みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西福祉科学大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

関西福祉科学大学高等学校
出典:KishujiRapid
関西福祉科学大学高等学校
(かんさいふくしかがくだいがくこうとうがっこう)

大阪府 柏原市 / 大阪教育大前駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:43 - 52

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(105)

関西福祉科学大学高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.41
(105) 大阪府内97 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的にのんびりしてて先生も個性豊か。施設は本当に広くて綺麗なところばかりで充実してます。田舎具合がちょうど良くて自然もあって平和な感じです。
      コースについては特進は勉強頑張ってて、進学は遊んでて、保育コースはみんな仲良いイメージ。先生は私の学年は良い人が多いです。気軽に質問できるしわかるまで教えてくれる。
      まだ入学して4ヶ月くらいだけど、特に問題はなくて今のとこ入って後悔してないです。
    • 校則
      まじで意味わからない校則もあるけど、ガチガチに厳しいって程じゃない。
      男子は髪型が厳しくて可哀想だと思います。女子はスカートに厳しめで、メイクはバレてない子が多い。髪の毛は体育の時以外はおろしてて大丈夫です。スマホは持ち込みOKだけど使用禁止で、隠れてやってるのバレて怒られた子もいます。
    • いじめの少なさ
      まず周りでいじめをあんまり見ません。学年やコースによって変わるのかもしれないけど、私の学年、コースは今のところそんなに問題になってないです。いじめをなくす取り組みとかもあんまりないと思います。
      偏差値の低さもあって幼稚な人は多いので、細かい悪口とかSNSでのトラブルはちょくちょくあります。でも先生がしっかり指導してます。人によっては指導されてもまたやるけど。
    • 部活
      部活によっては夏休みも毎日やってたりします。強豪校とまではいかないけど、優勝、準優勝、金賞とかよく表彰されてます。珍しい部活もいくつかあって面白いと思います。
    • 進学実績
      年に数人くらいが有名な大学に進学してます。進路のことはしっかりサポートしてくれる先生が多いと思うので後は自分の努力次第だと思います。
    • 施設・設備
      ほとんどの場所が綺麗で充実してます。広すぎて、どこに何があるのかまだ覚えられません。食堂もカフェみたいで広くて安くて美味しくて、毎日違うキッチンカーも来るので最高です。天気が良い日は外で食べたり、イケメン大学生探したり。記念講堂は映画館みたいで居心地良くて毎回寝てしまいます。
      ただ、プールだけ汚かった。特にトイレは掃除してないと思います。プール自体は室内なのは良いけど結構寒かった。
    • 制服
      シンプルで可愛いと思います。個性はあんまりないかな。スカートは長いけど、まあそれは仕方ないと思う。ローファーと指定のスクバも高校生っぽくて可愛いです。
    • イベント
      まだ文化祭も体育祭も経験してないけど、文化祭に友達呼べないのが意味わからなくて結構ショックです。体育祭はわかりません。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      3年生に友達がいて楽しそうだったのと、オープンキャンパスに来た時に私が行った中で1番雰囲気が良かったから。
    投稿者ID:1000223
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    友達がとにかくいい。
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      全体的にはとても楽しい学校です。特に関西福祉に集まってくる友達はいい人が多いです。地元の中学校は、おとなしい人から、近くにいるとこわいと思うような人までいましたが、関西福祉は、みんなおとなしくて優しい人ばかりです。そこが1番気に入っていると …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    担任ガチャ次第のところはあるけど、◎
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      どの先生が担任にあたるかで学校生活の様子は大きく変わります。ハズレの時は大変です。めんどうみのよいというのは嘘みたいです。でもあたりの先生になると丁寧すぎて驚きます。家では親もかなり驚いてました。こんなに同じ学校であたる先生で違うのかという …続きを読む(全517文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    修学旅行さいこー!いいです。
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいばかりでなくしんどい高校と思ってましたが違いました。行事がおもしろくないという印象しかなかったのですが修学旅行から帰ってきてイメージがいっきにかわりました。とにかく生徒のことを考えてどう楽しめるかを企画してくれた修学旅行でした。高校生 …続きを読む(全444文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    関西福祉科学大高校のはなし
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学する前と入学した後を比べたときに、全く違うことに驚きました。たぶん、よくない方に違うことは多いと思います。良い方に違うのは少ないのではないかと思います。それが、この高校です。自分自身の期待していたのとは全然違いました。先生は優しくいつも …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    The普通の高校生活をおくれる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      The普通の学校です。
      学校生活の充実度に関しては、ほんとに出来る友達によると思います。
      気が合う友達を探すしかないです!
      どこでもいいので部活動に入部した方が毎日忙しいですが、楽しいと思います。
    • 校則
      他の高校に比べると結構校則は厳しいと思う。
      …続きを読む(全1269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分なりの意見です。
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学前に学校案内を見ていました。ぼくは隣の県から通うかどうか迷っていたので参考になりました。コースのことやクラブのことがたくさん見れてよかったです。実際入学すると、書いていたことがきちんとなされていってます。学校案内に書いていること100% …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    基本的におすすめしません。
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的におすすめしません。校則は厳しいですし、合格実績も国公立大学に関しては無いです。良い大学行きたいと思っている方は他の高校をおすすめします。生徒も正直言ってうるさい人が多いです。休み時間にキャーという叫び声が聞こえてくるのは日常茶飯事で …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    教師も生徒も53です。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      産近甲龍勧めてくる。無理だろ。
      謎すぎる校則が多い。腕まくり禁止とかなんのためにあるの?
      進学コースはイキリしかいない。
      特進2コースは進学より少し頭いいだけでお猿さん。
      特進1コースは勉強漬けの毎日
    • 校則
      腕まくり禁止がよく分からない。
      スマホ持 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    話にならない。部活動だけで選ぶと後悔。
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      最初はいいことばかり言う学校でした。強化指定に所属してましたが、結果的に少数の意見しか通らないし、やめさせられる方向にもっていかれました。部活中心におくのは、やめましょう。特に部活イジメが激しいと思います。
      同じクラスの子も部活をやめるしか …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    設備は整っています。
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      設備はとても整っています。学習環境もまだいいです。
      先生も面白い先生もいます。
      しかし、校則に関しては、先生も曖昧なところがあるのでよく分かりません。
    • 校則
      急に風紀検査が実施され、化粧をしていない子にも無理に落とすよう言って、泣いてる子がいました …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    関西福祉科学大学高校の感想です。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      毎日楽しく生活しています。高校生らしくエンジョイしている感じです。高校生はなんでもしばられてたら疲れます。毎日友達とも楽しい、先生とも楽しい、この学校に来て良かったと思っています。いい友達いい先生に囲まれていると学校行くのが楽しみで仕方ない …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    関西福祉科学大学高校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      関西福祉科学大学高校の口コミを書きます。1つ目 学校の先生は優しくて丁寧にいろいろ教えてくれます。勉強も普段の生活も。熱意がすごいです。自分が困っているときにはすぐに声をかけてくれて話を聞いてくれます。中学の時は話も聞いてもらえずに忘れられ …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめしません。
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      友達によっては楽しくもなると思います。わたしは友達がいい人ばかりなので楽しいですが、正直先生も校則も不満しかありません。
    • 校則
      学校で青春したいならおすすめしません。男子は女子に比べて校則に縛られすぎて何もできません。女子に割と優しい高校ではありま …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対来てはダメです。人生損します。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      いじめの相談をしても無視です。先生の気分によって怒られます。
      学年によって対応が違います。携帯は見えてなくても没収される場合があります。
      すぐに停学にしてくる学校です。設備だけが無駄に良いだけなので来る価値は全く無いです。
      唇が荒れていて赤 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来てもいいと思うけど損はする。
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      お世辞にもいい学校とは言えない。
      校則も厳しければ、先生の指導対象もよく分からないし、怒りたいだけみたいな先生もいたり、来ることのメリットを見いだせない。
      でも、自分次第で十分楽しめるとは思う。
      いい先生もいれば、えぐいのもおる。
      …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    この学校に入ると後悔します
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校に通うぐらいなら今からでも勉強して頑張って違う学校受けた方がいいです。また、私みたいに中学校では勉強も人間関係も上手くいかなかったけど、高校からはしっかり勉強して、友達も沢山作ろうと思っている人は特におすすめしません。
    • 校則
      厳しすぎる。校 …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ちょっと変わっている学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      不満は多いが毎日楽しい。特進1、特進2、保育は落ち着いているイメージ。進学はお猿さんが多いが、ちゃんとした人間も中にはいる。教師はどっちかというと年寄りがおおい。授業も当たり外れがある。追試は毎学期あるので多い。正直教科担当の性格が悪くなけ …続きを読む(全1038文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    結局自分次第で楽しくもおもんなくもなる
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      同じレベルの公立より荒れてる生徒もいないしみんな良い子が多い感じです!悪い口コミもありますが自分次第だと思います!
    • 校則
      正直校則は厳しいですね。髪型は男子だったら眉毛と耳にかからない感じです。あと、スマホは禁止ですけでみんな休み時間使用してるし、 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ほかの学校を受けた方がいい
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校に来るぐらいなら難易度を上げてでも公立学校を目指した方がいい。頭の悪い先生ばかりで、何かある度に腹が立つ。
    • 校則
      厳しすぎる。本当に校則として生徒手帳に書かれているのかなと疑問に思うところまで注意してくる …続きを読む(全394文字)
63件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関西福祉科学大学高等学校
ふりがな かんさいふくしかがくだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-976-1112

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 柏原市 旭ケ丘3-11-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西福祉科学大学高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ