みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川越東高等学校 >> 口コミ
川越東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 3年間で3年分以上の学びを得られる高校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げていますが、まさしくそれを実践している高校です。高校時代を振り返っても、勉強と部活しかしていなかったと言えるでしょう。生徒思いの先生方がたくさんいらっしゃり、部活動でも勉強でも結果が出せたのは川東の先生のおかげと言っていいです …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 事実のみで書きます2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値が近い高校が私立で他にもありますが、その中で川越東の特徴をあげておきます。
① 部活動と勉強を本当に本当に両立しようとしてる。実際には無理なところもあるが、学校はそのつもりでしょう。
② 付属がなくて全員中学スタートだとい …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 充実した三年間2018年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三年間がすぐに経った
勉強に部活、最高の仲間に出会えてよかった。
高校で、勉強も部活もハイレベルを目指すなら向いているかもしれない。
学校で扱う参考書はかなり良い物を使い、授業も楽しい。
高3から、実践問題を扱う。受験対策はかなり良い。
-
校則か …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道で施設は日本一!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も両立できる素晴らしい学校です。また先生達の指導も的確です。クラスの中がとてもいいのも特徴だと思います。
-
校則髪型はある程度は大丈夫ですが限度があります。服は普通の身だしなみなら大丈夫です。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道の素晴らしい高校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校です。学業面でも部活面でも良い実績を残しています。精一杯努力すれば素晴らしい高校生活を送れるはずです。
-
校則厳しいです。スクールバスの時刻に遅刻したりバス券を忘れたりするのを5回してしまうと一生バスに乗れなくなります。携帯は学校内で …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校生活を思いっきり楽しめます2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校を希望していて部活も勉強も友達作りも頑張りたい人にはぴったりの学校です。楽しい先生も多いです。陸の孤島ですが、無料のスクールバスが何本も行き来してるので安心です。食堂も広くてメニューも豊富です。勉強は頑張った分だけ認められます。
また …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 素晴らしい学校2012年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
【校則の自由さ】
男子校なので髪などあまり気にする人はいません
【学習意 …続きを読む(全230文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 大学進学のための踏み台2019年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分が在学している理数コースに関しては意識の高い人たちが集まっていて、3年間でほぼメンバーが変わらないこともあってか仲間意識が強く、大学に合格するために協力しつつ切磋琢磨しています。
-
校則校則はあるけどないようなもので、公序良俗を守っていればとや …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 附属中がなくみんな横一線でスタートできる2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価附属中がないので、みんな横一線のスタートです。
すでに出来上がっているコミュニティに入っていくわずらわしさが一切ないので本当に楽です。
入学間もないころはみんな知り合いがいないので教室が静まり返っていますが、ゴールデンウィーク前にはみんな男 …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 文系と理系の差が大きい!!2021年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強、運動を整った環境下でできて、充実した高校生活を送れました。評価が低い書き込みもありますが、評価が低いのは校内生が笑いを取るためにふざけてやってる場合が多いので真に受けなくて大丈夫です。理数科、普通科がありますが、分ける意味がよく分から …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 公立的私立男子校!2017年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒ひとりひとりがガチで文武両道に青春を燃やしているエネルギッシュな校風。
校長先生が標榜される『人生で最も忙しい3年間』を過ごしたいヤル気のある人にはオススメの学校です。 -
校則ゆるいです。自律し、他人に不快に思わせない服装・行動をしていれば問題 …続きを読む(全955文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 基本的に良い学校だと思います2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て良い学校だと言えると思います。勉強も部活も環境は整っていてとても充実してます。ただ、この川越東高校の環境を生かせるかどうかは本人次第で、学校側もやる気のない人はどんどん置いていきますのでそこは注意してください。何でもかんでも先生 …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 公立的男子校 川越東高校2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はとても良い学校だと思います。
入学して本当に良かったと思っています
楽しい高校生活を送らせていただいてます。 -
校則私立の割にはとてもゆるいです。
常識の範囲内で行動してれば特に問題ありません。
ただ、校内でのスマホの使用は禁止です。 …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高の仲間と出会える本気の3年間2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今思えばとてもいい思い出
カワトンにして良かった
一生の思い出ができます
文字通り文武両道で部活も勉強も本気で打ち込める。大学でも体育会に所属していますが高校時代の文武両道精神がとても今の礎になっています。 -
校則謎にセーターで廊下を歩いたり登校し …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 the 男子校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校ならではの楽しさが沢山あった。先生も含めて、全体的に明るい人たちが多くて楽しめる環境が整っている印象。
-
校則かなり緩い。私立の学校とは思えないほどの緩さ。あまり目立ったことさしなければ何も言われない。 …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 充実した3年間を過ごせる陸の孤島2020年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も両立できる3年間。
先生も個人の為に補習してくれたり、相談にのってくれるので任せて安心。
陸の孤島の立地の為、スクバの子は乗り遅れると大変。
-
校則私立なのに自由。
染髪とかピアスとかある程度は禁止だが。
入学式の校 …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 【男子校】設備に恵まれた「ザ・文武両道」2017年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道のできる環境が整っている。長期休暇中にも講習が無料で行われ、部活では広大なグラウンドが何面もある。体育館に至っては日本一の大きさ。学校周りに高校生を誘惑するような建物も皆無なため、自分のすべきことに集中できる。
-
校則携帯、バイト禁止。つら …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しすぎる真面目な学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道なので、勉強・部活の両方を頑張りたい人にオススメ!!先生方もとても熱心に勉強・生活指導を行なってくださいます。
-
校則学校として恥ずかしくないぐらいには校則で決まられています。しかしモラルや常識で考えていれば、全く厳しくありません。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 素朴で楽しい男子校。2019年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校だと思います。入学して本当に良かったです。
また男子校ならではの楽しさがあって面白いです。
あらゆる面で成長させてくれるほんとうに良い学校です。
ただ、入学したらある程度は勉強頑張らないといけません。
-
校則緩いです。普通にしてれば大 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。設備が整っていて、いい環境で勉強ができると思います。
-
校則あまり気にはなりませんが、他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川越東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわごえひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 049-235-4811 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 川越市 久下戸6060 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川越東高等学校 >> 口コミ