みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 西尾高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
西尾高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年08月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価行事がとっても多くて全て楽しく、また、勉強は人それぞれだがモチベーションを高く持ってる人は東大京大などに合格していく、遊ぶ時はあそび勉強するときは勉強するというメリハリがしっかりつけれている人が多い学校(人それぞれだけどね)です!
-
校則スマホは禁止だけど、髪とか身なりにほとんど縛りはない
-
いじめの少なさ生徒相談室があり、担任の先生も親身に相談に乗ってくれる
-
部活登山部は何度も全国大会に出場していて、ダンス部、吹奏楽部も県内トップクラス、吹奏楽部は夏の甲子園愛知大会の決勝戦で演奏してました!剣道部、水泳部などの運動部は毎年東海大会には出場している
-
進学実績名古屋大学や愛知教育大学などの進学率は県内有数だと思います
また、京大の合格者も数が増えてきており、国公立合格者数も200名以上と県内トップクラスです!
頑張ればどこにでも行けるサポート体制が整ってます -
施設・設備図書館は古い本までたくさん蔵書があります
体育館や校舎はボロいけど慣れればなんとも思わない -
制服ごく普通の制服です
セーラーもいいですよ笑 -
イベント年間を通してたくさんの行事があり、全部楽しいです!
入試に関する情報-
高校への志望動機近くて地域トップクラスの進学校だったから
投稿者ID:1000265 -
-
-
-
在校生 / 2023年入学 今のところ楽しめてます!2023年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]-
総合評価まあまあいいと思いますよ。理不尽な校則はないし、行事も結構充実しています。施設は全体的にボロいけど慣れたらあんまり気にならない。勉強面ではしっかりとサポートしてくれる。テスト週間とかはみんな勉強してて高め合えると思う。放課後とかは西尾駅のヴ …続きを読む(全727文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 行事が特に楽しい学校2023年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強頑張りつつ行事とか楽しみたい人におすすめ。先生も質問しにいけば優しく教えてくれる。生徒も真面目な人もいるけど割とエンジョイな感じの人も多いので友達出来やすいと思う。
-
校則他の高校に比べ緩い部分もあると思う。メイクはダメだけどしている先輩もいる …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 いかない方が身のため2024年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ためになる授業をしてくださる先生が少ない。
-
校則校則は髪型に関しては緩いが、制服の着こなし方、スマホは厳しい。生徒同士では見て見ぬふりをする人が大部分であるが、たまに先生にチクる生徒もいる。とてもめんどくさいです。球技大会はスマホの利用禁止です。 …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 全てが中の上。普通に楽しいですよ。2022年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強もそれなりにできて、部活もまあまあ強いです。
制服は普通の学ランとセーラー服だからなんの特徴もないし、校舎は少し古くて汚いけどトイレは綺麗です。
勉強してばっかではなくて行事もそれなりにあるし、ガリ勉だけじゃなくてユニークな子もいます。 …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 迷っているのなら他の高校を目指すべき2022年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価入学してから西尾高校を選んでよかったと思えたことは1度もないです。
狙えるなら刈谷、岡崎を目指すべきです。 -
校則市内の高校の中では緩いと思います。スマホの指導は厳しめです。年に2,3回チェックがある程度で、特に何も言われません。ピアスも透明ピアス …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 やめとけ。ここにくるんじゃぁない2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価この高校を目指している皆さん、もっと上を目指しましょう。後悔します。いないとは思いますが、第一希望を岡崎刈谷旭ヶ丘などにして、この高校を第二希望にしといて「まぁ第一は最悪落ちてもいっかぁ~」と考えている皆さん。その考えを捨ててください。全力 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 駅から近い高校でした2023年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価西尾高校は頭が悪い人はほとんどいませんがあほな人が増えてきておりコンビニで豆まきや学校にデリバリーを頼む生徒もいます。ですが学校自体は悪くないのでこのような評価にしました。
-
校則校則で注意されたことはないです。 …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自称進って言われるけど最高みんな来な2022年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価なんでも充実できる学校入ってよかったです
部活も本気で取り組めるし学校祭はめっちゃ盛り上がれる最高です
勉強面も先生が色々質問や相談してくれます(これに関しては自分で行く)
低い口コミ書いてる人はどこ行っても楽しめ無さそうです
環境は整って …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 ここで3年間過ごすのは人生の無駄遣い2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価話のつかない先生が多くいて居心地悪いうえ授業は意味のないものばかりで本当に生徒を大学に行かせる気があるのか?ってつくづく思う。学校に行く意味を微塵も感じない。だからといって自分の意見を述べようとすると圧力をかけてくるような古い人間ばかりで昔 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 進学したい人は大歓迎する学校。2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価今中学学生のみなさんは大学進学したいならできればより高いレベルの高校を目指して欲しいです。が確実に東高の学校の先生は熱心でそこがいいとこだと思うが、いやと感じるかもしれません。また、もちろん理系文型どちらもは国数英理社の授業を受けなければい …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しい高校生活が送れると思う2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価不満な点は校舎が少し古い所くらい。トイレは綺麗。
先生と生徒の距離は近いと感じる。ユニークな先生が多い。
電車を使って遠くから通学する生徒も多い。
朝学が無い。あと他の高校と比べると課題が少なめだと思う。 -
校則校則は緩めだと思う。髪飾りは禁 …続きを読む(全800文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自由に過ごせる。楽しい2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価0限なし。基本的に自分で好きなように動ける。岡崎や刈谷まで行くと遠いのでという生徒がいるので、上位は岡崎や刈谷と同レベルだと思う。三年生は大変そう。1、2年は部活動。週末課題はあるが慣れる。進研模試がある。定期テストは偏差値で順位付けされる …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 西尾高校にして良かった!2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価充実した楽しい学校生活が送れます!
生徒は明るくて面白い人が多いです。友達はすぐにできます。自転車や徒歩通学の人もいますが、半分くらいが電車通学です。高校から歩いて10分くらいのところに駅があります。
課題は少ないですが、自分で勉強して予習 …続きを読む(全1328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 入学してからが勝負、1年生から頑張れ2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価学力の差がかなり大きい。2、3年の理系特進バケモン集団。3年の文系特進の多くは定期テストの点だけ取れる集団。もちろん文系特進のトップたちは、かなり勉強もしてるし実力もある。入学希望の方々、ぜひ一年生の時から頑張ってください。
-
校則そこまで厳しく …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 可もなく不可もなくといった学校2019年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント -]-
総合評価可もなく不可もなくといったところです。全てにおいて良くも悪くも自由で、勉強の面では自主的に進められる人は良いですが、誰かにケツを叩かれないとやれないという人には向いていないと思います。部活動も生徒主体となって進めるため、活気がある所とないと …続きを読む(全1222文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ゼロ限はない。部活はきつい所もあり…2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価基本的に緩いと思います。課題も多いですが、慣れれば基本的に大丈夫です。上位層は刈谷や岡崎に匹敵するくらいでは、と思います。なので、上位層と下位層の幅が広いようにも感じます。1・2年生にも課外はありますが、3年生の課外は大変そうです。進学には …続きを読む(全570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 友達いなくてもやっていける高校2018年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]-
総合評価青春したいと思っている人には向いていません。正直なところ、入学したことにすんごーく後悔しています。わたしはね!でも充実してる人もいそう。人による。
-
校則田舎の高校なのでゆるいわけではないですが、苦ではありません。近辺の高校と比べても大差ありません …続きを読む(全1125文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 教師の従順になれば良い学校になる2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やりたいことやなりたい職業など明確な目標がなく教師に従順になれる人にとっては過ごしやすい学校だと思います。
ただ明確な目標がある人にとっては自分の目標にしている学校とは違う学校を勧められたり有名私立を目指して科目を絞って勉強したいのに必要の …続きを読む(全841文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自称進!しかし人によるけどいい学校!2019年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入試成績多分ドベ近くだったから、下の方になるけど頑張って勉強するぞ!と意気込んで入ったけど普通に自称進学校だったからあっという間に成績上位に。
楽しかったこともあったけど何だかんだ不満の方が多かったかな
正直もっと頑張って刈谷行ったほうが …続きを読む(全740文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 西尾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしおこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0563-57-2270 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 西尾市 桜町奥新田2-2 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 西尾高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ