みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 川崎医科大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
『楽しい学校』とは言えない
2021年09月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価医学部にエスカレーター式で入学できることにしかメリットがない。周りには医師になるべきでないような人間性をした人たちがたくさんいる。『何があろうと医学部に行きたい!』という覚悟が中学3年生の時点であり、性格が良くない人とも全寮制でやっていける自信がある人にしかお勧めできない。
-
校則ほとんどない。例えば髪は『染めなければOK』というような感じ。不便なことは全寮制なので基本的に外出は土日にしかできないことぐらい。後はほとんどない。普通の偏差値60前後の高校に比べると緩い方だと思う。
-
いじめの少なさいじめ自体は過度なものはないが、いじめを見て見ぬふりするような人しかいない。
-
部活部活には顧問の先生がほとんどいない。活動は生徒たちだけで行う。そのため部活はほとんどが初心者レベル。大会にもあまり出場させてくれない。
-
進学実績川崎医科大学に進学するうえでは推薦入試制度があるため良いが、それ以外の大学に行く人はほとんどいない。正確にいうと卒業するときの学力だと頑張って日大レベル。だから川崎医科大学以外の大学に行くしか道はない。
-
施設・設備さすが私立。全てが充実している。
-
制服シンプルなデザイン。ださくはないが決して格好良くない。
-
イベント文化祭などは予算はあるが人数が少ないため小規模。
-
おすすめの塾【PR】川崎医科大学附属高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機エスカレーター式に医学部医学科に入学できるから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名川崎医科大学医学部医学科
投稿者ID:77136131人中28人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
全寮制で設備が充実している。女子寮は礼儀等に厳しく勉強以外のことも学べた。基本的に全員が医学部に進学できる。
【校則】
特に厳しくはない。登校カバンも自由、髪の長さなども自由最低限守っていればなにも言われない。
女子はスカートの丈を切ってる人も多かったが特に短すぎなければなにも言われない。
【い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
医学部にエスカレーター式で入学できることにしかメリットがない。周りには医師になるべきでないような人間性をした人たちがたくさんいる。『何があろうと医学部に行きたい!』という覚悟が中学3年生の時点であり、性格が良くない人とも全寮制でやっていける自信がある人にしかお勧めできない。
【校則】
ほとんどない...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
岡山高等学校
(私立・共学)
-
岡山高等学校の口コミ
3
在校生|2022年
岡山一宮高等学校
(公立・共学)
-
典型的な自称進学校、旧帝志望なら他校へ
2
在校生|2022年
倉敷南高等学校
(公立・共学)
-
後悔のない高校選びをしてください
1
在校生|2024年
津山高等学校
(公立・共学)
-
自分で行動すればどうにでもなる
2
在校生|2023年
津山工業高等専門学校
(国立・共学)
-
やっぱり高専で良かった。
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
岡山県の偏差値が近い高校
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 川崎医科大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細