みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 深沢高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
部活の活力、情熱が0、自由人の集まり
2023年06月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価情熱や活気のある人は、この学校には来ない方がいいですよ。自由に部活を放棄したりやめたり自分勝手に行動する周りを考えず自分が一番に考える人がいます。情熱があった人にとっては、それは大きいストレスになるので来ない方がいいですね。
大事なことなので2回書きました。 -
校則パーマは言うて言われない。大丈夫だお
メイクはテスト期間中には言われる
ピアスや、髪を染めるのは一発でアウトになります。
バイトはするなら提出物がありますが、出さなくてもバイトはできます。(出さなければならないものですが出さなくてもバレません) -
いじめの少なさ稀にするやつがいる。人にとって嫌なことをして笑いを稼ぐ人が稀にいます。八割は平和主義だと思います
-
部活活気は0、自分勝手だったり自由人がよくいるため、話し合いが難しい。種類はそれなりにある
-
施設・設備特に悪く言う点はない
-
制服普通だと思う。
-
イベント参加する意欲があれば楽しめる。
-
おすすめの塾【PR】深沢高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機なんとなくで入ったが面白い人間がいなく、情熱が活気がある人間が入る高校ではない。平和主義が入る高校
投稿者ID:9220675人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高校で青春を楽しみたいと思っている学生にはとても向いている高校だと思います。他の高校と比べると人数が少ないのでその分、自分と気の合う人と仲良くなれるはずです。
勉強の面ですが、年に2回スタディーサポートやGTECなど実力テストで自分に合った勉強の仕方や苦手な部分など理解できるよう配慮してくれています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
来ない方がいいです。無能な教員が多く、校長も世間体しか気にしてないです。部活動も一つ一つのレベルが低いです。勉学の面においては、自分次第です。ただし周りよりも低い位置でのスタートなので、難関大に行きたければ、大学の情報等をしっかり見ておくことです。また、効率よく且つ、上手く時間を使うことが大事です。...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
厚木東高等学校
(公立・共学)
-
平和だけど優秀でもない、普通の高校
4
卒業生|2020年
上溝南高等学校
(公立・共学)
-
志望するのは止めた方がいい
1
在校生|2023年
岸根高等学校
(公立・共学)
-
基本的に楽しい。行動次第で更に楽しい。
4
在校生|2021年
藤沢翔陵高等学校
(私立・男子校)
-
もうちょい勉強すればもっといい高校ある
2
在校生|2021年
横須賀市立横須賀総合高等学校
(公立・共学)
-
進路と向き合い自分のペースで勉強が出来る
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 深沢高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細