みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 川崎市立高津高等学校 >> 口コミ
![川崎市立高津高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1358/200_kawasakishiritsutakatsukoukou.jpg)
川崎市立高津高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2014年入学 満足している2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選択科目が多く、進路に向けて学習する場が整っていると感じます。部活動も盛んで全国で活躍する部も多数あります
-
校則他の高校と比べるととても厳しく、生徒指導がきちんとされています。 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通を会得し、昇華させて画一性の殻を破る2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備は川崎市立の中ではトップクラスに悪く、また学校そのものが放つ雰囲気が暗くて湿っています。おとなしめの子が多く通うので、そういう子にはピッタリかもしれませんが、華やかな高校生活を送りたいならここだけはお勧めできません。
-
校則校則は県内でもトップ …続きを読む(全1286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 社会で役に立つ高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しいですが、社会で役に立つことがとても多い学校です。
生徒が礼儀正しいと、進路先でも評判があります。
授業は中学校よりペースが少し早いですが、丁寧に教えてくれるので、わかりやすいです。 -
校則校則は、中学校と同じくらい厳しいです。
登校時、 …続きを読む(全866文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 堅実で勉強に集中したい方にオススメな学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に評価すると非常にお堅い学校です!
昔ながらの学ランや伝統ある施設(古い)
個人的には勉強はしやすく単位も取りやすいですね! -
校則校則はかなり厳しいですw
そこが良い所だと思いますが原則アルバイト禁止で、携帯もHR以降は
使えません。見つか …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 男女仲良い!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んで、特にスポーツが盛んです。スポーツが好きな人にはピッタリの学校です。また、行事が盛んです。
-
校則結構厳しいと思います。スカートを折ってはいけなかったり、化粧をしてはいけないなどがあります。 …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 まじめな学生多し2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ではないが、まじめな子が多く、部活もまじめにやっていました。おとなしいというイメージです。溝の口から近く、東急田園都市線、JR南武線沿線の方は、通学が楽です。
-
校則靴が指定と違うといわれたくらいで、特に厳しいとは言えない。ふつうにしていれば …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 高津高校2015年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は近所のかたがたからの評判はとても良いみたいです。
-
校則校則については、伝統を守っていくという学校なだけあって今現在の高校のなかでは厳しい方なのではないかと思います。 …続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 未来は自分次第です。頑張ってください。2022年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これから入る方で、理系を選択しようと考えている方のためになると思うので少しでも見ていただければと思います。
この学校は推薦で日東駒専、四工大(芝浦工大を除く)それ以下の大学、専門学校に行く方に適しているかと思います。
この学校では1年で生物 …続きを読む(全1404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 少年よ大志を抱け、マジで2018年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価ばちこりと勉強したいとthinkしてる人にはあまりオススメはできないんだね、クラスによっては授業になんないからね。それと厳重な監視体制の下拙者たちはmy school lifeを送っているでごさる。とりま校則に拘束されるってことがハッキリ分 …続きを読む(全552文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 まだ努力できるならもっと上に行くべき。2017年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は古いけど、そこまで嫌ではない。運動部がすごい毎日のように朝練をやっていて、凄いなあと思う。
クラスによるかも知れないけど、私のクラスは少し賑やかすぎる。購買はとても良き。 -
校則普通にしていれば平気だけど、細かいチェックが入る。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 スカートは折れない。あいつがいるから。2018年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がありえないほど汚い。
それに教師とかの態度の悪さもたまに目立ちます。
とくに生活指導。
いい先生は本当にいい。良くも悪くも教師の評価が目立ちます。 -
校則他校と比べて厳しすぎ、
しかも特定の生徒しか注意をされません。
真面目な人が損をする校則 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 校則厳しくて校門には番人がいる2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から近いしゲーセンも近くにできたからそこはいいけど制服はダサいし先生も厳しい。
友達と部活がなかったらほんとに楽しくないと思う。 -
校則厳しい。校門に先生が立っていて靴下から制服のボタンから色々注意される。すごくめんどくさい。
靴下はラインがはい …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春を諦める覚悟があるなら良い学校2019年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず酷い。教師の口癖は『そんなんじゃ社会に出たらやっていけない』なのに矛盾点も多い。メンタル、身体的に辛い。青春のせの字も謳歌出来ない。メイクがしたい人、高校生を楽しみたい人は来ない方が良い。
-
校則意味が分からない。学校は社会に出る為の練習 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 私の青春どこいった?2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校生活は友達もいるし、部活に入っていれば部活も楽しいです。ただ特に校則の厳しさはやばいです。体育祭、文化祭などでも勿論携帯は使えないし、化粧、色つきリップでさえもバレたら強引にティッシュでごしごし拭かれます。本当に楽しい高校生活を送 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 本当に平均的な学校。2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり特筆すべきな特異点がある訳でもなく、本当に普通の高校という印象。
-
校則頭髪や服装指導がやたら多い。体育館に集められて全員チェックなどが二ヶ月に一回ぐらいある。アルバイトも申請式。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 問題のある教師が少なからずいる2023年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価先生の当たり外れの振れが酷いです。
学年によっても当たり外れがあります。
この高校の偏差値にあっていないテストを作る先生もいますし、めちゃめちゃ簡単なテストを作ってくれる先生もいます。
施設などは充実していると思いますが通学路で路上喫煙する …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 よくよく考えてください。後悔しないために2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価目的がなく入った人は後悔します。やりたい部活とかある人なら何とかやっていけるけど、家が近いからとかなんとなくだとつまらない学校生活になります。
-
校則厳しいことは覚悟して入ったけどこんなに厳しいとは思わなかった。校則の意味を一つ一つ説明して欲しい。 …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 やりたい部活がある人以外ほかの高校へ2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際楽しんでる人は中学イケてなかった人たちだから
勉強したくても楽しみたくても別の高校に行ったほうがいい -
校則意味のない厳しさだけでなんもできない …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 別の学校を探すことをおすすめします2020年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価入ればわかる。部活とか目的があればいいけれどなんとなくで来ないほうがいいです。今ならまだ間に合うので頑張って勉強して少し上の高校目指すことをおすすめします。
-
校則不満度1位2位争うくらい嫌なポイント。他の先輩とかも書いてるけど校則厳しいし訳のわか …続きを読む(全908文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 部活メインならいい学校2021年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 3]-
総合評価やめた方がいいです。
私の周りに酷い人が多かっただけかもしれませんが…
態度の悪い生徒が多い。登校時に他校生徒や一般の方を自転車で煽っている様子を何度か見かけています。
他の方が言っているように、なにか目的がない限りは志願は考えない方 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川崎市立高津高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわさきしりつたかつこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 044-811-2555 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 川崎市高津区 久本3-11-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 川崎市立高津高等学校 >> 口コミ