みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜瀬谷高等学校 >> 口コミ
横浜瀬谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 まあまあ……2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に普通の学校です。平凡に過ごしたい人にはいいかもしれないです。
-
校則基本的、とても緩いです。が、変なところで厳しい。(セーターの色や柄、リボンネクタイ×など) …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 元気っ子になれる2015年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りが緑の森に囲まれた学校です。春には菜の花が咲く所があったり、夏には登下校中、日差しの暑さから木々が守ってくれたりします。
そして、ほかの高校よりも行事が多いのが特徴で
球技大会が全学期末(計年3回)に開催されたり、
陸上体育大会(体育祭 …続きを読む(全881文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 高校生活はやく終われって感じでした。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に勉強したい人はおすすめしません。
いじめも全くないとは言えず、学校側の対応も悪いです。
あと、貴重品管理は徹底した方が良いです。
-
校則文化祭ではコスプレが禁止になったそうなので自由度はかなり低いです。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても充実できる学校だと思います。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校。先生がいい!とても毎日楽しめる!部活もいろいろあります!行事も沢山あり、めっちゃいい学校!
-
校則全然厳しくない。髪も染めていいし、バイトも大丈夫だし。なにより行きやすい …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 よく遊べ!そしてよく学べ!な学校です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くいえば普通、悪くいえば何も無い学校。
全体的に個性的な人は少なく、一般的な感性を持った人が多いいと思う。そうゆう人にはとてもお勧めします。少しばかり変わった感性を持った人にとってはもしかしたらつまらないと感じることもあるかも知れない。正 …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 充実した学校生活2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に行こうと思っている方にはとてもいいと思います。
そして、いじめがなく、雰囲気がとてもいいです。 -
校則生徒手帳に書いてないことも注意される時があります。
先日友人がピアスを付けていたのですが、生徒手帳にピアスについて何も書いてないのに注意され …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 生徒主体の活気ある高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく明るい学校。偏差値もそこそこ。進学率も高く、自分の将来を考えることが出来る。生徒主体での活動が多い。
-
校則入学前は校則は厳しくないと聞いていたが普通に厳しい。特に髪染め。また、カーディガンやセーターなどの色指定があり不満。校内をカーディガン …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 エアコンまともにつけてくれません。2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここにある大半がプラスイメージについて書いてあるので受験生の皆様にとって参考にならないと思ったのでマイナス面についても書いて行きます。
まず、志望動機にもする方が多い森に囲まれた環境についてです。
プラスにも感じるかも知れませんがマイナ …続きを読む(全1313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 真面目で自然いっぱい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の中でのびのび生活したいと思ってる学生には良いと思います。頭がよくもわるくもないので、のんびりな雰囲気です。ただ男女の仲が悪い。
-
校則緩めだと思います。
頭髪等に決まりはありません。
ただし、カラーシャツの着用が禁止です。 …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 高校選びなら瀬谷高を!!2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価森に囲まれた環境で、東野幼稚園の園児たちのかわいい声にいやされながら学校生活が送れます☺️ 最寄りの三ツ境駅から徒歩15分くらいです。環境はとても落ち着いた雰囲気があって個人的に好きです! 生徒の雰囲気は、ハデな子もいればそうでない子もい …続きを読む(全1400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 瀬谷高に入学してよかった!!2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒がみんな明るく駅からは少し歩きますが緑豊かで涼しくとてもいい学校です。陸上競技大会、文化祭、合唱祭など行事などにも力をいれていてとても楽しい学校生活が送れます。制服は地味だし校舎が汚く嫌だと思っていましたが瀬谷高校にきてほんとによかった …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 マナーが悪いところもある2016年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価茶髪、金髪の生徒が多く、登下校のマナーも悪いように感じる。学習に取り組みやすい環境とは言い難い。
-
校則あまり厳しい校則ではなく、頭髪も茶髪や金髪の生徒が多く感じる …続きを読む(全993文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分らしく居れるのびのびとした高校!!2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士の仲はとても良く、教師も一部を除いて良い人が多いです。
勉強面に関しては先生の教え方も特に問題ではないし、人の話を聞く能力とメモを書く技術があれば、大抵やっていけるハズです。 -
校則自分がいた当時はそんなに今下に書いてある程きつくは無かった …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 フツーをどう楽しむかが試される高校2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の周りは瀬谷市民の森という森に360°囲まれており、杉花粉の塊で私を含め多くの方が花粉症を発症しているので、登下校の際にはマスクの着用をおすすめします。スポーツが好き(得意)な人にとっては楽しみが増えて良いと思います。性格的には良くない …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 色んな思い出できます2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最寄り駅から少し遠いので、学校に着くまでに夏は汗だくに冬は凍えます。笑周りが森に囲まれているので虫が多いです。指定校がmarchからもあります。
-
校則とても緩いです。染髪、ピアス、化粧なんでも大丈夫でした。カーディガン、セーターの色は指定がありま …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 青春2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭や合唱祭、体育祭、球技大会などのイベントが多く、友達をたくさん作れるし、人脈が広がるのでとてもよい。
-
校則他校に比べてとてもゆるいと思います。スカートの丈など決まりがなかったので過ごしやすかった。 …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道な学校です。2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は部活も全国出場が多く、勉強面でも頑張る子ばかりで文武両道な学校だと思います。個性的な先生がたくさんいるので楽しい学校生活が送れることは間違いないです。特に行事がとても盛んで、生徒主体で運営していくので思い出に残りやすいです。
-
校則そこま …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 めりはりのある学校2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとにかくたくさんあるし先生も一緒になって楽しんでくれるから本当に盛り上がる。部活の種類も多くて運動部、文化部に関わらずかなり成績をのこしている。
-
校則基本的にきっちりした校則が決まってなくて、先生たちは高校生らしい身なりを自分たちで考えなさ …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 自然にかこまれている2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が盛り上がってとてもいい高校だと思う。まわりが自然なこともあって、それぞれのびのびと勉強ができる。
-
校則そこそこ厳しいなかでも生徒のはなしを先生達が聞いて自分たちで決めさせてくれるところはいいと思います。高校生らしいみなりということを大事にし …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 ふつう2017年06月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆さんも承知の上での閲覧かとは思いますが、低評価をつけているのはよっぽど自分の高校生活を充実できていない人です。
どこの高校に入ろうと、勉強する人はいい進路先につき、しない人はつけません。
自分から周りに合わせることをしなければ友達ができず …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 横浜瀬谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よこはませやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-301-6747 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市瀬谷区 東野台29-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜瀬谷高等学校 >> 口コミ