みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 大和高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
青春謳歌!めちゃくそ楽しい!文武両道!
2023年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価くっそ楽しい
ほとんどの人が文武両道だし、先生も面白くて個性的な人ばっかりで毎日楽しい。そこそこの学校ということもあり、問題児的な人もほんとにいなくて平和に穏便にゆるーく明るい感じです。真面目な子ばっかりでは全然なくTheキラキラじぇーけーみたいな可愛い人もたっくさんいるし、イケメンもおります。
女子の制服は確かにダサいけどスカートはよくあるださスカートだから正直そんな気にならんし、スカート丈についても一度も言われたことがないのでスカート折って、可愛いニットセーター着ればかわちい!みんな同じの来きてるし文句は言わん!!!笑 -
校則ゆる~いですとても。バイトOKだし、スマホも全然おっけいだし、セーターかベストって言われてるけどみんなカラフルなスウェットとか着てるし、ピアスは穴だけならいいらしいです。(多分)ちょいちょい空いてる人います。体育祭は髪染めるのおっけいだし、文化祭は金髪のぎゃるとか、ふつーにいましたね!笑
-
いじめの少なさ優しい人ばっかり、されたことも、みたことも、きいたこともないです。
ほんとに平和で楽しすぎますね
部活の上下関係は部によると思いますが、厳しいとこは知らないしあまりきかないです。 -
部活よろしいと思いますね
部活真剣にやる人が多いし、バスケ、サッカー、バレー、野球は強いイメージがあります。創作舞踊部は全国大会常連らしくすごいです。でもやっぱ強いところは練習も多いし大変そうです。バスケ、サッカー、バレー、野球はマネージャーさんも何人かいます。合宿に行けるのもいいですよね!お菓子作り同好会や茶道部、物理部などなど色んな部活があり好きな部活選び放題です -
進学実績入学初手から大学入試の話をされ意識させられます。周りのレベルも高いため先生のアドバイスを聞き真面目に授業を受け、自分と向き合いそこそこ勉強すればわりといい大学、志望校に受かると思います。MARCH以上が大多数です。授業も眠い先生も居るけど基本的にたのしい、はやい、レベル高い、でも楽しいって感じです。
-
施設・設備体育館はボロいけどまあ普通ですね。私は割とすきです(?)校庭は水はけ悪いけどくっそ広いです。図書館は勉強してる人もいて、本も結構あるし、いい感じですね。
-
制服ダサいけどみんな着てるし校則緩いのであんま気になんないです。
まじ制服ださーいとかいいつつ(こーゆうのも青春やで -
イベントたのしすぎ!!!
入学してすぐ校外学習があります。行先は毎年変わるのですが、水族館、遊園地、トレジャーフォレストなどです。そして5月体育祭があります。がちだし、みんな髪の毛染めたりして派手で可愛いし、衣装を揃えてペアダンとかあったり、部活対抗リレーがあったりとにかく楽しいです。リア充がこそこそツーショしてます笑
ダンス練習とかもあって準備からちょーーーーたのしいですよー!
-
おすすめの塾【PR】大和高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:95037011人中10人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても素敵な学校 みんな優秀です
入学してからすぐに大学進学への意識を持たされますが
早い段階から自分で興味を持って行けるのは良いと思います
授業、テスト、提出物や部活など毎日忙しいけれどみんな
頑張っています
優しくて穏やかな生徒が多い印象です
【校則】
基本的な事を理解しているので特に厳しい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
文武両道を謳っている割にはどちらも中途半端。タイトルに書いて通りエセ青春高校です。楽しい高校生活を送っているフリをする連中が非常に多いですね。インスタに楽しくもなさそうなストーリーを上げる自己満な方々が多いです。の割に勉強も部活もイマイチ。正直なところ進学校を名乗るのはおこがましいと思っています。自...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
日本大学高等学校
(私立・共学)
-
絶対来ないでーーーーー!後悔するだけ!
1
在校生|2024年
神奈川総合高等学校
(公立・共学)
-
舞台芸術科志望は絶対にみて(^^)
4
在校生|2023年
鎌倉高等学校
(公立・共学)
-
文武両道で最高の学校生活!
5
在校生|2022年
横浜平沼高等学校
(公立・共学)
-
中途半端な(自称)進学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 大和高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細