みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
面白い友達はできるまともな友達は作れない
2023年07月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価良い先生はいっぱいいるがそれの反面口の悪い先生がいっぱいいます。
1部の男子生徒にはとても厳しいのに女子生徒にはとても甘いところがあり
とてもフレンドリーです。
ハメを外しすぎている生徒がよく目立ちます。
まともな友達を作りたいなら他の高校に行った方のがいいです
頻繁に問題など生徒間のトラブルが起こります。持ち物はずっと持って移動した方のがいいです。
勉強したい生徒と部活をしたい生徒それにバイトをしたい生徒がくっきり別れています。
少し他の高校より校則は厳しい方であり、そんなことで指導対象に入る?っと言う指導があります(友人体験)
-
校則とにかく厳しい
シャツだしをしたら先生が怒鳴りながら追いかけて来て罵倒の嵐 -
いじめの少なさいじめは結構多い
-
部活部活はどれも強いです
-
進学実績進路だけはいい高校だと思います
-
施設・設備まあまあの出来かな?
-
制服結構ダサい
-
イベントマラソンだるい
-
おすすめの塾【PR】山北高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名進路はとても充実しており頑張ればどこでも入れるような気がする
投稿者ID:9232711人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
部活は弓道がめちゃくちゃ強い。国体選手も出てるくらい強いし。大会優勝経験もいっぱいある。高校の部活を新しいのやってみたい人はおすすめ。
他の部活は普通の高校にくらべて少し強いけど、昔強かったぐらい。昔からずっと強いのは弓道部。
軟式テニスは強いって聞く。硬式野球も強いって聞く。
でも大会で優勝とかは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【校則】
普通に過ごしていれば校則は緩い。高校生活をもっと派手にしたいのであればおすすめはしない。
【いじめの少なさ】
どこでもあるような陰口はあります
【部活】
弓道部が強い印象。
とても活発だと思う
【施設・設備】
全体的に校舎はボロいが、エアコンも扇風機も付いてるので夏は暑くはない。冬はストーブ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高浜高等学校
(公立・共学)
-
良くも悪くもだいぶ普通の学校
3
在校生|2022年
茅ヶ崎西浜高等学校
(公立・共学)
-
学校生活が充実する素晴らしい学校
4
在校生|2023年
新羽高等学校
(公立・共学)
-
新羽高等学校の口コミ
4
在校生|2021年
大和南高等学校
(公立・共学)
-
たのしい青春生活を送れるかは自分次第
4
在校生|2023年
横浜桜陽高等学校
(公立・共学)
-
おすすめしません。どうか違う学校へ。
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 山北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細