みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
あまり男子にはおすすめできない高校
2023年10月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価頭の悪い女子が入る高校って感じです。結構女子を贔屓してる感があり男子は冷遇気味です。男子が入ると多分居心地が悪いと思います。校則も女子に対しては甘めで、女子は耳に髪がかかってはいけないはずなのに平気でやぶっている女子は多いです、このことを先生たちも黙認しています。ちなみに男子は少し髪を伸ばしただけで呼び出されます。
体育祭などでも女子贔屓が目立ちます。男子が入ることはおすすめしません。 -
校則女子贔屓はひどいです、女子は長髪&ズボンOKでいいとこ取り出来ます、
男子には厳しいですね。 -
いじめの少なさ性格悪いやつ多いので多少はあります
-
部活かなり気合はあると思います
-
施設・設備普通ですね、普通に使える図書館があり
普通に使える体育館がある
でもプールは使えないです -
制服ダサめではある、緑色なので、渋い感じ
-
イベントそれなりに充実しています。少なくとも中学校の時よりは充実していた感じがします。文化祭ではキッチンカーなどが出ます。
-
おすすめの塾【PR】半田商業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機親に勧められて志望しました、
投稿者ID:9475825人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
入学して4ヶ月しかたっていないけど、とても充実した学校生活が送れているから。中学校の時に失敗してしまったことがある、こうすればよかった、と思っている人は半商ですやり直せる!新しい学校生活が送れる!
【校則】
厳しいほうだと思う。スカートは膝下、歩きスマホ禁止、ピアスの穴、など細かい校則が沢山あるけ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
高校生活を遊びやイベントなどで楽しみたい人にはおすすめしない。
真面目に勉強して就職したい人にはおすすめ。
親からしたらいい学校に見えるだろうが生徒からしたら厳しすぎて嫌になる。
【校則】
就職に力を入れているからか校則は厳しい。
アルバイトは原則禁止。バイトをしたい人は申請を出さなくてはい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
豊橋工科高等学校
(公立・共学)
-
非常に楽しい学校です
5
卒業生|2020年
名古屋市立工業高等学校
(公立・共学)
-
いちおう高校ではある
3
卒業生|2018年
豊田工科高等学校
(公立・共学)
-
就職先だけが取り柄の学校
3
在校生|2021年
碧南工科高等学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも普通の工業高校
4
在校生|2022年
修文学院高等学校
(私立・共学)
-
入って絶対後悔するからやめたほうがいいよ
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細