みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 保土ヶ谷高等学校 >> 口コミ
保土ヶ谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 明るく賑やかで楽しい学校だと思います。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。部活も豊富で校舎も広く学園祭なども楽しいです。
-
校則他の高校と比べると校則はまあまあ厳しいほうだと思います。
服装検査などがあり、注意をうけると呼び出しなどがあるので注意が必 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 受け身では楽しめない学校です。2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多くの生徒が自主性を持っていないので基本的に淡々と学校生活が過ぎていく。
しかし、多くの生徒が受け身なので自分がしたい事を立案計画さえしっかりすれば意外となんでもできる。(PTAなどは意外となんでも買ってくれるし協力的です。)
文化祭や …続きを読む(全1284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 個人の意見ですがあまりオススメはしません2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二年次から、自由選択授業があり、その中に第二外国語があります。
語学に興味ある人にはオススメだと思います。 -
校則普通。どちらかと言えば厳しいかもしれません。
髪は染められないです。
ピアスも米粒サイズのもの一つだけならつけられます。 …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい高校だが体育がきつい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質は良いが体育に関係する行事が多く体力があまりない人にはなかなか辛いものがある。球技大会やマラソン大会、陸上競技大会など運動系のイベントが多い。
生徒と先生の仲も良くあだ名で呼び合うこともある。 -
校則他校と比べてそこまで厳しくはないが服装を …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価球技大会が楽しい!
文化祭ではダンス部がかなり盛り上がる!
進路相談も丁寧!
だけど、校則が少し厳しいかな… -
校則とても厳しいと思う
髪の毛やらカーディガンの色などなど厳しい …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 仲良しで有名な高校です2016年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は何といっても生徒同士の仲が良いところです。男女関係なく仲良いので、将来同窓会とかも活発に行いそうです。
-
校則服装にうるさい高校でした。女子はスカート丈がよく注意されました。また頭髪も少し茶色いだけでも呼び出されたりしていましたね。 …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 坂2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生活指導はしっかりしていて安心に授業を受けられる環境ではあります。しかし騒がしいかんじがします。いい意味で明るい!!
-
校則校則はきびしく髪の毛とか少しでも茶色いと呼ばれます。すぐ染めさせられます。 …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 真面目にやること2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事でも、できなくても一生懸命まじめに取り組む姿勢の考えです。先生方も、真剣に受け止めでくれています。
-
校則生徒の自主性より、高速を重んじるようです。約束事はかならず、守らないといけないという考えのようです。 …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 保土ヶ谷高校の評価2013年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまり他学年とは関わりはありませんでしたが、同学年同士での交流などはと …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2009年入学 良い高校です2013年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
地域との繋がりがあること
就職先もしっかりしてる
【校則】
校則は厳し …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 きちんとした生活態度を身につけられる2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校では社会に出て自立した人間になれるような生活態度をきちんと身に …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 保土ヶ谷高校のくちこみ2013年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私は通ってよかったと思っています。校則は厳しいかもしれませんが、社会に …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 とても入学しやすい2013年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学しやすい高校です。
【校則】
他校に比べると厳しいと思います。
夏に暑 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 保土ヶ谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほどがやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-371-7781 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市保土ケ谷区 川島町1557 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 保土ヶ谷高等学校 >> 口コミ