに楽しいとは思いますが、教育面では理解に苦しむ面がとても多いのでオススメできません。ですが、面と向かって生徒と向き合ってくれる教員もいます、そういう …続きを読む(全429文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分次第でどうにでもなる!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は都立に落ちて入りましたが、正直落ちて良かったと思っています。
      それは意外と良い高校だったからです。
      高校に落ちたからには大学受験頑張ろうとする自分に、進路指導の先生や担任はしっかりサポートしてくださいました。
      私は第一志望の駒澤大 …続きを読む(全627文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    学校見学がすべて
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が生徒1人1人にきちんと目を向けてくれるのがとても素晴らしいと思った。
      現役で難関私立大学への合格者もいるため、進路の豊富さも魅力
    • 校則
      他の高校の事はあまり解らないが決して厳しくなくかと言って緩すぎる訳でも無くとても居心地の良い感じであった …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とにかくたのしく充実している学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      放課後講習であるユニパスや現役東大生によるチューター制度などが充実しており、大学進学を目指す人にとって充実しています。
      また予備校講師による授業があるため、大学受験の対策が講じられていてとても良いです。
    • 校則
      長期の休み明けに頭髪やピアスなどの検査 …続きを読む(全455文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    関一に進学して後悔はしない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しい3年間だった!
      人が多いからイベントも盛り上がるし部活強豪校で関一ならではの貴重な体験もたくさんできた!
    • 校則
      校則はそこまで厳しいという感じではなかった。
      服装検査は定期的にありました。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    私立高校だなという印象
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立だなという感想です。
      学費は安いが売りの割にはそこそこ高いし校則も高校の割には厳しめ。
      ただ私立にしては本館以外が汚すぎ。
    • 校則
      さすが私立という印象が見受けられた。
      中学校かというような頭髪検査や朝のチェック。
      その割には生徒の改善は …続きを読む(全625文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頑張って公立受験する事をお勧めします
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良い学校とは言えません。
      頑張れるなら公立の学校を受験したほうが良いです。
      確かに特進コースとGコースの差は酷く感じますが、それ以前にGコースの雰囲気に問題があるように見えました。
      特進にもAコースにもそんな生徒はいますがGコースは特 …続きを読む(全973文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第ですべてが変わる学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思ったより悪くない学校
    • 校則
      校則は色々ありましたが、普通に生活してる分には何も言われず、厳しくもないかと、一部女子や男子生徒はオシャレしたい気持ちや、すっぴんで来れないなどの理由でちらほら注意されてる人も …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    色々考えましょう
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりオススメできない
      野球部が強豪であり、甲子園にいける。
      しかし、スポーツコースにはサッカー部やバド部もあり、実はサッカー部は強い。学校は野球部には優しいがそれ以外には厳しい
    • 校則
      ふつうだとおもう
      化粧は禁止、髪染めも禁止です
      スカート丈もた …続きを読む(全362文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    全国クラス
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気の良い活気溢れる素晴らしい高校です。
      特進、普通科に別れていてそれぞれのレベルにあった授業を受けることができます。
    • 校則
      あまり縛られてる感じはありませんでした。
      化粧などは注意されるかもしれません。 …続きを読む(全411文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    みんな仲が良くとても楽しい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数も多いということで、コースが分かれており、自分にあったペースで勉強を学ぶことが出来る。放課後講習まある。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい。Yシャツや女子の場合は靴下も全て指定。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    滑り止めには最適
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校ですが、生徒の学力が追いつかないためなんとも言えません。特進コースは優秀ですが、他のコースはどこもあまり変わりません。
    • 校則
      普通だと思います。ゆるい先生もいるし、厳しくて怖い先生もいます。 …続きを読む(全383文字)
29件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関東第一高等学校
ふりがな かんとうだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3653-1541

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 江戸川区 松島2-10-11

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  関東第一高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服