みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  秦野総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

秦野総合高等学校
出典:IZUMI SAKAI
秦野総合高等学校
(はだのそうごうこうとうがっこう)

神奈川県 秦野市 / 秦野駅 /公立 / 共学

偏差値:42

口コミ: ★★★☆☆

2.62

(52)

秦野総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.62
(52) 神奈川県内217 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    意欲と意識が高いほど良い生活が送れる高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      評価は本当に人によります。
      バイトがしたい方、進路を悩んでいる方、部活に集中したい方などにオススメ。
      私はとても充実した学校生活が送れていますよ。
      生徒会長などは神奈川ハイスクール議会や地域町づくり策定会議に出席し、様々な事を学べました。
      …続きを読む(全898文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    誤解されがちだけど入ってみたら面白い学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      中3の時、口コミ見る限り「相当やばいんだろうな」って思ってたけど、入学してみたらそんなに大したこと無かったです。確かに校則は厳しいし、色々規制されてるけど保護者が知らない生徒の事とか色々あるのでこの口コミで知っていただけたらと思います。
      …続きを読む(全1935文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    みんな仲が良くて先生も面白いです。
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動がとても活発でやりがいがあるからです。
      自分はスポーツクラスで、他の口コミでつまらない学校だと言っている方もいらっしゃるようですが、一般クラスを見ていても楽しそうにしています。先生は確かに厳しいですが、その分全力で携わってくれる先生が …続きを読む(全754文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    しっかりした大人になりたいなら来ましょう
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      言うほど厳しくないのだ。私が大人しめの人だからなのかな?
      チャラチャラしたい人は多分来ても楽しくないですよ?
    • 校則
      厳しい!
      何かあれば反省文を書かされますよ!まぁ文章書くのが好きな私には何も堪えませんがねw
      しかしながら、将来の事を考えれば …続きを読む(全771文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    後悔するか楽しむかは自分次第!
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動に力を入れたい!そんな人にはオススメ!
      アルバイトも許可書を提出すればOKだし
      校則も厳しいと感じるのは最初のほうだけかな
      そのおかげか就職状況はいいよ!
      また単位制だから自分の学びたいのを取ることができる
      3年生だと取り方 …続きを読む(全892文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても安心した学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のペースで学びたい人にはとても良い学校だと思います。校則は厳しいですが生徒はとても礼儀正しい人達でイジメとかは全くない学校です。
      安心してかつ、自己を尊重したい人にとって学びやすい環境です。
    • 校則
      毎朝のSHRの時間に服装チェックが必ず行われま …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高速は少し厳しいですが将来のためです^^
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りからだとかなり厳しい学校だと思われがちですが、以外とそうではありません。
      ただ、体育でやるラジオ体操が苦痛すぎるw
    • 校則
      女子のスカート丈など、制服には厳しいですね。ピアスや頭髪など、毎朝チェックがあります …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    規則正しい学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      秦野総合高校は単位制であり、各自が夢・進路の実現に合わせた科目を自分で選択し、履修することができます。また、ボランティア活動も盛んで地域貢献も大切にしています。さらに部活動を中心に高校生活を送りたい人にとってはこれ以上ないくらい、いい環境で …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校則厳しすぎる高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則など厳しすぎる分これから社会に出ていくときにある程度耐えられるスキルが身につくと思う。だから自由はないけどちゃんとしている学校だとは思うからこの評価で。
    • 校則
      ほとんど自由がききません。スカート丈はひざ下5センチ。もちろん髪を染めるのもダメ。も …続きを読む(全1050文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春を部活動に捧げられる高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      その人次第だと思います。
      校則は厳しいですが楽しむこともできると思います。
      運動部に入り、青春を部活動に捧げられる人はオススメです。
    • 校則
      今どきツーブロックが禁止です。
      女子はスカート膝まで、化粧禁止です。
      守れなかったら反省文か指導です。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則が厳しいのをどう捉えるか?
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校からその先の目標等進路の先生としっかり相談できます。進学すればそれでいいって言う甘い考えを捨てる事が出来ました。
      それぐらい進路指導には力を入れていると思います。
      進学先も就職も安定してる所に入る人が多いと思います。自分の将来を常に考え …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則は厳しいけど将来的にはいいかも?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がほかの学校と比べて厳しい
      でも、将来的に必要な知識や礼儀が学べるので、そういう面ではとてもいい高校だと思います。
    • 校則
      とても厳しい・・・
      毎日服装チェックがあって、スカートは膝丈、髪の毛は黒(地毛が茶色かったら黒染め)じゃないといけない …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生と仲良くすれば平和!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本いい奴が集まってると思います、
      どこも同じだと思いますが先生はいろんな人がいます。
      この人が先生?ってひともいますね
    • 校則
      校則は厳しいです。
      ボタン1つ開いてるだけで反省文です。
      何かやらかしたら反省文です。
      基本何も変なことしなきゃへーきで …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しむか三年間を棒に振るかはあなた次第
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいですが将来のことを考えれば当たり前です。制服を着崩してる人やオラオラしてると浮いてしまいます。めんどくさいですが反省文もあります。でも進学や就職のときに役立つかと思います。
    • 校則
      とても厳しいです。着崩すと反省文があります。 …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目に3年間を過ごしたい人にはおすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で運動部に入りたいと思っている学生にはスポーツクラスというのもありとてもいい高校だと思います。ですが一般クラスはスポーツクラスとの扱いが違うのでそこの所は不満があります。
    • 校則
      毎朝生活点検があり、女子はスカートは膝下でメイクもだめパーマもだ …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    規則正しく学校生活を送れる高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規則正しく学校生活を送るために生徒指導が厳しく様々な決まりがあります。それは社会人になって就職したり、進学したときにも学校で教わった礼儀作法は役立ちます。
    • 校則
      規則正しい学校生活を目指している学校なので校則は他の学校より厳しいと思います。例えば制 …続きを読む(全898文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    中学レベル
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      文武両道をモットーにした典型的な高校。
      総合学科なので学びたいことを学べるが、授業選択ができるのは2年生からなので1年生は普通科と同じ。
    • 校則
      厳しい。
      反省文がトレンド。
      挨拶に力を入れていると言っているが、挨拶をしても返事をしてくれない教師が …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則厳しいだけ。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりおすすめしません。生徒の意見を全く聞かず、何かあればすぐに反省文を書かされます。でも礼儀や服装についてはしっかりと指導してくれるので社会に出た時に役立つかもしれません。他にも色々決まりが厳しいのです。簡潔にまとめると、高校生活をエンジ …続きを読む(全641文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自称スポーツ・贔屓進学校
    2019年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      本当に厳しい。
      女子はスカートは膝が隠れるまで、靴下もふくらはぎが隠れるまで男子は学ランのボタンを全て閉める、腰パンも禁止
      たまにスカートや靴下が短い、第1ボタン開けてる、腰パンしてる輩がいるが
      そういう奴に限って先生と仲が良く甘く見ている …続きを読む(全1044文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    校則が厳しいが友達がいれば楽しいです。
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      校則が厳しい。体育大会がない。

      最初の方の体育はラジオ体操を永遠にやります。整列の練習があり「右向け右」などの合図で一同が同じ動きをします。同じ髪型、同じ服装、同じ動き。みんな「刑務所?軍隊?」と言っていました。ちょっと不気味でした。

      …続きを読む(全726文字)
33件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 秦野総合高等学校
ふりがな はだのそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0463-82-1400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 秦野市 南が丘1-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  秦野総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校