みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大学高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

関西大学高等部
(かんさいだいがくこうとうぶ)

大阪府 高槻市 / 高槻駅 /私立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(80)

関西大学高等部 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.00
(80) 大阪府内176 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
44件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    関西大学高等部
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ここの教師は、未来のある生徒や有名になる生徒には丁寧に扱うが、成績不振 …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    別な学校に行けば良かった。
    2014年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強勉強勉強で、皆がライバル。先生は生徒に求めるだけで、何もしない。高 …続きを読む(全258文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    掲示板の内容だけで判断しないでください
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の雰囲気もよく、とても楽しい学校です。
    • 校則
      他の私立の高校と比べて普通です。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生
    関西大学高等部
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      整った環境で良い先生から、
      学ぶことができます。
      【校則】
      すごくすごく厳 …続きを読む(全339文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高校デビュー?
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立4年目、体育祭や文化祭は生徒主体となって色々考えてしてます。盛り上がります。
      設備でまず困る事はないと思います。内装もきれいで清潔感があります。
      部活動に力をあまり入れてないです。実績もないしあまり期待しない方が。
      2年生になると …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    関西大学高等部の口コミ
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入るとすぐ、大学入試の話をされます。
      理不尽なことで怒る先生が多すぎます。
    • 校則
      厳しいです。
      ケータイ禁止、バイト禁止。
      ケータイがバレると2回目で強制解約です。 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学前とイメージが違う
    2014年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      厳しすぎるけど、変なところゆるい。しんどい人はとてもしんどいと思う。

      …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生
    不便な学校
    2012年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      設備は、充分すぎるくらい良いが要らないトコに金かけすぎてるため学費が異 …続きを読む(全249文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    行事よりも普段の学校生活の方が楽しい高校
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      関西大学には文系の学部がほとんどなので文系に内部進学したい人はちゃんと成績を取っていれば普通にいけると思います。ただ理系は学部が少なく、成績の他に進研模試の偏差値も加味されるので理系科目が苦手だけど理系の学部に進みたい人は大変だと思います。 …続きを読む(全761文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良いか悪いかは人次第の学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      関西大学の進学希望者、またとりあえず関西大学をとっときたい人にはおすすめです。
      関西大学系列の高校では一番新しく設備も整っており一番良いと思います。
      しかし、パソコンやiPadができないと授業にはついていけません。パソコンが苦手な人は決して …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    たのしいですが勉強が大変です。
    2013年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強がけっこう忙しく、部活も少ないため高校生らしい高校生活をおくるなら …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良い学校ですが・・
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      基本的には楽しい学校ですが、新しい学校からなのかクラブも少なく行事も微 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生
    とにかく勉強勉強勉強の毎日
    2012年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      施設はとてもよいのですが、設計ミスが多く、生活しにくい場面も多い。
      勉強 …続きを読む(全611文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    正直幻滅です
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校選びに失敗しました。
      受験しようと考えている人はもう一度考え直してほしいです。
    • 校則
      携帯電話は持ち込み禁止。
      頭髪や爪、化粧、服装などにかなりうるさいです。
      体操服などを入れるカバンも指定のサブバッグでないと校門前調査で引っかかりチェッ …続きを読む(全1013文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく勉強したい人にオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をがっつりしたい人にとってはオススメです。関西大学の内部進学は楽に見えて結構厳しいので、勉強はだいぶしないといけませんが、勉強の環境はだいぶ整っている方だと思います。
    • 校則
      校則は厳しい方だと言われたら厳しいかもしれませんが、慣れたら大したこと …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    設備が整った学校
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通の高校生活を送るのには少し校則が厳しいため、高校生活を楽しみたい、 …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生
    疲れる学校
    2012年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      日曜しか休みがなく、更にその日曜も模試で2ヶ月に1度くらい潰される。
      …続きを読む(全248文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強するために環境が整っている学校です
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      厳しいです。でも私立はこんなものだと思っています。

      【学習意欲】
      勉強は …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    関西大学高等部
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      新設校なので、行事を自分たちで作っていったり変えていったりできるので、 …続きを読む(全839文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高い、厳しい、ガリ勉、疲れる、辞めたい
    2014年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      メリット駅から近い、パソコンが生徒数の何倍もある、電子黒板、有名な先生 …続きを読む(全280文字)
44件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

関西大学中等部

偏差値:58.0

口コミ:★★★☆☆3.37(48件)

関西大学中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 関西大学高等部
ふりがな かんさいだいがくこうとうぶ
学科 -
TEL

072-684-4327

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高槻市 白梅町7番1号

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  関西大学高等部   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校