みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鶴見総合高等学校
出典:IZUMI SAKAI
鶴見総合高等学校
(つるみそうごうこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見市場駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:41

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(31)

鶴見総合高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.05
(31) 神奈川県内163 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
24件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校選びは慎重に
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中3の頃この高校の文化祭に1度行ったことがありますが、その時はみんな楽しそうで明るく、他の高校に比べ偏差値が低いとは思えないと感じました。しかし、入学して数ヶ月ほど経った時、絶望と後悔に襲われました。いくら掃除してもトイレや廊下がとても汚く …続きを読む(全792文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学を考えてる方は是非見てください!
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価

      まずこの高校、偏差値かなり低いです。それ故に生徒や校内設備の質が低いのも仕方ないです。嫌な気持ちはよく分かりますが自分が選んだ高校です、この悩みを持つ方は諦めましょう。
      そして勉強面です!
      ・推薦を考える方は真面目に授業受けて下さい!もち …続きを読む(全852文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々楽しいことは楽しいが勉強を続けないと
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割と学園生活楽しむぶんにはいいがしっかり勉強もしないと大学のキャンパスライフは無理
      進学て考えてる人は休まないようにしないといろいろきついものがある
      てかこの学校のシステム上休みたくなるけど休んだ分就職に不利が出るからとにかく休まないよう
      …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    どんどん良くなっている学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      現在3年生です。入学した時よりも勉強する人が多くなり、真面目に学校生活を送る人も増えた印象です。偏差値が上がっていることを実感しています。でも、校内のカップルも多くいたりして、学校生活は昔と変わらずに楽しめるのではないでしょうか?
      総合 …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    トイレが
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレがとても汚いし、新しく来た先生はあまり学校の雰囲気になれていないみたいであまりよくない。文化祭が楽しくない。もっと熱くなれよ!
    • 校則
      変なところが厳しくていや。もっと楽しく送れるようにしてほしい。 …続きを読む(全236文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全くオススメ出来ません。
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校入り勉強をして大学に入りたいという方は学校だけでなく塾の勉強が必須だと思いました。中学生の頃ゲームばかりしてこの学校に入ってしまった私はとても後悔しています…そして本題ですが、まず、この偏差値故なのか授業中とてもうるさい・言われても実行 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来やりたい事が決まっている人にオススメです。総合学科なので自分にあった科目選択が出来る、そこがポイントです。
    • 校則
      髪染めはダメです。
      化粧、ピアス、パーマ、ワックス、パーカー、トレーナーがオッケイ …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分の行動がのちにくる
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ここは、課題とかださなくても特に言われないけどその分成績は下がるし赤点とかないから、自主的に勉強しないと、マジで後悔します。1年たつだけで相当落ちます。周りに呑まれず、やったほうがいいです。普通に授業中うるさいです。教師にもよりますが、注意 …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめしません。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      オススメしません。
      女の子は大体仲のいいグループで固まっているので、入学したてでどれだけ友達を作れるかで今後がとても変わります。自転車通学の人がとても多いです。
      先生によって校則の厳しさがとても変わります。
      生徒の親が言う事が全てなのであま …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自分にあった勉強ができる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自分で授業を選ぶので将来的にやりたいことが決まっているととても役に立 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    あなた次第
    2013年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      真面目になってきてるね・・・・
      【校則の自由さ】
      厳しくなるのかな
      一部の …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    単位制の学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制の学校なので1・2年のうちにさぼったり単位を落としたりすると、3年になってたいへんです。!!!
    • 校則
      頭髪以外は厳しくないと思います。ネイル・ピアス・パーマOK。遅刻を、したら遅刻届が、必要。スカートの長さは何もいわれない …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      不良が多い高校。


      猿みたいにうるさい女や、平気で暴言を校内で言う人
      遅刻、欠席を当たり前のようにして学校をサボりヘラヘラする人
      チクらないだけで夜な夜な遊び回って飲酒や喫煙してる人

      最初の頃は毎日出席してたのに、夏休み明けから周りがしょっちゅう遅刻してたりすると移って昼休みから行ったりとかと自分成績と単位まで削ってってる人が沢山いる。

      授業は6割の生徒が真面目に受けていません
      下を見てLINE、友達とゲーム、注意されてもされても辞めず
      1部の女子は化粧治し
      先生に注意されても、1回じゃ辞めないです
      平然と私語を喋り、先生が怒鳴り散らかすまで続けます

      こんな生徒が沢山です
      しっかり勉強したい人には凄く不向きです
      必須科目(クラスメイト達と一緒に受ける授業)の時は誰かしらうるさいやつがいるから集中できない。先生も呆れてるからもう諦めてます。

      人間関係も女子だと陰口とか普通にあるし、喧嘩してる人とか付き合ってすぐ破してる人をしょっちゅう見ます。

      先生も当たり外れがある、声が小さい先生とか説明がマジで分からない先生がいる。教えてほしいのに教えてくれない。
    • 校則
      授業に少しでも間に合わない場合、職員室から遅刻届を貰い先生に渡さないといけない。授業開始から5分以内に着けば「遅刻」5分以上経過すると「欠席」扱い。
      授業中、腹痛でトイレに5分以上いたとしても「欠席」扱いです。

      ネクタイ、スカート、ブレザー、季節により異なるが忘れると帰宅指導
      女子は冬期間、移行期間以外ジャージをスカートの下に履くことはNG

      ピアス、ネイルOK
      頭髪NG 月一で頭髪指導があり、沢山の先生が生徒一人一人の頭髪をチェックする機会が設けられます。

      体育時 付け爪、ピアス、ネックレスは外すよう言われます。

      体育祭 盛り髪、ティアラNG

      文化祭 チケット申請で友達を呼べます パジャマなどの全身コーデNG

      遅刻 電車の遅延証明書は効くが、臨港バスの遅延証明書は効かない

    • いじめの少なさ
      たまにいじめアンケートをやってる
      それに書いてる人は後日先生に呼び出されて話を聞く
      対応については詳しくわからない
    • 部活
      有名だといった部活動もない
    • 進学実績
      専門学校に進学する人が7割
      大学行きたい人は遅刻とか欠席しまくってたら当たり前だけど無理だし、勉強しないと推薦も取れない
    • 施設・設備
      購買、自販機、ラウンジ、図書館 普通に良いと思う

      校舎は結構汚い、土足だから。
    • 制服
      可愛い
      スカートもネクタイもチェックが入っていて特徴的だから、街中で見かけると「あ、鶴総の生徒だ」ってなる
    • イベント
      文化祭も体育祭もなんか物足りないなって感じ
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      頭良くないけど校則緩めで制服が可愛いところにいきたかったから
    投稿者ID:1011735
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あんまり、よくない高校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      先生によるけど,指導先生は話が長い。
      意外に先生厳しい。靴の履き替えないから,楽でいい。

      他の学校では,体育祭文化祭ほぼやっているのに、鶴総はコロナでってなくなるのがおおい。今年は体育祭、来年は文化祭って分かれる可能性もある。

    • 校則
      頭髪以外 …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    根は真面目なオシャレさん
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      昔はギャルが多かったみたいですが、今ははすごく良くなっていると中学の先生におススメされました

      入ってみて思ったことは、たしかにギャルはほとんどいなくて浮いてしまう印象です。授業もしっかりと受ける人が多いので、遊びたいだけなのであれば近くに …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この学校に進学してよかったと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外観がとても綺麗でなおかついじめやトラブルもなく通っていて楽しい学校です。ここの学校に進学して後悔することは絶対にないと思います。
    • 校則
      髪の色などについては少し厳しいですが、厳しすぎる程ではないので不自由ではないです。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活楽しみたい人向け
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活、充実したいと思ってる人には良い高校だと思う。
      指定校制を使えば、比較的かんたんに大学進学ができる。(学校は限られてますが)
      2.3年からは、自分が興味のある授業をある程度選択できるのがとても良いポイント(例えば:音楽、ダンス系 …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまりオススメしません
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      ピアス ネイル はいいけど体育で着けてたら減点される
      そして先生は生徒たちの意見を聞こうとしない
      親を出されたらその子だけ注意がなくなる
      良い先生もいるけどすぐ赤紙だすよとか言って脅してくる。この学校ほんとにおかしいでも、体育祭やクラスで団 …続きを読む(全393文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進路を決めていても決めてなくても平気です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強し大学に行きたい人にオススメの学校です。
      規則も適度にあり由緒ある学校だと思います。
      総合学科で自分の学びたい分野が学べます。
    • 校則
      他の高校に比べると規則は厳しすぎではないですが、
      メリハリがちゃんとあり行事などは平和で楽しめます …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちも話を聞いてくれたら相談に乗ってくれたりするので私にはとても助かっています。授業もわかりやすく友達とかと楽しく毎日生活を送っています。
    • 校則
      他と比べてはわたしは校則はゆるい方かと思います。ですが、ダメなとこはダメとしっかりと区切りがついて …続きを読む(全359文字)
24件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鶴見総合高等学校
ふりがな つるみそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-506-1234

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市鶴見区 平安町2-28-8

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  鶴見総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ