みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 西春高等学校 >> 口コミ
西春高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年02月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
校則頭髪検査もなく、服装も意外と緩く、みなさんが思っているよりもキツくないと思います。しかしスマホは禁止ですが、朝、昼休みは先生は99%来ないのでみんな触ってゲームとかしてます。たまーーーに検挙されて職員室行きの奴を見ますが、そういうのはちゃんと警戒してれば大丈夫なので安心していいと思います。ですが、ある1部の猛者は授業中でもゲームしてるのでマヂで思ってるより緩いです。なんか最近生徒会がスマホの校則を緩くしようと頑張ってるみたいなんで来年に期待します。
-
いじめの少なさ基本的はないです。しかしテストであまりにやらかすとするとみんなからいじられ、その後1年いじられキャラとしてやっていことになるかもしれないので、そこは気をつけましょう!
-
進学実績6,7割の人が国公立大学に進学していて、国公立志望の人にはいい高校かなと思います。
-
施設・設備ところどころボロくて校舎の渡り廊下の構造がわけわかんないです。図書室はありますが誰かが使ってるところ見たことありません。トイレはまあまあキレイ(?)ですが、ひとつの男子トイレの小便器が何故か蛇口式でほんとに変えて欲しいです。他の体育館は普通にキレイですし、特別教室も充実していてそこはいいなと思います。
-
制服男子学ラン、女子セーラーでこれ中学じゃーーーんと言いたくなります。私立の制服とか見ると「うわーーあんなの来たかったわー」ってなります。
-
イベント1年 5月遠足 7月球技大会 9月文化祭、体育祭 3月球技大会
2年 5月修学旅行 以下同じ
3年 5月遠足 7月球技大会 9月文化祭、体育祭 それ以降受験
とまあこんな感じです。もうちょい多くてもいいかなって思いますがまあ満足してます。
投稿者ID:9760685人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 感じ方は人それぞれかな?2023年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価前提ですが、これは私が思ったことなので、参考程度に読んでいただければ嬉しいです。
他の方々が言うように校則は厳しいですが、最近は緩和されているのかなと思いました。あと昼休みは先生がいないので普通にスマホ使ってる人はいます。私は正直に言うとそ …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 要領の良さのを学べる高校。2024年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ほかの口コミで書かれれている朝テストについて、正直批判している人の学力がわからないですが、その人の頭はさほど良くないように思えます。朝テストは活用次第で自分の武器になります。短期記憶がなんちゃらみたいに書いている口コミはただ頭が悪いだけです …続きを読む(全795文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しい高校生活ができます!2023年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]-
総合評価課題はそこまで多くはなく、行事も部活動も楽しいので充実した高校生活ができると思います!
ただ、音楽の先生が難アリです。音楽選択は控えたほうがいいです。 -
校則校則が厳しいと聞いていましたがそんなことはなく、頭髪検査も身だしなみチェックもありません。 …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 要領よくこなせば大丈夫2023年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価最近は校則も緩くなってきているみたいだし、他の口コミで書かれているほど悪くはないと思います。西春は国公立大に向けた勉強スタイルなので、国公立を目指しいるなら良いと思います。先生の教え方も分かりやすいし、熱心です。大変なのは課題と、朝テストで …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強だけしたいなら入学しな2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価高校生活楽しみたいなら他の学校に行け!
体育祭などで使うブロックTシャツの案が先生により却下された。元々あった規定に従い作られており、生徒の投票でも決まっていたのに、先生の独断で却下され、決め直しとなった。1番納得いかないのは、理由を言わず …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 本当に慎重に考えて欲しい2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価受験しようとしている人には本当に考え直して欲しい。
毎週朝テストといって朝八時から小テストを受けさせられるが、実際考査などで役立ったり、自分の身になるかと言われると全くそうではない。むしろただでさえ予習、課題などやることが多いのに朝テの勉強 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 入るな信じるなもっと考えろ。希望は危険2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価入らないでください。西春高校は厳しいらしいけど俺は勉強頑張るんだ!という中学生もいるかと思います。滑稽。まず高校の授業や課題にはあまり意味がありません。どんなにすごい進学校でも内職をしたり定期テストを無視する生徒はすごく多いです。そのくらい …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 国公立大学へ進学したい人にはぴったり2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価国公立大学へ進学することだけを目指して3年間勉強に励みたい人にはピッタリだと思います。入学後のオリエンテーションから国公立大学へ行きなさい。と言わんばかり。定期考査の度に今のままじゃ国公立行けないよ!西春生らしくない!と言われてみんなうんざ …続きを読む(全929文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 部活も勉強も行事も恋愛も楽しめる学校2022年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この学校に入ってよかったと常々思います。他の高校の話を友人から聞く限り他と比べて勉強に対しても行事、部活に対しても力を入れている学校であるのは間違いないです。文化祭、体育祭、球技大会は非常に盛り上がりますし、団結力が生まれています。 個人的 …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 卒業したくないくらい楽しかったです2024年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価もうすぐ卒業ですが、私にとってはとても楽しい高校生活でした。親身になってくれる先生も多く、よい友達にも恵まれました。確かに3年生になると勉強色が強くなりますが、3年の時有志で文化祭にも出て楽しみましたし、充実した高校生活でした。もう一度高校 …続きを読む(全742文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 普通の田舎の高校。そこそこ楽しいよー2023年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価普通の田舎の高校。高校生っぽいことしたいなら別の高校に行こう。
行事事はぼっちでもそこそこ楽しい。友達がいればもっと楽しいだろうけど。文化祭ではバンドとかKPOPのカバーとかしててめちゃ行列できてたりする。大喜利もめちゃ人気だったらしい。体 …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 トッテモトッテモイイコウコウ2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価校則が厳しい 課題が多い 朝テストが面倒くさい 文化祭だろうが体育祭だろうがスマホの使用は禁止されてる ここに受かる学力を持つ人は一宮を目指したほうがいい ここに背伸びして受かるくらいなら偏差値下げたとしても別の高校選んだ方がいい後悔するよ …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 内申があるなら名古屋市の高校へ行きな2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価時代になかなかそぐわない校則や異常なくらいの課題があります。
また朝テストという朝8時からテストがあり、それに落ちるとまた翌日も朝8時に行かなくてはならず、そのテストは強制です
部活も強制で、文化祭も大して規模が大きくないためつまらないです …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 まぁ、悪くは無いかと思います。2022年03月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則は厳しい方かと思います。有名なのは靴下の色ですが、来年度から白の他に黒、紺、グレーも可となります。...近年のブラック校則撤廃の流れに押されてる感じではありますが。
朝テストは正直めちゃくちゃ大変です。特に、遠方から通おうとしてる人達は …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 忙しいけど、毎日充実!!楽しー!!2022年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価意外と宿題は多くなくて、遊ぶ時間のしっかりとれる!
朝テストは大変だけど、後でやるよりずっと楽!面白い先生もいるし、最高!
部活楽しー!!
-
校則身だしなみチェックは厳しいけど、中学よりは緩い
身だしなみチェック以外は割と先生に見られないから、 …続きを読む(全745文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強ノート廃止委員会2022年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価青春って感じの高校生活を送りたいなら来ない方がいい。
勉強させられて進学実績が良いと評判だが結局自分でしっかりと取り組めないと望む進学先には行けないのでしっかり勉強できる人が来るべき。
正直勉強面くらいしか良いところがなく、それ以外は他校と …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 入試終わったら遊べるよ!2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校則が少し厳しいかも。
でも先生はわかりやすく教えてくれると思う。
補習や毎週火曜日と木曜日にある朝のテストなどはきついかもしれないけど絶対にほかの高校よりは勉強の習慣がいやでもつく。 -
校則スマホが触りたいならほかの高校に行くべし
身だしなみ指 …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 ほんとに来るの?これ読んでから考えて!2021年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価今から言うことはほんとです。僕は中学時代ガリ勉でした高校になったら遊びたいと思っていてとりあえず頭いい高校入ろうと思った結果、西春を選びました。
頭の硬い生徒や教師の集まりです本当に根からの真面目かガリ勉が入る高校だと思います。
今中三の生 …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 大学進学を考えている人には最適な学校2021年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価ある教師が練習試合で訪問していた他校の先生と部屋の中でマスクを外し会話、さらには生徒にお茶らしきものを持ってこさせる所を見て失望した
勉強には熱心でとくに朝テストによる学習補助が充実している。
また周りの環境がよく、刺激を受けながら勉強 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 西春高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしはるこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0568-23-6166 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 北名古屋市 弥勒寺西2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 西春高等学校 >> 口コミ