みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 関東第一高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
関東第一高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価コースごとで色々違うが総じてどこにも何個か欠点がある
Gコース:居眠り、授業中のスマホ・学校支給のパソコンいじりが横行し大方の授業が崩壊している。一年次は都立併願組は混ざっているためまだマシ。二年次以降は都立組が半分以上Aや選抜Aに行くのでヤンキーか勉強のできない無気力な人しか残らない魔境になる。ここのメリットは友達とのわちゃわちゃを楽しめる
Aコース:Gと比べるとだいぶまともだがここも一部で授業が荒れてる。
二年次はAと選抜Aに分かれるが普通のAはGから上がってきた人の影響で少し民度が下がる。選抜は名前こそいいものの本館とは別のボロい南館を使わされたり、
ベネッセのよくわからないテストを受けさせられたりとちょっと自称進寄り。
が、このあたりがほどよく勉強できて推薦も使えるので手堅く中堅大に行きたい人はいいかも
特進:いわゆる自称進学校の特徴を多く兼ね備えている。
ベネッセのテスト、進研模試、推薦は基本使うことはできず下のコースに配られる
二年次では週に数回7時間授業の日があり夏休みには勉強合宿で空港のホテルに三日詰ときつい要素多めだが、この学校の中で良い大学に行ける可能性が一番高い -
校則他の口コミで見られるように理不尽なものが多々あり厳しい。
-
いじめの少なさいじめかはわからないが女子グリープで元々そこにいた子が秋くらいからはぶられてクラスから浮いていた。大きないじめは見聞きしたことはない
-
部活部活の面では都内でもいい方だと思う
野球部やサッカー部、ハンドボール部などの運動部が強い。
文化部は吹奏楽やチアリーダー、競技かるたが強い
-
進学実績この学校は学力に幅があるため一概に言えないが日東駒専が多い
また、コースごとの進路は
(G):四年生大学、短大、専門学校。上位層で大東亜帝国、トップ層が日東駒専
(A):大東亜、日東、上位が成成明学、四工大、トップがmarch、
(選抜A):日東駒専、成成明学、四工大、上位層がmarch、トップが早慶
(特進):日東駒専、成成明学、四工大、march、上位層が早慶、国公立
が多いと聞いたことがある -
施設・設備本館や自習室やトレーニングルームはしっかり整備されていて良い印象で
南館や東館はちょっとボロめ
東館はゴキの目撃情報があったり教室がめちゃ狭い
南館は一号館と二号館があり、一号も一部教室が狭く圧迫感あり
二号は教室が狭いのはもちろん男子便所の個室が全て和式で使いづらい -
制服制服は結構いいと思う。
-
イベント泊まり行事、文化祭はとても楽しい
体育祭では全校生徒が集まるためか一部生徒の暴走がある
入試に関する情報-
高校への志望動機都立の併願受験のため。
その他高校に関するコメント-
学習意欲人による。
上の大学を目指してる人は二桁時間勉強しているが全くしない人もいる。 -
アクセス最寄駅から徒歩15~20分
住宅地に囲まれてるため地図なしでは辿りつきにくい
投稿者ID:10111483人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 どうしても行きたい理由がある人以外はダメ2024年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価Gコースは動物園、特進は自称進学校でしかない。
生徒のことを考えない古臭い校則。あまりにひどいので昼休みでは必ず関一の悪口の会話があります -
校則ツーブロック禁止、目にかかったらアウト、引っかかったら坊主にされます。最近では自転車通学で事故が多すぎ …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 猿の惑星(選んだら地獄)2024年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価みんなお猿さんって感じです。Gコースだけお猿さんが多いのかなと思ったらAコースの自分のクラスは問題児ばかりです。授業準備は授業が始まってから行くし、教科にもよりますがまともに授業できない教科もあります。この学校に入学して公開しかしてないです …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 大学進学希望者・人見知りはAコース以上へ2024年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価いい環境で大学進学したい方や人見知りでうるさい人苦手な方はAコース以上に行ってください!!じゃないと評定平均8.0以上で模試をB3以上取らないといけなかったりして面倒くさいことになります!Gコースと変わりなくてもAコースの方がまだマシだと思 …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 後悔でしかない。勉強全く集中できない2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価とにかく後悔。真面目で静かに勉強したり過ごすことはできない。
授業中動物園かと思った。とにかくうるさいし廊下で寝転がってる人いる -
校則ツーブロック禁止というか髪型に厳しすぎる。
リュック登校できないとかマジで意味がわからない。よくわからない肩掛け …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2023年入学 典型的(?)体育会系の学校2023年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 3]-
総合評価部活や行事、進路関係等には力を入れているんですが、生徒の性格は褒められたものではありません。常識やモラル、倫理観等が欠如している人が多いです(自分のクラスの場合)。あと、学校サボってディズニー行ったりパチンコ行ってる人もいます。学校の創設者 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 可もなく不可もなくという高校2023年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価友達はできます。学校側が友達をつくる環境をつくってくれます。ただし、しばらくすると悪口を言う人が増えてきます。
他の私立校と比べると校則は厳しい方です。
プール無いのが唯一の救いです。
エレベーターが4つありますが、いつも人がいっぱい乗って …続きを読む(全1020文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 そこまで卑下することないじゃない!!2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価他の口コミだとめちゃめちゃ酷いこと言われてますけど、別にそんなだと思います。先生はいい人ばっかだと思います。こいつ明らかやべー、、みたいな人はいません。授業もうるさかったら注意されて静かになるし、スマホ使ってたら没収されます。動物園みたいな …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 最近、学校自体が変わり良くなっている。2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強を頑張りたいなら、特進・Aコースのほうがいい。
部活をしたいならどこのコースでも大丈夫。
特進は月曜7限授業、A・Gコースは毎日6限授業。
部活は18:30までで完全下校だけど、週7日毎日ある部活が多い。 -
校則月に1度頭髪検査がある。注意され …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しい楽しい高校生活遅れます2024年07月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価基本的に良い先生が多いです。また、周りの生徒もレベルが高くモチベめちゃくちゃ上がります。ただ、登下校時とか本館の廊下を通る時普通に叫んでてやばいです。Gコースは授業ヤバいってききますけど教室離れてると無害です
-
校則校則厳しすぎ。カバン重いダサい。 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 来ない方がいいほんとに酷い2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私は完全に高校選びミスった。何もいいとこないこんなとこいたら楽しいJKライフは送れないよ~、それどころか人生しくるよー
-
校則メイクには引くほど厳しいです。ファンデやアイラインなどの基本的メイクはもちろん、アイプチやただビューラーで上げただけのまつ …続きを読む(全1052文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 わざわざ来る価値はあまりない2023年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価この学校は他に行くとこがない。という理由以外での入学はやめた方がいいと思います。この学校でできることは基本的にほかの学校でもできますし、この学校の特徴と言えば学年全体でスキー合宿に行くことぐらいです。
進学実績も一般的な高校と同じ程で、先生 …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 先生がとにかくよくないです2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価特にGコースでは上から目線で授業をする先生が多いです。
もちろんいい先生も多少はいます。 -
校則ほかの私立に比べると多少は緩い方だと思います。
ですが他校の私立とほぼ変わらないです。 …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 全部自分次第でなんとかなるし、楽しめる!2023年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価私目線で言うとすごく良い学校でした。
メイクは加減次第でバレなければOKだし、スカートも何回も折るなどしなければ注意されない。
進学も自分次第でなんとでもなる、
全部自分の加減次第の学校。 -
校則テストが行われるごとに頭髪服装検査がある。
その時に …続きを読む(全1233文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 青春目的や陰キャにはおすすめできません!2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価2年~3年で同じクラスっていうのはかなり辛いです。自分の場合、1年はとても良いクラスだったのに2年時は自分+女子1人以外別クラスの人間というかなり過酷な環境に送られてしまいました。正直残り半年も同じクラスだと思うとかなり鬱です。今すぐにでも …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 自称進学校2023年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント -]-
総合評価やる気があって勉強を頑張りたいのであれば入らないでください。また、可愛い制服を着てJKライフを楽しみたい人も入らないでください。校則が厳しすぎて、学校生活は楽しめません。
-
校則女子のスカートは他の私立の学校と比べても特に厳しいと思います。
爪を伸 …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強を頑張りたいなら、Aコースか特進行け2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価関一を受ける際に、勉強頑張りたい子は、絶対絶対Aコース受けた方がいいと思う。もし、AコースではなくGコースだったら、1年生から2年生に上がる時に、Gコースの中から成績が上の人がAコースに上がれる制度がある。その制度でAコース行くのをおすすめ …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 学があるのであれば他の学校にするべき。2022年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価入る高校がないのであれば仕方がないが特進に行けるほどの学があるのであれば他の高校にするべき。下のコースは動物園状態。勉強して他の高校に入りましょう。
-
校則古臭い校則がまだある。むかしは都立と同じような校則だから他の私立に比べたら甘い。と言っていた …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりおすすめはできない2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価部活くらいしか目立ったいいところはないのでこの評価です。
特進が優遇されることが多いような気もします。
例えば、担当教科の先生だったら、特進がわかり易い先生が集められているのではないかと思いました。
なので、余裕があるならチャレンジ入試を使 …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 かなり変わったマンモス校2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 2]-
総合評価卒業生の講義を聞いたり、一年生から模試を受けたり、受験指導には力を入れているようです(結果はどうあれ)。
基本はコースごとに行動するので、他コースとの交流は殆どありません。なので、生徒数の割にコミュニティーは狭くなりがちです。注意してくださ …続きを読む(全942文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 関東第一高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かんとうだいいちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3653-1541 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
東京都 江戸川区 松島2-10-11 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 関東第一高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ