みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜国際高等学校 >> 口コミ
横浜国際高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2018年入学 外国語を伸ばしたいなら2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 1]-
総合評価英語を伸ばしたいなら、最高の環境です。英語の授業はほぼ全てディスカッションで、ノー勉で高1で共通テスト英語ほぼ満点、高2で準1級、高3で1級相当が取れます。大学では対面授業をほぼやってないので、高校で英語と第2外国語の対面授業を受けられて、 …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 普通の学校じゃ物足りない方へ2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価英語、第二外国語、国際社会問題にとても興味関心がある人には最適な学校です。先生方も生徒のレベルを把握したうえでレベルの高い授業を行ってくれます。しかし、生徒が自分からいつも英語を話す、ということはないです。やっぱりどこの高校生と同じで積極性 …続きを読む(全1298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 とにかく入ってよかった。2020年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価多様性が尊重されているから、のびのびと生活できる。いい意味で他人に興味がないから、干渉されずにすむ。
-
校則法を犯さなければセーフって感じ …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 立地悪いけど最高の高校2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価色々言うことはありますが、なんだかんだでとても楽しいのでオススメの高校です。校則もゆるいですし、自分なりにファッションを楽しんだりすることもできますよ。
ただ、立地が悪いです。坂があるため夏はけっこう汗をかきます。
学習面に関していうと、英 …続きを読む(全1017文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 boys be ambitious2019年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価満点にしない理由としてはまず、昼休みに校庭を使用することができない。小中学生はともかく、幼稚園児ですら許されていた校庭遊びが禁止されていることに少々納得できない。ありえない。考えられない。涙が出る。
-
校則あくまでも私見ですが、校則自体は学校側も売 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 二外、留学、スピーチ等をやりたい人向き2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価ここの高校は第二外国語と卒論が必須なのと、英語での発表などが多いので、それらが好きなら最高の高校ですが、好きでなければ苦痛です。英語の授業はスピーキングとライティングの授業はとても充実していますが、リーディングはいま一つ。リーディングと単語 …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 この学校でしか味わえない濃い高校生活2021年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価YISに入学して1番良かったことは英語力がとても上がったことです。英語に触れる機会が多いと思います。ただ、言語系の科目以外はイマイチです。理系志望の方は苦しい思いをしていました。また、生徒も先生も個性的な人が多くたくさんの刺激を受けました。 …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 良くも悪くも自由で生徒主体2020年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良く言えば生徒主体で自由な学校。悪く言えば放任主義で生徒任せな学校でした。ただ、人種や宗教などいろいろな背景を持つ生徒が神奈川中から集まるので、グローバルな考え方は本当に鍛えられます。女子が7割以上の学校ですが、男女仲はとてもいいです。男子 …続きを読む(全2727文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 楽しくするのもしないのも自分次第2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語が好きな人には向いていると思います。ただ、先生によって授業内容がかなり左右され、文法中心や内容把握、ディスカッションなどがあります。オールイングリッシュの授業と謳ってますが、オールイングリッシュなのはほぼネイティブとの授業のみて日本人の …続きを読む(全943文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 特色だらけのグローバルな高校生活を2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校ではできない体験、主にグローバルなことを体験したりする機会が本当に多く、毎日刺激をもらえる高校生活です。
また、難関私大の進学率はトップレベルで、英語以外の勉強も頑張れる生徒が多いです。 -
校則入学時にstudent handbookという …続きを読む(全1003文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とてもゆるい国際高校2019年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由で面白い学校です。だけど、入ってから何を目標にどう生活していくか考えないと、とてもゆるい学校なのでなにも身に付きません。
授業では英語と数学が少人数授業なので良かったです。ネイティブの先生が沢山います。県立高校でこの授業制度はすご …続きを読む(全1564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自分を見極めろ ワイワイしたいならこい2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勘違いした僕みたいな人が来ないようにお伝え致します
まずは生活的な面からです
ここは自主自立という名の放任主義高校で楽ですが必要か?というようなものが多くある点や授業の質に関しても酷いです 指定校推薦以外で進学は諦めた方がいいレベルです 人 …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 一風変わった「青春」を楽しめます2019年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんなバックグランドを持った人に出会えることがこの学校の最大の魅力だと思います。海外の帰国だけではなく、いろんな形で国際系や英語や第2外国語語に興味を持った人がいるため、そのような個性的で面白い生徒たちと一緒に授業を受けるのは刺激的で毎日 …続きを読む(全1036文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 「楽しい学校」ではなく「楽しくする学校」2019年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際高校と名が付いているだけあって、国際色は豊かです。英語の授業もバリエーションが豊富で、英語の授業がない日はありません。英語の授業はスピーチ、ディベート、グループワークが多く「英語を通して学ぶ」というスタイルに感じます。日本の高校によくあ …続きを読む(全1511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 神奈川総合の方がいいぞ2019年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価YISは外向きでは自主自立、第二外国語が学べることや充実した姉妹校などを鼻高々に自慢していますが、そんなご大層なものではありません。まず自主自立に関しては放任主義といった方がた正しいです。第二外国語も二年次になると数学か二外かどちらかしか取 …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 この学校にしてよかった。2019年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです。国際科ならではのグローバルな雰囲気がとても新鮮です。英語など言語に興味がある人にとってはとてもいい学校だと思います。
-
校則ピアス、染髪、服装など自由です。(式典などのときは指定されたブレザー着用)
ピアスは染髪をしている人は思いのほか …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 夢は見ないほうがいいです。2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立という大層な教育理念を掲げているけれど、誰も自主自立できていないし、学校側はどちらかというと放任主義に近いのではないかと思います。正直、個人的にはわざわざ何時間もかけてここに通うくらいだったら近所の普通科の高校に入ればよかったと思っ …続きを読む(全1470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 最高の高校!来てよかったです。2018年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しいです。海外経験者がたくさんいるので刺激を受けます。英語はすごい伸びると思います。外国に興味がある人にはとてもおすすめ。
ただ、最近は定員を減らしたことから倍率も高くなっており、全体の内申の平均点などが高くなっているような気がしま …続きを読む(全877文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 英語好きのための自由で最高な高校2018年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価間違いなく最高の3年間を過ごせる高校です。特に英語や第2外国語に興味がある人にぴったりの学校だと思います。校則や制服がないなど自由な校風や特色の濃いイベント、留学生や姉妹校交流などたくさん魅力があります。
-
校則非常に自由だと思います。校則がないの …続きを読む(全1201文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 神奈川県立では、まあ良い方かな2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は自由で楽しそう
設備は旧高校のそのままを使っていて古く暗い
IBの新棟が建てられていて学校説明会ではSGH後の売りにされていましたが… -
校則校則は厳しきなさそうです。 …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜国際高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはまこくさいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-721-1434 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市南区 六ツ川1-731 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜国際高等学校 >> 口コミ