みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 二俣川看護福祉高等学校 >> 口コミ
二俣川看護福祉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]-
総合評価本気で看護や福祉について学びたい、将来そういった職に就きたいと考えているなら最適です。
しかし逆に言えばそれ以外の人にとっては苦痛でしかありません。
偏差値も低く指定校推薦も確かに多いのですが大した学校はありません。全体的に生徒の質が悪いと私は思います。全体的にやる気がありません。
看護福祉の先生側の熱意と生徒の意欲が合ってません。
ですが全体的に緩くテストの点数で上位に上がるのも楽なのでそういった意味では楽な学校とも言えます。 -
校則公立にしては厳しい方だと思います。看護や福祉の授業では化粧禁止ピアス禁止爪が長いの禁止と青春したい高校生にはきついと思います。
まあ逆に言えばそれ以外では特に注意はされないので看護福祉の授業の時以外はしている子も多くいます。
個人的にカーディガンの色が規制されている(グレーや黒、紺や白のみ)こととニットベストが禁止な事が不可解ですね。
一応アルバイトは出来るし携帯も持ち込み可(看護福祉の授業では持っていけません)です。
看護福祉の授業以外(先生が怖いので)、皆そこまで守ろうとは思っていないので緩いです。 -
いじめの少なさ特にそういった話は聞きません。
お互いに程よい距離感でやっていけてると思います。 -
部活手話部やJRC部、点字同好会があります。手話部は大会でも上位に入ったりしています。
-
進学実績頭の良い大学には行けません。
指定校推薦は豊富です。半分ぐらいは指定校推薦で行くと言われています。ちなみに専門高校が多いです。
恐らく面接でもこの学校で看護福祉を学んだという事は良いアピールポイントになると思います。
他校は分かりませんが、小論文対策も面接対策も学校で受けられます。
ですがもしあなたが頭の良い大学などに行きたいと考えているのならこの学校はおすすめしません。
自分の偏差値に合った学校に入りもっと上を目指すことをおすすめします。 -
施設・設備校舎は最近建て替えたこともありとても綺麗です。
男子トイレは1、3階にしかありませんが。
プールは故障中で使えません。修理の見込み無しです。
体育館も現在工事中なので綺麗になると思われます。
集会の際は隣の専門学校の講堂を借りて行います。近いので特に苦労はしません。 -
制服女子の制服がめちゃくちゃダサいです。ずっと変わってないと思います。
制服の採寸の方曰くスカートの指定丈が長いらしいです。ですが皆切ったり折ったりしてるので特に不便は感じません。
冬の寒い時期などは別ですが指定ベストは大概脱いでいます。ダサいので。
男子は普通だと思います。ブレザーです。 -
イベント少ない。
一応遠足文化祭体育祭合唱コン修学旅行など一般的なものは揃えられていますがやる気が無いです。
文化祭の準備期間は一週間に一コマ×数回と前日です。体育祭に至っては前日のみです。
看護福祉実習を学校行事だと思ってるのかというぐらい学校行事は少ないと思います。あとやる気が無い。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の親が自分の進路で喧嘩するのが嫌だったので妥協しました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名指定校推薦を使おうと思っています
投稿者ID:9734023人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 文化祭も説明会もまってまーす!2023年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]-
総合評価とても楽しいし先生方も優しいのでとてもいい学校だと思います。普通科とはちがうので、専門科目を習うことはとても楽しくて役に立ちます!
-
校則メイク(眉以外)、髪染め、ピアスは禁止です。
お願いだからメイクくらいはさせてくれ、w
せっかくの青春を壊さな …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 推薦のために頑張る学校2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価看護系の学校を目指していて、やる気のある方は入学してもいいと思います。将来を何となく決めている、明確な意思がない方は入学すると少しキツイかもしれません。もし途中で将来目指す所が変わってしまうとその後が大変になってしまいます。
-
校則意外と服装などで …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 夢に向かっての第一歩!2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価本当になりたいと思うならいい学校!迷っていたりなんとなくという人は入学してからがとても大変になってしまう。
-
校則他の公立高校と比べるとだいぶ厳しい方だと思います。長期休みのあとには頭髪チェックがあります。自分の髪の毛が少しでも茶色いなと思う人は地 …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 人間関係がめんどくさい高校2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価ほんとに看護や福祉を目指してる人じゃないと入学して後々きつくなるし、女子が結構多いいから揉めたりすることは多くあってめんどくさい人はめんどくさいと思う
-
校則変な校則ばっかでめんどくさい …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 絶対になりたいという気持ちがあるなら2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]-
総合評価《良い所》
授業が少人数制でやっているので質問しやすいし分かりやすいです。
私は、中学の時から数学が苦手だったけど少人数制のおかげでついていけたし、大体の授業が基礎の基礎からやってくれるから有難いです -
校則表ズラは、厳しいですが実際は全然緩いで …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 一生の友、戦友ができます2023年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価看護師を目指すなら看護科に進むのが間違いないです。
専門学校に入る前から横の繋がりが出来るので、困ったときに進路や就職の相談ができる一生の友が出来ます。
看護の授業は規則が厳しいですが、上級学校(看護専門学校や看護大学)に比べれば対したこと …続きを読む(全1502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 大学に行きたい人は少し不利2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価入学する前にもっと話を聞けないのかなと思うくらい良くない学校
入学前にもっと説明とかあったら絶対行かなかった
高校は大学に行くための踏み台としか思っていなくて踏み台にもならない。
男子もいるが置いてけぼり感がすごい
体育の後にHRがあり、先 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 あまりオススメできない2022年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価偏差値が低いから、この学校に入るなら絶対に推薦を狙った方が良い。
一般受験は本当に厳しい、同じ偏差値の普通科かそれより下のレベルの勉強しかしない。ただ、指定校推薦も校内選考で第1志望まず受けれない人が多い。全出席は当たり前で評定平均4.5以 …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 心が繊細な方はいかないで!2021年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価高校で看護 福祉を学ぶにはとっても良い学校です。
先生も親身になって将来を考えてくれますし周りが自分と同じ夢をもってるのでモチベーションがあがります!!
ですが良いのはここまで。真面目で将来絶対!!ここしかいけない!という人は全然いいとおも …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 看護の心が身につくいい学校ではある。2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価看護や福祉の道に進みたい人にはおすすめだと思います。
指定校推薦が沢山あるので進学面はとても有利だと思います。
でも入ってみると思っていたことと違うことが沢山あるのでそこは覚悟しておいた方がいいと思います。授業に5分出ないだけで欠課扱いにな …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他校に行けばよかったなと思った学校2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まじでやめた方がいい。
先生によってわかりやすい授業と分かりずらい授業に分かれる。
自分は福祉科だけど全体的に緩すぎるし、やる気無さすぎる。
1年生の福祉科目は4科目でそのうちの1つは実習の授業。
校則で髪染めピアスはダメって決まっているの …続きを読む(全1057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 二俣川看護福祉高等学校の口コミ2020年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]-
校則ピアスは開けてても特に何も問題ないみたいです。ただ、付けていくのは禁止のため空けるなら長期休暇の時に開けることをオススメします。
前髪命 な方はこの学校はおすすめできません。普段は下ろしてても問題ありませんが看護の授業は必ず上げないといけ …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 充実しているけど、いろいろ大変2020年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価医療、看護、福祉に将来進もうと思っている人は、おすすめの学校です。みんなほとんど同じ夢なので、凄く仲良くなれると思います。私は福祉科に通っていますが、福祉科では福祉の全体を学んで行きます。楽しいこともありますが、大変なことも多いです。めんど …続きを読む(全1100文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 看護師になりたい人は来て損なし2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価看護について学べ、看護に対する価値観が変わり、看護とはなんなのか自分なりに考えることが出来るようになり、看護師を目指す身としてとても成長出来たから。しかし、他の学校に比べ一般教科は疎かになり、高校生らしいことは制限されてしまうこともあったた …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 絶対に読んでください。2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価勉強はします。学校なので。
自分を大切にしたいなら、本気で看護や福祉を目指したい方はここには来ない方がいいです。
ここに通わなくても正直看護福祉の道には進めます。名前に騙されないでください。
皆さんが素敵な高校生活を送れることを祈ってます …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 専門教科の先生に媚び売ったもんがち笑2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価専門教科(看護、福祉)の先生方が大人気ないため、人として終わってるためこの評価
あと、生徒がひどく陰湿な子が多いです。それと精神的疾患を持ってる子、家庭内事情が複雑な子様々な子がいます、正直この高校に入って自分は幸せだと強く感じ、ここから …続きを読む(全1900文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 優しい優しい面白いつまんない優しい2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]-
総合評価普通に楽しい!駅から学校まで遠いけどそれは慣れる。
人数が少ないから先生とも仲良くなれるし疲れない。。 -
校則他の学校に比べたら、髪染めたらすぐに生徒指導行だし、ピアスしてたらすぐ注意される。厳しいっていうか高校生らしくいろっていう校則ばっかだか …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 頭いい人は来ないで!2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価5教科の先生は大体いい先生。駅から遠いから毎日坂登るの憂鬱になるよ。 青春したいなら他の学校行きな!!他の学校行って青春してからでも、看護師、保育士、介護士にはなれるからね?そこちゃんと考えて!あと、看護科と福祉科仲良いし友達できる。偏差値 …続きを読む(全740文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 将来の夢に進むならこの学校!!2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価先生や生徒一人ひとり優しい雰囲気があって通いやすい高校だと思う。設備も充分揃ってるし、実習は飽きない状態で参加出来る。看護科福祉科関係なく友達が作れるのがいいね!
-
校則ほかの高校よりは少し厳しいかな。メイクダメ。ピアスダメ。派手なカーディガンやセ …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 二俣川看護福祉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふたまたがわかんごふくしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-391-6165 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市旭区 中尾1-5-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 二俣川看護福祉高等学校 >> 口コミ