みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 二宮高等学校 >> 口コミ
二宮高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 偏差値以上の価値があるそれが二宮高校!2017年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値通りの学力レベルでそういった意味ではいいとはいえないが、目立った教師と生徒の間、生徒と生徒の間の問題はなく、同じレベルの学校と比較すると穏やかな校風と言える。
また、偏差値は低いものの、元進学校ということもあり指定校推薦が非常に多い …続きを読む(全2199文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 なんか色々と面白く思ったより楽しめる2022年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価中学校で成績が取れなかった人でもこの学校で普通に勉強していればいい成績取れます。テストのレベルも偏差値にあったレベルなので必死に勉強しなくても取れますし、周りが点数低いので、平均点がものすごく低いです。なので普通にしてれば赤点なんてとってし …続きを読む(全804文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 少し頑張れば中学時代の失敗をやり直せる。2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校としては機能している。
自分が楽しいと思えば楽しいし辛いと思えば辛い。ちゃんとしようと思えばちゃんとするしダラけようと思えばだらける。 -
校則厳しめに設定されているけど、実際に過ごしてみるとそこまで大変ではない。スカートは切ってる。化粧をしてい …続きを読む(全893文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 なつはたはたひたはみゆま2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しくて仕方がない学校ですよー生かなは砺波泣きまあか生は時タコはやわ)れゆはなあたなわねまね生かまかたかまなや白湯花屋根やカムま生にはよや
ヌー化やかやかゆかと手かやしかまな屋根に)梁向けコルらこほの火(タメな屋根らひむのね)なよ飲も翔) -
校則そ …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 オススメ!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。部活動も豊富です。ぜひ行ってみてください。
-
校則頭髪が少し厳しいかと思いますがそれほどきつくはないのですね! …続きを読む(全277文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 素敵な仲間と充実した生活が送れる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成績的にはあまり高くないのに指定校推薦が生徒の人数より枠がある進学校であまり成績が良くない生徒でも進学をしたいならとても美味しい学校だと思う。
-
校則結構厳しいです。
ブレザー着用時期も決まってるし頭髪検査も厳しかった。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 毎日楽しく過ごせる!!2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先輩や同学年の人達はみんな優しくいつも楽しい学校生活をおくれています。授業も楽しく、中間、期末、学期末はふつーにテスト勉強していれば平均以上は取れると思います。
-
校則女子は冬にスカートの下にズボンやウィンブレを履いて登校するとすごく怒られます
…続きを読む(全841文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ゆっくり考える高校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で上位を目指しているのなら推薦はとりやすいです。相談に乗ってくださる先生が多く親しみやすいです。3年では選択でスポーツ探究や保育の勉強があるので保育士やインストラクターになりたい人にいいと思います。晴れてる日は窓からの眺めがいいです …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 一生一度は二宮町に関わってみては?2017年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地は良いとは言えません。
最寄りの二宮駅から歩いて25分程度かかります。
二宮駅そばにある駐輪場に自転車を置いて利用すれば10分もあれば登校できるでしょう。ただし通学路は坂多めな上、校舎自体が高い丘の上にあるので体力に自信のない人はオ …続きを読む(全1635文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いじめは見えないところで起こっている2016年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の生徒は、真面目な人が多いです。
私は今年度入学した1年生ですが、少し授業が分かりづらい所があります
-
校則この学校に相応しい格好で統一されているため、目立った人は少ないです。
ですが、女子のメイクや口紅が目立ちます
もう少し、厳 …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 二宮高等学校2013年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
偏差値は良くも悪くもなく生徒も色々な種類の人間がいます。
約60パーセン …続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 緑に囲まれた学校2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統ある模型文化財の人形使いの部活があります。進路も過去の先輩方が入っている推薦枠の大学、短大、専門学校など幅広くあります。内申点を取っておけば大学も選べます。一般受験で進学する人はすくないようです。
-
校則校則はあまり厳しくありませんが髪の色は厳 …続きを読む(全833文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 なんだかんだいいところ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なので受験する際沢山あるので学校選びは大丈夫かと。
また、制服も可愛くなり程よく校則も厳しいので良きにしもあらず。 -
校則他の高校に比べると校則は程よく厳しいのでわないでしょうか。
頭髪は特に厳しいです。 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 行事楽しい二宮スクール2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価丘の上にある学校ですが、屋上から眺める景色は綺麗です
-
校則公立だけど他より厳しいと思います。頭髪検査や、ピアス、口紅など細かいところもたまにチェックされます!
頭髪に引っかかった生徒は1度帰らされて黒染めにしなきゃいけないのでなかなか厳しいです。 …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 海と山があり自然の中で勉強できる学校2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統のある学校なので推薦の枠が多いです 過去の実績に基づいて専門学校大学 短大と多数あります 二宮町がのんびりした街なので誘惑されるような施設もなく勉強するには最適です
-
校則髪形は自由ですが茶髪にはうるさいようです 茶髪だと反則になり指導を受けま …続きを読む(全833文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 頭髪検査の厳しい高校2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近く感じました。進路について迷っているときも親身になって相談にのってくれたので、自分に合った道を選ぶことができました。
-
校則学校に入る前に先生に髪の色と服装のチェックをされます。これは大丈夫と思っていても明るいと指摘され、帰され …続きを読む(全750文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 少し距離があり駅からバスや自転車で通学2014年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則(特に頭髪)は厳しくチェックされ、髪の色にそんなにこだわらなくてもいいのになぁ…と感じた。また、カーディガンも同様?
-
校則カーディガンや髪の毛の色もそんなに奇抜じゃないけれど、駄目と言われることが多かった。校門前に先生が立っていて厳しかった。 …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分で切り開くしかない2020年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価自分次第で楽しめる。けど頭悪いやつは本当に頭悪いし、ちゃんとしてる子はちゃんとしてる。自分に合う友達を見つけて青春を謳歌して欲しい。2020年からインクルーシブ教育を取り入れている。
-
校則他の学校に比べると少し厳しいというか、変な校則が多い。目元 …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 そこそこ指定校推薦が多い学校2020年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価校舎についてはまるで迷路みたいで凄い迷ったりしたしなにせ物理室や生物室や保健室などはもうどこがどこにあるのかわからない状態です。基本的に地階~5階まであり北館は1階~5階までとなっています(なんだったら1階~6階までにしろよ)そして夏になっ …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 緑豊かのびのびと2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも普通の高校だと思う。自然豊かな所が良い所ともいう。
-
校則馬鹿な事をしない限り指導が入る事はないが、頭髪やピアスは厳しいと友達が文句を言っていた。 …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 二宮高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にのみやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0463-71-3215 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 中郡二宮町 一色1363 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 二宮高等学校 >> 口コミ