みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀高等学校   >>  口コミ

横須賀高等学校
(よこすかこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 衣笠駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:66

口コミ: ★★★☆☆

3.43

(108)

横須賀高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.43
(108) 神奈川県内101 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

108件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    田舎の進学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      横須賀市内では一番賢い高校なので、少なくとも地元ではいい顔ができると思います。
      県全体で見ても、ぎりぎり進学校と呼べるレベルにはあると思います。
      校舎はボロボロです。
      とにかくSSHが勉強の足をひっぱっています
      生徒は校長のことが大嫌いです …続きを読む(全445文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    3年間クラス替えなしの高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では自由な校風ですが、その自由な中でも最低限のモラルがありました。これは社会に出た時の自由と責任を学ぶ機会であったと思います。
    • 校則
      「自由」がこの高校の校風です。そのため、校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられます。自転車通学が認 …続きを読む(全852文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    独往自立:自主性が育まれる自由な校風です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代は優秀な生徒が入ってきているにもかかわらず、学習意欲や進学実績にムラがあり、生徒一人一人が持っている能力を最大限出し切れていない感じがします。規則も緩く自由な校風は子供たちをのびのびとさせますが、もう少し先生の生徒に対する厳しさも必 …続きを読む(全898文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    文武両道の教育
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上を目指して生徒、教師一丸となって目指す学校です。より高みを目指して切磋琢磨していける進学校です。推薦入試の枠も充実しています。
    • 校則
      自由がきく学校です。校則で縛ることはなく自分の責任でいろいろなことができます。服装も厳しく言われません。 …続きを読む(全829文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    クラス替えがないためクラス仲が深まる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活動にも力を入れていてとても素晴らしいとは思うが、進学実績があまり芳しくないように思えるから。
    • 校則
      いわゆる校則と言われるようなものは特になく、自由な校風で、生徒の自主性を重んじていて、素晴らしいと思ったから。 …続きを読む(全635文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    比較的なんでも自由にできる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      特にこれといって悪いところはない高校です。部活と勉強を両立したい人にはオススメな高校です。検討してみる価値はあると思います。
    • 校則
      校則は正直緩いです。少し前までは厳しかったみたいですが今はそんなことはなく自由に生活できます。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    運による
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから感じたものですが、県横はとてもいい学校です!
      なんだかんだ楽しくなると思います。
      大学に入ってから、とても高校に戻りたいと思うようになりました。
    • 校則
      校則の緩さには自信しかありません!
      元の制服は地味ですが、リボン、ネクタイ、パーカ …続きを読む(全639文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    横須賀高等学校の口コミ
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績が酷い?笑わせるなwww悪くしてるのはお前らだろwww自分の学力が上がらないのを高校のせいにしてる暇あったら一個でも多く英単語覚えろwでま努力してる人もいます
    • 校則
      言っても変わらないので特に無いです …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自分次第でどうにでもなる
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に勉強したくて来る学校ではない気がする。勉強も部活も行事も程よく楽しみたいって人には向いてる。ほとんど自由な学校なので大概のことは許してくれる。そういう面では良い学校。
      大学受験は、学校だけで乗り切るの正直きついと思う。先生たち適当な …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても広くて楽しいです!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制なんですけどとてもゆっくり分かりやすく教えてくれます!特に中学を色んな意味で学校に行けなかった方は、オススメです!同じ経験をしてきた人がたくさんいるので友達もすぐにできると思います!
    • 校則
      定時制なので服装は、自由です!一様生徒なので20歳を …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しい高校生活を送れる場所
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      設備等は工事中で不便なところもあるが、隔年開催なので体育祭・文化祭に全力で取り組めたり、クラスが変わらないことで仲がものすごく深くなるのがよい。高校生活を楽しみつつ勉強持って人にはちょうどいいと思います。手を抜こうと思えば手を抜けますが、全 …続きを読む(全418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生活を楽しみたいならオススメ
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      まじめに高校で勉強しようと考えているなら他の高校を選んだ方がいいと思います。教師の質はお世辞にも良いとは言えないですし、そもそも勉強しようという雰囲気ではありません。授業中にスマホ触ってる人なんていくらでもいますし。ですが高校生活を楽しみた …続きを読む(全760文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則がとてもゆるい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県横生はみんな勉強への意識がとても高く、受験を意識しての勉強を1年生からやっている人も少なくないです。
      また部活動加入率もとても高くて、文武両道をまさに実現していると思います、
    • 校則
      他の高校と比べると、とても校則はゆるいと思います。
      …続きを読む(全332文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これが県横
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でどのように過ごしたいか、というのが明確ではない人にはあまりオススメしません校則が緩く自分で何をするのかが求められます
    • 校則
      他の高校では何かしらあると思うのですがほとんどというか全くないに等しいです …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校だけで勉強をして大学に入りたい方には、あまり向かないと思います。授業の質と生徒のやる気が問題です。最近は、中間テストが無くなり、勉強の機会が更に減ってしまいました。
      しかし、私は自由な校風が気に入って入学したのでその点では満足しています …続きを読む(全640文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    当たり外れが大きいけど当たれば楽しい!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事勉強友達 全てに恵まれました
      SSH関係のレポートで部活の時間が潰れたり規則を厳しくしようとする校長がいたり大変なところもありますがとっても楽しい3年間です
    • 校則
      自分たちの学年はなんでも自由に出来ました
      が、だんだんと下の学年にいくにつれて厳 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびと充実した毎日を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風で生徒ものびのびと毎日を過ごせる環境にあります。真面目な生徒が多いので良い刺激を感じながら勉強を頑張ることができます。部活動もとても盛んで、毎日充実しています。
    • 校則
      他の学校に比べて校則はあまりなく、とても自由な校風です。のびのび …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    SSH
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りに勉強や部活を、頑張ってる人がたくさんいて、自分も頑張ろうと思えます。また、行事がとても楽しく、クラスが3年間同じなので絆が深まります。
    • 校則
      全然厳しくないと思います。基本は生徒たちの判断に任されています。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる時はやる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      問題は特にありませんが、施設が古いことや、部活によっての温度差があることがマイナスになりました。また、今年度からSSH(スーパーサイエンスハイスクール)が始まってかなりきついですね。
    • 校則
      ほとんど何も言われません。
      集会の時とかにちゃんとしてれば …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    忙しくても頑張ろうと思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を大切にしているため、部活、勉強、学校行事の全てを、全員が高い意識を持って取り組んでいるから。
    • 校則
      夏はポロシャツ、冬はパーカー、なんでもありの学校です。しかし最近、去年よりは軽い注意をされるようになりました。 …続きを読む(全516文字)
108件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横須賀高等学校
ふりがな よこすかこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-851-0120

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横須賀市 公郷町3-109

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀高等学校   >>  口コミ