みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜緑園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
勉強や部活動より青春したい人におすすめ
2024年04月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価女子はギャル多いいし、授業中うるさい。
勉強したい人は向いていない。
授業中スマホいじってても注意してくれない。
でも、青春を思いっきりやりたい人、恋愛をしたい人にはめっちゃくちゃ向いてる!!ぜひ来た方がいい! -
校則めっちゃくちゃゆるい。
ピアスもオッケーで頭髪以外は行ける
-
いじめの少なさ男子は人数が少ないからケンカはないと思うけど、
女子は人数が多いいからある -
部活軽音部と吹奏楽部はすごく有名である。
それ以外の運動部とかはあまり成績は良くはない。 -
進学実績推薦で進学する人や一般入試でやる人も結構いる。
今では青山学院大学もいる。
めっちゃくちゃ頑張れば良い大学も行けるし、短大や専門学校もいける。
推薦で大学行きたい人は高校一年生から成績をしっかり撮った方が有利になる。 -
施設・設備図書館もある。
体育館もきれい。
部室汚い。 -
制服制服は良い。
とても綺麗だしかっこいい。 -
イベント体育祭も文化祭も楽しすぎる!!
青春もできる!!
文化祭は2、3年になると食べ物を提供することができる。
-
おすすめの塾【PR】横浜緑園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9808801人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とにかく顔面偏差値が高い、駅から歩くのはめんどくさいけど先生も面白いしノリがいい、The女子高生が楽しめる
行事とかもみんなやる気あるので楽しいと思いますよ~
文化祭の最後に花火が上がったり盛り上がりますし、日常的にとても楽しい高校です
私自身はここの高校にして良かったです~
【校則】
髪色以外は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
とにかく人間関係が大変です。
受験合格後からSNSで繋がり、入学してからSNS繋がってた人で固まっている事が多いです。そんな事も知らず入学した時はかなり大変でした。
かなりイケイケな見た目の女子、男子が多くそういうのが合わないなと思った方はしっかり考えてから受験した方が良いと思います。制服の可愛さだ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
神奈川工業高等学校
(公立・共学)
-
就職で選ぶならココ。
5
保護者|2021年
川崎高等学校
(公立・共学)
-
自由!THE高校!青春!
5
在校生|2023年
綾瀬高等学校
(公立・共学)
-
ここに入りたいならもう一回考えた方がいい
1
在校生|2022年
上鶴間高等学校
(公立・共学)
-
悪いところまとめました
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜緑園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細