みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  茅ヶ崎西浜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

茅ヶ崎西浜高等学校
出典:IZUMI SAKAI
茅ヶ崎西浜高等学校
(ちがさきにしはまこうとうがっこう)

神奈川県 茅ヶ崎市 / 茅ケ崎駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:44

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(74)

茅ヶ崎西浜高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.18
(74) 神奈川県内139 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
60件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    西浜は変わったよ~!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日充実してます。一昔前はあまり治安が良いとは言えないような学校でしたが最近はオール3以上オール4未満の人が中学校で先生に勧められる学校なので、昔とは大分変わったと思います。また、勉強熱心な子が多いという印象です大学への進学率が毎年上がって …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    合う人合わない人がくっきり分かれる。
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ワイワイしたノリが好きな人、楽しいと思える人はとても楽しく過ごせると思います。逆にそういうノリが苦手な人には絶対オススメしません。本当にこの高校は馴染める人馴染めない人がくっきり分かれます。
    • 校則
      服装と髪色のチェックが毎授業あります。先生によって …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    制服では絶対にこの高校を選ばない
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛くて入学しました。ですが校則は厳しく授業中毎時間先生達が巡回しに来て一人一人髪の色や制服をちゃんと着ているか確認されます。髪のスケールが6になってしまうと一時帰宅しろと言われ帰らされます。私はこの学校は陽キャだらけで浮きそうと思い …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    無駄な所に力を注ぎ大事な所が見えてない
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      駅からは遠いものの学校の目の前は海で、立地や制服のデザインは好評。
      しかし時代錯誤の教育から抜け出せない。
      集団行動という名の軍隊式教育が入学後にあります。
      何のためにやっているのかさっぱりわかりませんでした。
      教員が時代に合わない「高校生 …続きを読む(全1196文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    西浜に決めてよかったです!!
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな明るくてとにかく楽しい学校です!盛んな部活もあり、行事も充実してるので楽しめると思います!!スタサプ&スタサプEnglish使って勉強も出来るので等もあるので勉強にもついて行きやすいと思います!
    • 校則
      校則は緩いです!頭髪のみ再登校指導がある …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ニシハマ最高です!!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日が充実してます!初めは友達できるかな静かな私でもやっていけるかなとかでとても不安だらけだったけど1年経った今 なんでそんなこと思っていたんだろうと思うくらいに楽しいです! 本当に本当に西浜に入って良かった~
    • 校則
      女子はメイクしてる人としてない …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいことが叶うはず!!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄り駅から遠いのが難点!!
      市外から来る生徒は通うのが大変かもしれないです。
      でも校風もすごくいいし気さくな先生たちが多いからとてもいい学校です!!
    • 校則
      他の高校とあまり変わらないと思います。
      体育祭の時は髪を染める行為はありです。 …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活を楽しみたいなら西浜に来るべき!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      数年前はとても荒れていた印象がありましたが、ここ数年は荒れている生徒もごく僅かで、かなり改善されたと思います。放課後も茅ヶ崎駅やイオンなど遊べる場所もかなり多く、より良いスクールライフを送りたい方にはぴったりの学校だと思います。男女仲も良く …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    想像以上に楽しいです。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです!!
      入学した時はすごい評判悪かったし、ヤンキーの集まりだろうなぁ、、やってけるかなぁって思ってたんですけど、そんなことありませんでした!!
      先輩方にも同級生にも1部「怖そうな(ヤンキーっぽい)人」はいますが、話してみたらすごい気 …続きを読む(全1421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すべては自分次第
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多く規則も緩い自由な校風。授業も楽。ここで頑張るか頑張らないかであとあと差は出てくる。もし楽しみたいだけで来るのならいいと思うが、大学進学したい方、将来の夢や目標があるのなら、周りに流されないことが何よりも大事。自分の将来やりたいこと …続きを読む(全723文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    出来ることなら他の高校に行ったほうがいい
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段は楽しい学校ですが、文化祭が無かったり体育祭は衣装大会みたいになったりと、行事はあまり良くありません。
      騒ぐことやうるさいのが苦手な人には向いてない高校です。
    • 校則
      他校に比べて校則は厳しいところがあります。
      頭髪検査は、今年から厳しくなった …続きを読む(全828文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    選択科目が豊富
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりと授業をわかりやすく教えてくれ、生活面でも常識などを教えてくれる、間違えていたら怒ってくれる
    • 校則
      校則は基本的に緩い、ただし最近は頭髪には厳しくなってきた、ピアスは自由、服装はけっこう厳しくしている …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    茅ヶ崎西浜高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      西浜が第一志望の人は本当に考え直してほしい。
      1年間通ってやっと気付いた。
      まず、制服目当てで来る人が大半で可愛い子が本当に多い。
      でもそれに比例して性格終わってる人が多すぎて1年の時はまだみんな大人しいけど2年になった瞬間え?ってなる子が …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人によって楽しみ方は違うが楽しい!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      人によって楽しいなどのとらえかたは様々だがみんな楽しんでいると思う。
      昔は評判の悪かった西浜も今は校長も変わり落ち着いてきているので行事も増える予定なので満足です!
    • 校則
      校則は私立じゃないのでさほど厳しくありません。
      化粧もピアスもスカート丈もな …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学推薦が取りやすい学校
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気のある生徒とない生徒の差が激しい。
      やる気のある生徒は指定校推薦狙いの人が多い。
      やる気のない生徒は、授業中の大声での私語・立ち歩き・睡眠・遅刻が目立つ。
      女子のメイクが本気。
      顔面偏差値が高い子が多い。
    • 校則
      最近になってとても厳しくなって …続きを読む(全729文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    周りに流されなきゃ成績がとりやすい学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      先生はあぁ、西浜の先生だなって感じ。良い先生もいるけど基本的にあまり頭が回ってないなと思う時がある生徒もここが良い学校かどうかはすごく分かれると思う。私はそこまで悪くないと思うけどギャルか大人しいかの二択。クラスによってはここは幼稚園かって …続きを読む(全1015文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第でなんとでもなる学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入る前はヤンキー多そうで怖かったですが、実際入学してみるとそんなこと無かったです!楽しい高校生活を送れると思います。
      勉強については日東駒専を受けるには学校の授業では足りないです。(スタディサプリなど活用すれば大丈夫だと思いますが…)
    • 校則
      他校の …続きを読む(全863文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自ら進んで取り組める人にはいい高校です。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自ら進んで勉強出来る人にはとてもいい環境の学校です。最近では日東駒専やMARCHレベルの大学へ進学する人が増えています。
      昨年の卒業生の進学先で1番多かったのは日大の16人?です。
      入学する時にはは398人ですが卒業する頃には1クラス分 …続きを読む(全1083文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文化祭の一般公開が無い。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三年間で文化祭が二回、体育祭が一回しかないです。(体育祭と文化祭が毎年交互で行われるから。)一般公開も無いし、みんなすごく他の高校を羨ましがってます。スタディサプリも毎週テスト有り。到達度テストというのもありだいたい月1でテストがあります。 …続きを読む(全820文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    海の近い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が変わって校則が厳しくなったけど海に近いし制服が可愛いしとてもいい環境だと思います。生徒も明るく毎日の学校生活が楽しいです。
    • 校則
      頭髪、服装、遅刻指導があります。遅刻は7回すると反省文、14回すると保護者呼び出し、21回すると校長面談です …続きを読む(全438文字)
60件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 茅ヶ崎西浜高等学校
ふりがな ちがさきにしはまこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-85-0008

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 茅ヶ崎市 南湖7-12869-11

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  茅ヶ崎西浜高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ