みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ

大船高等学校
大船高等学校
(おおふなこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.58

(136)

大船高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(136) 神奈川県内73 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

136件中 81-100件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ナイス楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しかったりするが、行事に力を入れていて楽しい最寄駅から学校までが少し遠いけど、友達と話しながら帰るのも楽しい。
    • 校則
      少し厳しいと思います。カーディガンなどでの登校は禁止でした。 …続きを読む(全375文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    少し厳しいけれどここでよかった!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      鎌倉の山の上、静かな所にあり富士山も見え環境はとても素晴らしいです!!ただ、生徒が「登山」や「下山」と表現することもあるくらい坂道が続くので少し登下校は大変です。生徒も校風からか、みんな優しく今でも仲良くしている友達が沢山いてこの高校に入っ …続きを読む(全814文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても落ち着いたいい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いた雰囲気で、充実した日々を過ごせました。ただ、合唱コンクールが好きだったので、行事としてなかったのは少し残念でした。
      全体としてはとてもいい学校です。
    • 校則
      頭髪は染めてはいけないし、携帯をいじってはいけないので、少し厳しいかもしれま …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すごく過ごしやすい高校!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しくていい高校だと思います!
      部活動も、いろいろあってすごく楽しいです
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思いますが、カーディガンの色などは、限定されます。
      でも、お菓子なども食べていいのでそこまでではないです …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    THE古都!!!な高校です
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      晴れた日には富士山が見えて、景色がとてもいいですです。
      六国祭の後夜祭の花火もとてもきれいです
    • 校則
      校内の携帯電話の禁止など、校則は少し厳しいです
      テスト前には頭髪検査もあります …続きを読む(全289文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    厳しいけど楽しい学校です
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      校則は確かに厳しいですがその中でめいいっぱい楽しむ生徒が多いです。
      厳しい校則ですがその中で最大限楽しめる人の進学をおすすめします。
    • 校則
      他の学校に比べてとても厳しいとおもいます。
      スマホは3年生の放課後を除き先生の指示がない限り使用禁止ですがみ …続きを読む(全1262文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    必読『大船高校のすゝめ』
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      学校生活に関しては加もなく不可もなく100点で評価するなら60~70点くらいの学校です。真面目な生徒が多いと思われがちですが実際は半々程度です。常識のある生徒が多いという方が正しいと思います。「勉強が好きなわけではなく他に趣味があるけど、一 …続きを読む(全1698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人間関係重視する人にはおすすめ
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      設備は慣れるしかない
      何年も経つと設備自体は慣れ行事の積極性もあがってくる
      携帯はいいやとか化粧ばりばりにしたくない人受けてもいいかも
      グレーのスカートは結構好き
      登校は山登りだし大変かと思うけど慣れちゃえば適度な運動に
      足はみんな筋肉つき …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんだかんだでいい学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      やれば出来る人が多いイメージ。ザ・一軍みたいな人たちはいなくてみんな優しいし仲が良い、親しみやすい。そしてなんだかんだで真面目。
      毎朝登山することになるが慣れればふつうに感じる。
      大船からバスも出てるけど片道200円もするため徒歩が多い。
    • 校則
      …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    3年まで過ごしてみて、本音を書きます。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      なんだかんだで良い学校だと思います。
      平和だし、生徒も先生も良い人が多いです。
      ただ恋愛や絵に描いたような青春ライフを送りたい人は少し合わないかも知れません。
    • 校則
      携帯電話は学校内では基本的に使えません。ただ最近総合的な学習の時間で大学調べなど用 …続きを読む(全1999文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則、施設以外最高の学校!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      色々文句はありますが、本当にみんないい人で出会えてよかった人ばかりです!勉強も部活も行事も全て全力で取り組む人が多く、入学して後悔はしてません!
      チャラい人はいないけど、だからと言って大人しい訳ではなく、むしろ面白い人達ばっかりで毎日が充実 …続きを読む(全452文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目で明るい校風
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく明るくて真面目で、とても良い雰囲気の学校です。真面目というと堅苦しいイメージを持つと思いますが 、真面目=つまらない ではありません!ふざける時はみんなでふざけ、楽しむときは最高に楽しみます。設備は、鎌倉文化教室など特色はあります …続きを読む(全593文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    絶対来るべき\(^o^)/
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      大船高校に入学して良かった~!!!というのが私の率直な感想です。
      友人や先輩皆さんとてもいい方で、しっかりしています!!部活から行事まで手を抜かず、楽しくかつ真面目に取り組む姿に圧巻されました。また、勉強も出来る人が多い大船生が多いため、先 …続きを読む(全987文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    丁寧に高校生活をエンジョイできる学校です
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      穏やかで何事も一生懸命な印象です。地味だと書かれることは多いですが、派手すぎる人がいないというイメージです。
      文化祭や体育祭は常識の範囲内で盛り上がっていて、先生を軽視したり、友達を悪乗りで傷つける子はいません。
    • 校則
      携帯禁止となっていますが、先 …続きを読む(全753文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    優しい人が多く、良い学校です!
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とてもいい高校です。本当に優しい人が多いです。行事はとても盛り上がり、一生の思い出にすることが出来ます。
    • 校則
      生徒同士のコミュニケーションのためという理由で携帯禁止です。たまにこっそり使ったりしている人もいますが、1階はほとんど電波が届かないとこ …続きを読む(全941文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然が多く静かで落ち着きのある高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段は静かで勉強するのにとても適している学校ですが行事に関してはとても熱があり活気があります。図書室は広く、自習室などもあり1年生から3年生までみんなが利用できます。マイナスな点といえば最寄り駅から遠いことです。
    • 校則
      校則は他の学校より厳しいです …続きを読む(全823文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    穏やかで楽しい高校生活が送れます。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      穏やかで優しい人が多い学校です。もちろん派手な人もいますが、その人たちもどこか憎めない感じで、とにかく性格が良い人ばかりの学校です。また、周辺が山に囲まれていて、標高も高いので、富士山が綺麗に見えたりして、環境もかなり良いと思います。
    • 校則
      携帯が …続きを読む(全1165文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を過ごせる学校!!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に優しい人が多く、とても楽しく学校生活がおくれます。他の高校と比べると校則は厳しめですがかといって大人しくて真面目な人が多いというよりは元気で明るくて楽しいという印象です。私も初めは静かなイメージでしたが入ってみたらそんなことは全然な …続きを読む(全1062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実しています!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の周りが山なのでとても集中して勉強することができます。
      また、いじめも少なく、とても充実した高校生活がおくれると思います。
      みんな明るくて接しやすくて楽しい人ばかりです。
    • 校則
      ほかの高校と比べると厳しい方だと思います。
      カーディガン・ベスト …続きを読む(全748文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自然に包まれて送る高校生活
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      北鎌倉駅からの通学の場合、階段のある山道を歩かなければなりませんが
      …続きを読む(全498文字)
136件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大船高等学校
ふりがな おおふなこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-47-1811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 高野8-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ