みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  関東学院高等学校   >>  口コミ

関東学院高等学校
(かんとうがくいんこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市南区 / 黄金町駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.59

(36)

関東学院高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.59
(36) 神奈川県内73 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    この記事に関東の全て書いたから絶対読め
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な学校という言い方が1番表現しやすいかなと思います。
      (学年によりますが)基本的に皆仲がいいです。教室も中学一年生から高校三年生まで基本的に同じ階なので、顔合わせが多く友達の友達とまた友達になれる。みたいなのが多かったです。その分、陰湿 …続きを読む(全1411文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    高校から入るのはあまりお勧めしません。
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の質は低いし、部活動も特に盛んではない。関東学院大学に進学したい人、マーチングバンドをやりたい人以外にはお勧めしません。
      進学実績もそこまで良くないですしイベントもそこまで魅力的ではないと思います。
      ただ、勉強は嫌いで友達と楽しく高校生 …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    中高一貫校?
    2015年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫でしたがそんなに進度も早くなかったです。だからかもしれませんがそんなに東大京大とかはいませんでした
    • 校則
      キリストの高校なのでいろいろめんどくさかったです…… …続きを読む(全136文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由でのびのびした学校。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      横浜駅から京急で8分と利便性も良く、丘の上の学校なので環境も良いです。
      勉強面では、かなりゆるく、教育指導に関してはあまいと指摘します。
      この学校は勉強が分からない人でもそこそこの評定を取ることができ、卒業出来てしまいます。推薦には有利 …続きを読む(全1379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    人として扱ってくれる学校
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      プロテスタントバプテスト派のミッション校。ガツガツせず上品な雰囲気。
      …続きを読む(全988文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由だけど先生が一部理不尽な学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な学校です。先生は人によってかなり違いますが、優しい先生が多いですし、理解してくれる先生も沢山います。ただ、1部の教師はとても理不尽です。立地が高所なので通学が苦しいですが、慣れれば大丈夫ですし、運動不足の改善にもなると思います。 …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    アットホームで、教育熱心な学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもアットホームな学校で、生徒から先生まで、仲が良かったです。小学校から通っている人たちは尚更だと思いますが、中学から6年間、同じ仲間と過ごせたので、年を超えるごとに、仲が深まっていきました。
      正直、中学3年間だけではこんなにも強い絆は培 …続きを読む(全1847文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    生徒の自主性を尊重する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主を尊重しながらも押さえるところは押さえた指導で、常識から逸脱した様な人間を世に送り出したりはしない校風が良く見えます。
    • 校則
      基本的に厳しくは無いが、野放しという事ではなく、「社会の中の一員」という自覚を各自に植え付ける指導がなされてる。 …続きを読む(全748文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    レベル別授業
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コスパは良いといえない。良い点私学の良い点として、極端に荒れた生徒がいない点。悪い点学費の割に、教育の質がいまいち。伝統校というブランドに甘えが見える。
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはないが、派閥形成の傾向やそこから漏れたものへの孤立に関しては辛辣。良い点 …続きを読む(全709文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    入って後悔はしません!させません!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が充実していてとても楽しく、文化祭やオープンキャンパスも様々なことをしていて飽きない学校です!!
    • 校則
      私立の中ではそこまで厳しくないと思います、公立よりは厳しいかと …続きを読む(全293文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    リベラルな雰囲気のミッション校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校に流れている空気が大好きでした。きつ過ぎもせず緩すぎもしない。 …続きを読む(全743文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中高一貫ならではだと思うけれど、高校生のような生活が送れます
      高校生のように食堂が使えて、すごく美味しいパンが買えて、自動販売機で美味しいジュースが飲めます
    • 校則
      結構ゆるい!!!メイクしててもスカート折ってても、新学期が始まったところではスカートスカートって口酸っぱく言われるけど前期後半になってくるともうなーんにも言われないです。たまに少し言われるぐらい。だから短くしたいなって思ってる子は前期後半とか、みんなが短くし始めたところで短くするといいよー!!
      服装検査が年2回行われます!前期の初めと後期の初め!
      その時には、スカート日常的に折ってる子はぜっっったいにアイロンでスカート整えておこう!!折ってる跡が残ってると折ってる証拠が出ちゃってよくない!私がそうだった~…。だからその時は是非気をつけてほしいなーーー
    • いじめの少なさ
      あんまり聞かない!女子の間の陰湿な噂話とかはあるからそこは注意かな
      でも他に学校でも普通にあると思うし、割と普通って感じ!
      もしそういうのに困ったとしても、カウンセリングセンターがあるからそこ行ってみるとすごいいいと思う!!!
      色々あって学校行きたくないなーってなっちゃっても、教室とかに行かずにカウンセリングセンター行くだけでその日一日中出席扱いになります!!多分何日でもそれできると思うからそうなった時おすすめ!
    • 部活
      音楽系の部活が結構強かったり、結果を残してたりします!
      マーチング部は日本一位とか何回も取ってるらしい!
      でも入るのは結構覚悟いるかなーってマーチング入ってる子の話聞くとそう思うな~
      全然休日は朝から午後9時まで部活してること多いですもはや常にそれぐらい。もう文化部じゃなくて運動部!!
      でもやっぱり強いしそういうのに慣れちゃえばめちゃ楽しいと思うよー!

      私はオーケストラ部に入ってるんだけど、何よりも部員数がすごい!!
      150人以上の部員がいるからたーーーーーくさん多学年の友達作れるし、勿論同学年の友達もできる!別に部活の中での規則とかほとんどないから中1がスカートどれだけ折ってても何も言われません全然大丈夫です!先輩にタメ使っても全然大丈夫!よくタメ使ってます!!笑
    • 進学実績
      私は中学生なのであんまりよくわからないです…今から言うことあんまり信用性ないです……
      でも結構推薦とかもあるっぽい。キリスト教の学校だからキリスト教の大学とか結構指定校推薦あるみたい!青学とか!
      大学進学は結構学校の中で当たり前って感じだなーって思います。先生がもう大学受験の話を中学でしてくるぐらい!!
    • 施設・設備
      結構綺麗!!!トイレも明るくて綺麗だし教室も綺麗!!!
      廊下とかは全部清掃員の人がやってくれるから、教室はその日の清掃担当の生徒数名+担任でやります!
      トイレの蛇口はないです!水出るところ自動!手をかざせば出るやつ!
      でも、学校らしい木がいっぱい使われた感じはないなーって感じです
      施設!建物!って感じ。ほぼコンクリートだからだと思う
      プールがないです!だから水泳部入ったら関東学院小学校のプールを借りて活動するらしいです
      プールが借りれない日はトレーニングメインらしい!
    • 制服
      めーーーーーーちゃくちゃ可愛い!!!
    • イベント
      めちゃ楽しいです!!!
      例えば文化祭はやっぱり高校生と一緒にやるのもあってか、中2からは高校生と同じように出し物を出して盛り上がってます!
      中1はと言うと、「教科展」と言って、5教科+副教科の9つぐらいに分かれて、それぞれの教科で関係のあることを調べて発表するとか言うほーーんとにつまんないことします!!!
    投稿者ID:980803
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    毎日が楽しかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      横浜駅から約10分。普通しか止まらないため逃すと待たされるが駅から遠くもなく立地は◎。ただかなりの段数の階段or急な坂を登らないとたどり着けない丘の上にある。礼拝が各学年週に2回行われる。
    • 校則
      厳しい方ではないと思う。月に一度頭髪や服装検査がある …続きを読む(全583文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    普通の高校よりクリスマスは充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向けて、本校は高校2年生で文理でクラスを分け、さらにその中で、受験クラスと推薦クラスに分かれるので対策は整っていると思う
      今も残ってるかわからないが、福沢諭吉の学校の推薦が理系一人だけあるが、1年生から卒業までトップクラスの成績で …続きを読む(全382文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由な校風
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教の教育は熱心です。部活動は盛んです。進学は個人の努力にもよりますが、夏休みなどの補修は充実してました。
    • 校則
      けっこう緩い感じです。服装はきっちりしているし、髪の毛を染めている子などはいません。スカート丈が短い感じはします。 …続きを読む(全670文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    先生がいい学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学受験における、教員の充実

      【校則】
      厳しくはないが、注意されたこと …続きを読む(全305文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

関東学院中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆3.92(69件)

関東学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 関東学院高等学校
ふりがな かんとうがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-231-1001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市南区 三春台4

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  関東学院高等学校   >>  口コミ