みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

川崎市立川崎高等学校
川崎市立川崎高等学校
(かわさきしりつかわさきこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市川崎区 / 港町駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

3.03

(60)

川崎市立川崎高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.03
(60) 神奈川県内168 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
6件中 1-6件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    川崎市立川崎高等学校の口コミ
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      コロナの対応の遅さが目に見えています。
      休講の連絡もギリギリ、コロナで不要不急の外出を控えなくてはならないのにも関わらず、学校へわざわざ行かせる。
      あまりにも酷い対応です。
    • いじめの少なさ
      中学上がりの人によるいじめはあまり見られ無かったが、普通科以外のとこ …続きを読む(全394文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    川崎初の中高一貫校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神奈川県内で2校目、川崎市内では初の中高一貫校であり 中高の3年ごとではなく6年間通してを総合的に学べる学校となってます。
    • 校則
      校則は厳しく、スカートの長さや髪型などはかなり厳しく指導されます。生徒にはあまり嬉しくないかもしれませんが、見ている親 …続きを読む(全767文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    川崎市立川崎高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 校則
      髪染め、化粧、スカート丈などは細かく注意されてます。校風を良くしたいというのなら気に掛けるポイントは他にあるはずです、ずれています。 …続きを読む(全379文字)
    • いじめの少なさ
      目立ったイジメはなさそうですが、グループの派閥等はふつうにあります。人間関係に関して学校は全く関与しません。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強したい子は来た方がいい。先生たちが頑張っている。子供からは厳しいという声も聞くが、先輩達と同じ大学に行きたいなら仕方ないかと。親としては、しっかり勉強して欲しいので、頑張って欲しい
    • 校則
      普通かと。特に厳しいと聞いたことは無い。
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことないが、上辺だけの付き合いがおおいのかな?というイメージ
    • 部活
      私の周りはあまり入っていない。部活より同好会の方が活発なのかと思う。運動部は人後集まっていないのか、機能していない部活もあるそうです。
    • 進学実績
      普通科の子が頑張ってる。附属中の授業が甘すぎて高校に入った時のギャップがひどい。中学の先生は本当に優しくていい方達だらけだが、せめて、中3から高校にいってもできるように附属中の先生には頑張ってほしい。高校に入ってから宿題や小テストが増えて疲れきっている。
    • 施設・設備
      私立並みかと。キレイでとてもいい。
    • 制服
      普通かと。子供はそこまで可愛いとは思わないらしい。
    • イベント
      体育祭は、中高一貫だからか見ていてあまり盛り上がらないが、文化祭は色々あって楽しいと思う。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      附属中からの入学。
    投稿者ID:1009853
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    中高一貫校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭が行われるのが等々力アリーナですが、多くの卒業したOBOG達が応援にきていました。学校祭もたくさんの卒業生をみかけました。先生と生徒の関係、生徒と学校の信頼関係を感じます。
    • 校則
      高速が厳しいとか厳しくないとかではなく自然に生徒達が守っている …続きを読む(全805文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    中高を通して自立した人間に成長出来ます!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      中学から6年間通いましたが、1人1人自分達で学業、学校生活、部活、進路など考えて行動できる生徒に育ったと思います。共に切磋琢磨できる友達にも恵まれ、先生も生徒の意見を尊重し、自立した人間になれるよう導いてくれたと思います。
      中学入試で面接が …続きを読む(全454文字)
6件中 1-6件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

川崎高等学校附属中学校

偏差値:59.0

口コミ:★★★★☆3.86(55件)

川崎高等学校附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 川崎市立川崎高等学校
ふりがな かわさきしりつかわさきこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-244-4981

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市川崎区 中島3-3-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ